ゆ〜らゆら日記



2005年 11月30日(水) 挫折の日

今日はバイトを早めに切り上げて西荻窪ターニングへ。
青木タカオさんが運営している「地下生活者の夜・第162話」に出演する後藤さんのサポートでハーモニカを吹きました。
こういう立派なステージにあがるのは小学校の家庭科のエプロンファッションショー以来なのですごく緊張してしまい得意のハンドヴィブラート奏法もすっかり忘れてしまいうまく吹けませんでした。
それだけならよかったものの「いやだ」と言う僕の意志を無視して後藤さんに無理矢理ステージにあげられ、全く練習してない曲を演奏しはじめて、僕は何もすることができずに途中でステージから逃げ出しました。
もうハーモニカはやめようかと思いましたがたたずまいと逃げ方がよかったと誉められたのでよかったです。
その後の青木タカオさんのバンドの演奏はとても気楽で楽しくて救われました。
それから最初に演奏したくぼあつこさんもとてもよかったのでCDを購入したら味付け海苔をくれました。
そんで後藤さんの悪口を言いながら帰りました。
(でもカレーライスごちそうしてくれてありがとう。)

写真をクリックすると大器の片鱗の音が聴けます。

2005年 11月29日(火) 迷惑メール

今年は迷惑メールがすごく増えたのですが最近になってまた増えたようで困っています。
今日もハーモニカの曲が2曲増えるというような内容の迷惑メールを開けてしまいすぐに削除しました。
いよいよ明日は発表会ということで緊張してるわけじゃありませんが今日はなんだか息苦しくて吐き気がして頭痛がして耳鳴りがして口の中に口内炎ができて咳とため息ばかり出てきます。

2005年 11月28日(月) CDFG

バイト帰りに山野楽器でGのハーモニカを買いました。
というのも30日に後藤さんのお手伝いで吹く曲のコードはGということで、だいたいブルースの場合はセカンドポジションのCで吹くのですが、今回の曲はブルースじゃないのでひょっとしたらファーストポジションのGで吹いた方がいいのではないかと思ったからです。
そういうことでズボンのチャック全開のまま家に帰って来てさっそく吹いてみたのですがGでも合うようなCでも合うようなサードポジションのFでも合うようななんのポジションかわからないDでも合うような気がして、ようするになにがなんだかもともとわからないのでこうなったらぶっつけ本番でごめんなさい。

今日の魂

2005年 11月27日(日) 空よりたかいボジョレーヌーボー

今日も午前中にハーモニカ吹いて午後は絵を描きました。
やっと一枚絵が描けました。「空よりたかい」という名前の自画像です。
何かものたりない気がする絵ですが自画像なのであってます。
お祝いに姉夫婦が来てボジョレーヌーボーを飲んでたので僕も飲みました。
来年の2月に仙川のタイニーカフェに絵を何枚か飾らせていただくことになったので今日描いた絵も飾りたいと思います。

夜、本屋さんに「文藝別冊大瀧詠一」を買いに行ったら「執筆前夜」が売ってました。
お祝いに紅虎餃子房で田舎やきそばと棒餃子とカシュナッツ、山芋、鳥肉の炒め物を食べてビール飲みました。

2005年 11月26日(土) 苦戦中

30日に地下オンのライブに出演する後藤勇さんのお手伝いで1曲だけハーモニカを吹くことになったので午前中はハーモニカの練習をしました。
今までブルースばっかり練習してたのですが、今回は吹いたことない曲調でどーやって吹いていいのかわからなくて苦戦してます。
それから午後は描きかけの自画像のような絵の続きを描こうと机に向ったのですが相変わらず何も浮かんで来ません。
きっとこの絵を完成させれば無意識の内に厚く閉ざしてしまっている壁を突き破ってどんどん絵が描けるのです。(だといいなあ。)

2005年 11月25日(金) Tetoにもーしか

富士山の麓で暮らす友だちが3人で始めた手作りおやつと雑貨のお店「Teto」に、もーしかグッズを置かせて頂きました。
Tetoには僕もまだ行ったことがなくてホームページを見ただけなのですが、こんなお店が近くにあったらいいなあと思ってしまいます。
リンクを貼らせて頂いたのでみなさんも是非ホームページから訪ねてみて下さい。

