ゆ〜らゆら日記



2005年 9月26日(月) ハーモニカ教室vol.4

バイト後にハーモニカ教室4回目、体調が悪くてハーモニカを吹き吸いするのはしんどかったけど吹き吸いしてるうちにしんどくなくなりました。
今日は「ふるさとの春」「北の国から」「涙そうそう」「ロンドンデリーの歌」をみんなで吹いて個人レッスンでは「Walking By Myself」を吹きました。
そして僕がハーモニカを吹くきっかけになった曲「Walter's Boogie」の譜面をもらいました。
先生はギターで伴奏しながらハーモニカホルダーでかっこよく吹いてましたが僕は最初のフレーズが息が続かなくて吹けません。
ハーモニカ教室はしばらくお休みするけど次までに「Walter's Boogie」を吹けるように練習しよう。

自分なりに克服する課題をあげときます。
きれいな単音、高音域をスムーズに、正確なドローベンド、ブローベンド、トレモロ、ハンドヴィブラート、ワウワウ、スロートヴィブラート、バンプ、トゥクトゥク・トコトトコトを連続して速く吹き吸いできるように、早口言葉、タングブロック奏法、タングブロックでのベンド、アタック奏法、オクターブ奏法、腹式呼吸、鼻呼吸(息継ぎ)、リズム感、抑揚、かっこいい音

2005年 9月25日(日) オーブンが届いた

午前中に珍異星人家にオーブンレンジが届いたのでさっそくお伺いして麦茶を温めて飲みました。
町はよさこい祭りが行われており駅から1kmぐらいかけてたくさんのよさこいチームが踊ってます。
近所の公園の特設ステージでもよさこい鳴子踊りが披露されていて、会場のお客さんからの要望により緊急発売された鳴子はあっというまに売れてました。
出店もたくさんあって高知の物産はもちろんなぜか富士宮やきそばもありました。
お昼ごはんにやきそばとフランクフルトと豚汁食べて中華街の肉まんを買って帰ってオーブンでチンして食べました。
おやつにヨーグルトとバナナをミキサーでシェイクして食べました。
ボブディランのギャスライトのCDを聴いてたら眠ってしまって夜の花火を見のがしてしまいました。
晩ごはんはごはんに珍異星人特製シチュー(あまったカレールーが入ってる)をかけて食べました。

2005年 9月24日(土) ギャスライト

雨が降ってびしょぬれで床屋さんに行ったらおじさんがドライヤーで僕を乾かしてくれました。
今日は体調が悪いので昨日届いたボブディランの62年のギャスライトカフェのライブCDを聴いてなるべくじっとしていました。
ボブディランの作った歌は10曲中3曲だけですが、最近はディランが歌うトラディショナルの曲を聴くのが好きです。曲に対する敬意を感じます。
初めて聴いた「Rocks and Gravel」「Moonshiner」「Barbara Allen」など言葉の意味はよくわからないけど凄い雰囲気のライブで何回も聴いてしまいました。

アメリカのスターバックスで限定発売。闇?で入手しました。

2005年 9月23日(金) 電気街巡り

秋葉原の電気街を巡って珍異星人がオーブンレンジを購入しました。
お昼ごはんに僕はベトナムカレーとサラダ、珍異星人はチキンのトマト煮を食べました。
それから上野まで歩いてパインを食べました。
その後は夜まで頭痛としびれと大量の汗で大変でした。
夜遅くに珍異星人が作ってくれたネギたっぷりの卵うどんと巨峰を食べました。