写真をクリックすると「Teto」のホームページへ

2005年 11月24日(木) 執筆前夜

もうそろそろ新風舎から発売される「執筆前夜」という本の表紙に僕の絵を使って頂きまして、今日は祖父江慎さんの展覧会(遊び心と愛情が溢れていました!すごい!)を開催中のギンザグラフィックギャラリーで僕の絵を選んでくれた方とお会いして完成した本を頂きました。
その方は祖父江慎さんを目指してがんばってるブックデザイナーさんで、以前に大竹伸朗さんを検索したら「坊さんごっこ」に辿り着いて僕の絵を気に入ってくれたそうです。(そしてマーガレットズロースも大好きになってしまったそうです。やったー!)
今回使って頂いたのは「絵のへや」にある一枚の絵の中の花の部分で、「不器用に、でも伸び伸び咲く感じが本の内容にピッタリ」だったそうです。(さてどの絵でしょう?)
素敵な本を作ってくれてありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

2005年 11月23日(水) 家から出ない日

今日は家の外壁の工事で窓も雨戸も全部閉まってるついでにハーモニカを吹きまくりました。
浅見安二郎さんの教則本の中で苦手な2
曲の内「アーカンソートラベラー」は不安定ながらもお手本のCDの速さで吹けるようになったので、この調子で「オレンジブロッサムスペシャル」も克服しちゃおうと思ったのですが、最後の速い所がどうしてもCDの速さについていけないのでとりあえずは置いといて、新たにサニーボーイウィリアムソンの「Let Your Conscience Be Your Guide」の練習を始めました。

夜はマーティンスコセッシ監督のボブディランのドキュメント番組「ノーディレクションホーム」を観ました。
初めて聞く話や今まで音や文章でしか知らなかったことの映像がたくさんあって三時間半の間ずっと動けませんでした。
どうにもこうにもボブディランはかっこいいです。

2005年 11月20日(日) おめでとう!!ありがとう!!

今日はマーガレットズロースの平井正也さんとゆみこさんの結婚式に呼んで頂きました。
渡辺勝さんが司会を務めた結婚式もズロースの粕谷さんと岡野さんが司会を務めたパーティーもとても独特で、気持ちのこもったあたたかい結婚式、パーティーでした。
パーティーでは二人を祝福する、うきぐも、チョコレートパフェ、シュガーフィールズ、渡辺勝さん、友部正人さん、そしてマーガレットズロースの演奏があって、なかなか会えないたくさん久しぶりの人とも会えて話せてとても楽しくて嬉しかったです。
会場のストーブスの方はどんなちょっとしたことでも丁寧に意識を向けてくれて、やさしい気持ちをもらいました。料理もとても美味しかったです。
平井さんは何度も何度も「ありがとうございます」と言っていました。
そのありがとうにありがとうをつけて二人に返したい、そんな幸せを感じた一日でした。
そして、がんばってる二人だから応援する人がたくさんいるんだなあと思いました。

帰る時にはゆみこさんが友部正人さんの奥さんの小野由美子さんを紹介してくれてたくさん話すことが出来ました。
以前から僕の絵をとても気に入ってくれていて今日が誕生日の由美子さんに僕の絵のポストカードをあげたら友部さんにも見せて喜んでくれてすごく嬉しかったです。
友部さんとも話すことが出来て友部さんの絵の話をした時「絵を描くのってすごく疲れるんです。」と言っていて、握手してもらった時「気持ちのいい手だなあ」と言っていて、友部さんの言葉はどれも印象的でいつまでも心に残っていそうです。
そして「また会いましょう。」と言ってくれてすごく嬉しかったです。
今日はいろんな幸せが重なったけど幸せは重なっても重くならないみたいでよかったです。
あらためまして、平井さんゆみこさんおめでとう!!ありがとう!!ずーっとお幸せに!!

みんな嬉しそうだ!

2005年 11月19日(土) 本気に

本気になれさえすればいゝのだ、
この俺は。

2005年 11月18日(金) ハーモニカ披露

床屋さんでハーモニカで「もろびとこぞりて」を吹いたらおじさんが驚いていました。

2005年 11月17日(木) 暖かい日

今日はとても寒かったけどストーブつけたから暖かい日でした。

2005年 11月16日(水) 平日の動物園の気分

今日は朝から上野にある東京都美術館へプーシキン美術館展を観に行きました。
特に観たい絵があったわけではなくて、絵に対する画家の心意気や絵を描く生活や時間や風景のようなものを感じられたらいいなあと思い観に行ったのですが、本当は平日の朝にわかった風な顔をして絵を観て優雅な気分を味わいたかったのですが、びっくりするほど人がたくさんでほとんど近くでゆっくり観ることができませんでした。
それから年間パスポートを見せびらかしながら上野動物園に入ってツチブタと2人匹きりでしばらく見つめ合って、御茶の水まで歩いて生姜焼き定食を食べて帰りました。