2005年 9月22日(木) ハモニカ演奏の撮影

今日はハーモニカを吹いてる所をデジカメで撮影したのですが緊張して難しかったです。

2005年 9月19日(月) ボー

石岡は今日もお祭りなんだなあ毎日世界のどこかではお祭りしてるんだなあとボーっとしてました。
義兄が来たので久しぶりにビールをたくさん飲んでしまいました。

2005年 9月18日(日) 原っぱプロレス

朝はちょっと遅くに起きてシャービックにブルーベリーをのせて食べて、お昼ごはんはシナモンで僕はきのこのリゾットとアイスコーヒー、珍異星人はハムサンドとアイスティーのセットを食べました。
このセットについてくるサラダがとても美味しくてこれを食べる時はいつもうれしいです。
お店のマスターが公園でプロレスやってると言うので行ってみると原っぱにリングができててたくさんの家族づれが見に来ていました。
リング上では吉本プロレスをやっていて、終わるとお酒を飲んで酔っぱらったジンベ着たおっちゃんがリングに向ってなにやら文句を言っていました。
その次にLLPWの女子プロレスが始まりました。
第一試合はおばっち飯塚VS井上貴子、第二試合はイーグル沢井、立野記代組VSアイガー、沖野小百合組、神取忍も挨拶に来ていていつもの原っぱで突然本格的なプロレスが行われている状況がなんだか不思議でおもしろかったです。
珍異星人は花火を見た後の気分に似てると言ってました。
それから電気屋でオーブンレンジを見て晩ごはんの買い物をしました。
晩ごはんは冷や奴、エリンギのソテー、もやし炒め、にんじんスティック、キムチ、ネギのスープを美味しく頂きました。

2005年 9月17日(土) 今年も石岡のおまつり

朝早くに目が覚めて二度と眠れないのでお祭りのビデオを観たりハーモニカを吹いたりしました。
それから常磐線で石岡に向いました。
ひたち野うしく駅を過ぎた辺りで右側の窓を見ると遠くの方に大きな牛久大仏が見えて不思議な光景でした。
お昼過ぎに石岡に着くと大通りではたくさんの屋台が準備をしていました。
お囃子の聞こえる方に歩いて行くと山車がなかなか曲がれないで車が待っていて、お祭りに来たんだなあという気分が高まりました。
そんな感じでお囃子の聞こえる方に歩いて行って山車を何台か見ました。

お昼ごはんは屋台のチヂミを食べたのですがパリパリでキムチも特製ですごく美味しかったです。
山車を見ながらしばらくお店をウロウロ、本屋さんには今では手に入らないような昔の絵本が新品のまま100円セールで売っていました。
おもちゃ屋さんにも昔のおもちゃが新品でふつうに売られていました。
店の中には飼い主のおばあさんと同じぐらいの年の目と耳の効かないパグが祭りの雰囲気に浸っていたいのか、おばあさんが帰ろうとしてもじっとして動かないのでおばあさんはあきらめていました。
おやつは昨年も入ったまち蔵「藍」という店で僕はアイスコーヒーを飲んで珍異星人はイチゴミルクのかき氷を食べました。
古い扇風機、風鈴、氷と書いた旗、中庭から差し込む心地よい光、通りから聞こえてくるお囃子の音、アイスコーヒーをかき混ぜる音、今年も全てが揃っていて昼寝したくなりました。

外に出ると通りに十数台もの山車が集まって並んでいて今年の年番中町の御仮殿にささらや各町のおししや山車が次々と挨拶みたいなのをしていました。
その間に裏の古い町並みを散歩しました。
大正時代のままの家がたくさん残っていてどの家も住んでみたくなりました。
家の壁にはその家の仕事の名前が大きく直接ついていました。
パンダの水飲み場のある公園で少し休憩して駅の方へ歩いて行くと自転車に乗ったおばちゃんが「やっと静かになったよ。向こうの方はうるさいよ。」と言っていました。
駅前で焼き鳥を食べて少し歩いてじゃがバタ食べて筑波山を眺めて国分寺で休憩して西の方を見ると真っ赤な太陽、日が暮れて来て山車に灯りがともって華やかになって、空を見るとまん丸と大きな月が出ていました。

駅の前の高くなってる所で休憩して駅前通りを歩いて晩ごはんに珍異星人がいかの半身焼きを食べて僕はお好み焼きを食べて色んな山車を見ながら冷やしパインを食べて駅にまた行くと7台の山車が集まって盛り上がっていました。
若松町や泉町など柿岡のお祭りに来ているお囃子もありました。
そして名残惜しいけど今年も9時過ぎの電車に乗って家路に着きました。


地元の駅に到着すると活字が読みたくなったので古本屋で「のんきくん」の2巻と「ダッシュ!四駆郎」の2巻を買いました。
家ではキムチでビール飲んでデザートにヨーグルトの上にブルーベリーをのせて食べました。
目をつぶると山車が次々と目の前を通って軽快なお囃子がいつまでも鳴り止みませんでした。