左上からカピパラ、ハシビロコウ、カバ、ツチブタ

2005年 11月15日(火) カニ

今日は晩ごはんにカレーライスを食べて、珍異星人のお母さんが送ってくれたカニを今年も美味しく頂きました。
スプーン曲げをやったら実家に電話中の珍異星人がギョッとしました。

2005年 11月14日(月) どんな絵が描きたいんだろう 

僕の机の上には常にらくがき帳が開いた状態で置いてあって周りにはいろんな画材が揃っていて紙もたくさんあって後は描くだけなのですがどうやって発想して絵を描いてたのか忘れてしまったらしく真剣なこともばからしいことも何も浮かんできませんでした。

2005年 11月13日(日) 年間パスポート

今日はお昼に湯島のボンジュールでオムライス食べて珍異星人はナポリタン食べてプーシキン美術館展を観に行ったら入口前から人がたくさん並んでいて観る気をなくしてしまい上野動物園に行くことにしたら珍異星人が小走りになりました。
今回は年間パスポートを買って入場、これからは上野に来る度に動物園に寄ることになりそうです。
プレーリードッグはいつもどおりでした。ペンギンはエサの時間、小さいペンギンは落ち着いてるのに大きな皇帝ペンギンは興奮して叫んでいました。カラスはずっと行水していました。ハシビロコウは動かないと聞いていたのによく動いて飛んでフラミンゴに嫌われていました。バーバリーシープの子どもはシマウマを角で突っついたり乗っかったりしてシマウマに嫌われていました。
晩ごはんにカレーライスを食べました。

2005年 11月12日(土) いつのまにか

今日は朝の地震で早起きをしてハーモニカで「アーカンソートラベラー」を吹いていたらいつのまにかついにお手本CDの速さで吹けるようになりました。
お昼ごはんにいつのまにかカレーうどんを食べていました。
いつのまにか「もーしか」グッズが増えていました。
 

もーしか(僕と珍異星人のコンビ名)の肩かけかばん、ポーチ、ブックカバー、ティッシュケースたち

2005年 11月11日(金) 練習再開

ようやく体調が良くなってきたということでハーモニカの練習を再開しました。
今日は浅見安二郎さんの教則本の中で苦手な曲を克服しようと「アーカンソートラベラー」と「オレンジブラッサムスペシャル」をくり返し練習しました。
2曲ともとても速い曲なのですが特に高音域を速く吹くのは難しいです。
しばらくはこの2曲ばかり吹いていようと思います。

2005年 11月10日(木) そうさ、やっぱり、そうなのさ

今日は友部さんの新しいCD「Speak Japanese,American」で気持ちよく起床。
生活していて感じる楽しいことや悲しいことやちょっと考えることが部屋の中を散歩してます。
またまたずっと聴いていそうなアルバムです。
マーガレットズロースのコーラスがいいなあ。
僕もコーラスに参加して起きたらなんだか体調が良くなって来たようです。

2005年 11月9日(水) お宝探し

今日はバイト後に引っ越し準備中のつつらら兄やんの家へお宝探し。
持っていた干し芋がジョンリーフッカーのビデオや大瀧詠一のレコードたくさんになりました。
珍異星人はミニアコーディオンや編棒セットなどなどたくさん抱えていました。
まだまだあるお宝の山が気になったのかニャーもやって来ました。
つつらら兄やんどうもありがとー。

2005年 11月8日(火) 治れ〜

今日は体調悪くてバイトを休みました。
11月の日記絵がてきとーになってしまいました。
医者で薬を貰ってずっと寝てました。
夕方ごろにこれじゃいかんと思いまして親が親戚のおじさんから貰って来たみかんを食べたら少し良くなったような気分になったので久しぶりにハーモニカを吹いたり平井正也さんの「こんなふうにやっています」のギターと歌の練習をしてたらまた少し良くなったような気分になって晩ごはんに親が親戚のおばさんから貰って来たピーナッツみそとドライカレーを食べたらまた少し良くなったような気分になって日記を書いてます。
明日の朝起きた時にこのまんま治ってたらいいなあ。

2005年 11月7日(月) 素晴らしかったんだ、ぼくの旅

姉が家に置いてった世界名作劇場の「母をたずねて三千里」をやっと観終えました。
レコードを持っていたから歌はよく覚えていたのですが物語はほとんど覚えていませんでした。
たくさんの困難があり、たくさんの人に出会い、旅の終りに「素晴らしかったんだ、ぼくの旅。」と言うマルコ。
子どもの頃はこういうのが観たいもんだなあ。