2005年 9月16日(金) ちょっとタリない名作劇場

今日は会社の乾燥機が壊れて修理のため残業しました。
家に帰ったら長年探していた「杉浦茂のちょっとタリない名作劇場」が届いていました。
「雪国」「坊っちゃん」「空想先生」などの日本文学の名作を杉浦茂さんが漫画にしてるのですが、ストーリーなんかどーでもよくて、とぼけたキャラを見てるだけで脳ミソがタリなくなって笑ってしまいます。
これが70才の頃の作品だとは・・・

2005年 9月14日(水) 白くぬれ

今日は木枠を白くぬる3度塗り目。
塗りすぎてごつごつになっちゃったけどどーでもいーことに気づきました。
ボブディランのノーディレクションホームは感動もんでした。
音楽に対するすごい探究心を感じる「ボブディラン自伝」を手元において聴きましょう。

2005年 9月12日(月) ゆれた

朝、うい郎が人形みたいにふにゃふにゃで珍異星人がつっついても叩いてもふにゃふにゃでびっくりしました。
でも眠ってただけで、うい郎は「なんだよ〜」と迷惑そうにしていました。

バイト後は久々のハーモニカ教室、今回は先生が5分ごとに見て回る個人レッスン中心で、僕は「Walking By Myself」と「Off The Wall」を吹いたりタングブロックの練習方法を教えてもらいました。
まずは単音がきれいに出せるように、なめらかにメロディが吹けるように、パッカーリングと同じようにベンドできるように、また一から訓練です。舌がいそがしくてつりそうです。
アメリカのブルースマンがみんなやってるタングブロック奏法ですが日本人が知ったのはわりと最近のことだそうで、先生も4年くらい前に覚えたそうです。
これができたらきっとかっこいいです。

家に帰ってごはん食べてしばらくしたら地震があってあわててたら母がゆれてないと言いました。
調べたら埼玉辺りで震度1で松戸は何も書いてありませんでした。
小動物じゃないのかと言われました。

2005年 9月11日(日) 平井正也おおいにうたう

午前中に父と近所の市民センターへ選挙の投票に行きました。
なんだか緊張して選挙権を持ってる人が書くような字じゃなかったです。無効にならないか心配です。
午後は池袋の西武デパートで季節の野菜カリーを食べてうろうろして、ハーモニカの先生が感動したという沖縄の満天の空を見にプラネタリウムを観に行こうとしたら池袋の街はどうなってんのかよくわからず迷ってしまって着いた頃には満席で観れませんでした。
仕方がないので僕はオレンジジュース飲んで珍異星人はカップジェラート食べてトイザラスでおもちゃを見てから祖師ケ谷大蔵に向いました。
祖師ケ谷大蔵に着いたら同じ電車に乗ってたつつらら兄やんとワンタンさんにすぐ会えました。
祖師ケ谷大蔵は学生の頃友人が住んでいてよく来てたのですが駅の様子が全く変わっていてどっちがどっちなのかわからず地図を見てカフェMURIWUIに向いました。
カフェMURIWUIは2階建ての建物の屋上に作られていて風がよく通って住宅の屋根を見渡せて気持ちよくて食べ物もおいしかったです。
僕はアップル&キャロットジュースとチキンバーガーを食べました。
「平井正也おおいにうたう」にはたくさんのお客さんが来ていました。
知ってる人もたくさんいていろんな人に僕が最近練習してる「野良猫ワルツ」を「歌わないの?」と言われました。
ライブはその「野良猫ワルツ」から始まりました。やっぱり本物はうまいやと思って僕は歌手になる夢を断念せざるおえませんでした。
「明日なき世界」「妄想狂の歌」「頼りない天使」「生きる先々」など初めて聴く歌がたくさん聴けてそのどれも印象に残ってどれもじっくり聴きたい歌だったのでまたじっくり聴きたいです。
「たぶん飛行機を見たんだ」はギターをたくさん練習してるなあと思いました。
「天才秀才馬鹿」はウクレレ持ってハワイアンヴァージョンで思わずフラダンスを踊りそうにはならなかったけどおもしろかったです。
バンドでボツになった「また同じ」、一番あたらしい歌の「こんなふうにやっています」、名曲「べいびー」や「夜明けまえ」など今日のライブはどの曲もメインイベントでした。
最後の「あたらしい絵」は映像が浮かんでくるような歌で心を震わせてくるし、アンコールの「たんたんたん」は未来に向かうようなのりでやっぱり心を震わせられました。
最後になって平井さんはマイクのスイッチがが入ってないことに気が付いたのですが地声でもよく通るのでわかりませんでした。
ライブ前にお客さんに声の大きさを念入りに確認してたのは何だったんだろう?
他にも「ぼくは君を探しに来たんだ」でハーモニカをまちがえたりオッチョコチョイだと思いました。
オッチョコチョイだったけど僕はまた最高のライブを観れました。
ライブ後はひかりさんという方の弾くギターを聴かせてもらいました。ビッグビルブルーンジーみたいでした。
平井さんはひかりさんの弾くギターを聴いてもっとギターを練習しようと思ったそうです。
僕はギター奏者になる夢を断念せざるおえませんでした。
僕のハーモニカが上手になったらブルースのセッションしたらかっこいいだろうなあ。
色んな人ともっと話をしたかったけど少しずつ帰ったり自分も帰らなくちゃ行けなくてムリウイの階段を降りてたらやもさんがいました。