2005年 11月6日(日) 最後の舞踏会

僕は銀座にある会社に行くときは足の片方にローラースケートを履いて行きます。
今日会社から帰って来て駅の噴水の前にある風林堂に行ったら、昔のまんまの本が昔のまんま並べられて置いてあり、僕はジャッキーチェン大百科や藤子不二雄が描いた火の鳥の続きを座り読みしていたのですが、会社にローラースケートを忘れて来てしまったことに気づき、銀座まで片足けんけんで向って仕事場のある地下に降りて行ったのですが、いくら降りても辿り着けずにミニ体育館についてしまい、みんなにくすぐられて笑いながら起きました。

今日は病床の中僕の大好きな映画「ラストワルツ」を観ました。
ザバンドの最後のステージを記録したこの映画は何度観ても感動してしまうのですが、DVDでは映画本来の音声の他にマーティンスコセッシ監督とロビーロバートソンの解説や出演者達の解説があるので3通りの楽しみ方が出来ます。
今日は音声を映画本来の音声で字幕をマーティンスコセッシ監督とロビーロバートソンの解説で観たのですが、ステージの上で起きていたことなど裏話が聞けて特にボブディランの演奏のとこでは興奮してしまいました。
これに未公開ジャムセッション映像と製作秘話などもたっぷり入って900円もしないなんて、観てない方はぜひであります。

2005年 11月5日(土) ママクリオ

朝起きてすぐに医者に行ったら風邪とははっきりしなかったけど一応風邪薬をもらいました。
そして今日は友だちの植村昌之さんが参加してるママクリオというバンドのライブを観に国立のプランターコテッジに行きました。
プランターコテッジは平屋を改造して作った秘密基地のような小さな図書館で、屋根裏にはそのまた秘密基地のような空間があってとても羨ましい所でした。
普段はアイヌ刺繍などのワークショップや絵のギャラリーとしても使用されてるようです。
ママクリオは植村昌之さん(ギター、バグラマ、ウクレレ、ピアニカ)クリスチさん(バイオリン)大野慎矢さん(ペニーホイッスル、リコーダー、ガイダ)ロケットマツさん(アコーディオン、トイピアノ、ピアニカ)の4人のバンドで、その他それぞれ音の出るおもちゃなども使ってアイルランド、ノルウェー、イスラエル、中国などの伝統音楽や映画音楽などを演奏します。
大野慎矢さんの弾くガイダというブルガリアのバグパイプは、ずーっと鳴ってる音があってその音に重なるようにメロディがあってとても神秘的な音の出る楽器でした。
僕は普段なかなか触れることのない音楽なのですが、音のある空間をすーっと感じることができて、音で遊ぶのは楽しいなあということをとても素直に感じさせてくれる音楽とバンドでした。
といってもまずみんなと合わせられるぐらい楽器を弾けないといけないので、植村昌之さんのようにいろんな楽器を使いこなす人は僕にとっていつまでも憧れなのです。

帰りに「ロージナ茶房」で晩ごはんを食べたのですが、以前来たときにスパゲティとピラフの量がもの凄くて残してしまったので、今回は慎重に考えてミックスピザとツナグラタンを頼んだらペロリと食べられました。
でも両方チーズ味だったので今度来たときはもっと慎重に考えるのです。

2005年 11月4日(金) 微熱

今日はバイトから帰って熱を測ったら37度の微熱だったのでふとんの中でじっとしていました。
ほっぺたを触ると腫れてる感じがしたのでおたふくかと思い鏡を見たらいつもどうりの顔でした。
夜中にたくさん汗をかいたのでシャツとパンツをかえました。

2005年 11月3日(木) みんなかっこいい

僕は「バングラデシュコンサート」「ラストワルツ」「ボブディラン30周年記念コンサート」「アメリカンフォークブルースフェスティバル」のような豪華な人たちが次々と1、2曲ずつ演奏するライブが好きで、食べ物にたとえると思いつきません。
今日は病床の中10年ぶりぐらいにバングラデシュコンサートを観たのですが曲順とか覚えていて、よほど何回も観たんだなあと思いました。
みんなかっこいいなあ。

2005年 11月2日(水) 不調

ここ3、4週間体調が悪いのが続いていて今週は特にしんどくてバイト行くと少し楽になるのですが今日はずっと頭痛もして大変でした

2005年 11月1日(火) おこめ

今日はイズミさんとへなちょこさんのとこから楽しみに待っていたお米がやって来ました。
5月に僕も植えるのお手伝いさせてもらったお米です。
ありがとう!!美味しく頂きまーす!!

無事に着いてうれしそうな五分づきくんと白米くん。