夜食に珍異星人手作りのおいしいプルーンのお菓子を食べました。でもトースターが壊れたみたい。
nelco企画、平井正也ソロ音源第1弾「ふすまごしミュージック」すごくいいです。

2005年 9月10日(土) しおしおのぱ〜

今日は木枠を白く塗っていたのですが7個もあったので塗り方が雑になってしまったり絵の具をケチってしまったりして2度塗りしてもムラだらけになってしまい、おまけに重ねた時にひっかいてしまって白がけずれてしまって一日がかりでしおしおのぱ〜でした。

2005年 9月8日(木) 虫さされ

両肩を虫に刺されたので手をクロスさせて掻いてます。

2005年 9月7日(水) ヘン頭痛

今日は強風で洗濯物が落っこちて家が揺れました。
夕焼けで家中の窓が嘘みたいにトルコの空みたいに真っ赤っかになりました。
夜は頭の右前の辺りがすごく痛くなって汗かいて気持ち悪くなってなかなか眠れなくて頭痛薬を飲んでも夜中に起きても同じ症状でたいへんでした。
僕はたまにこうなるんですけど、お医者さんに聞いたらどうやら偏頭痛のようです。

2005年 9月6日(火) ステーキだ

バイトから帰ったらお父さんがイトーヨーカドーで買ってきた牛ステーキ肉を焼きはじめました。
ニンニクチップとエリンギともやしとクレソンを添えて食べました。ビール飲みました。
おいしかったです。

2005年 9月4日(日) 素朴な味

朝ごはんに「にわこや」の天然酵母パンと珍異星人特製のジャガイモとチーズの料理を食べました。
ヨーロッパやアフリカの田舎の方の家庭で食べているような素朴な味がしました。

2005年 9月3日(土) 仙川と下北沢

仙川に行きました。
「にわこや」にはご近所さんの作家さんの作品が展示されていました。
驚異の小中学生、林兄弟のペーパークラフトすごかったです。
お兄さんは車、弟さんは古民家に夢中なようです。
料理家のお母さんも素敵な水彩画を描いていて凄いファミリーです。
ひさりさんもチューリップ帽子をたくさん作って展示してありました。
お店の方が出してくれた冷たいお茶を秘密基地みたいなとこで飲んでたら大量の汗が出てきました。
天然酵母のパンとくるみが入ったお菓子を買ってTINY CAFEに向いました。

TINY CAFEにも林ファミリーの作品がたくさん展示されていて驚きでした。
お昼ごはんは食べたことなかったピザやパスタ類を食べようとしてたのに珍異星人が頼んだ納豆丼につられて僕も納豆丼を頼んでしまいました。
せっきーさん特製の納豆丼はジャコや野沢菜が入っていて冷や奴もついてすごく美味しくてはまってしまいます。
それからペプシを飲みながらせっきーさんとお話ししてたら居心地がよくて今回もまた長居してしまいました。
2月と言えば9日、9日と言えば2月がこっそり口癖になりました。
それからおもちゃ屋さんでワクワクして手芸屋さんでは珍異星人がワクワク(砂絵はなかったです。)してあまね画伯の展示を観に下北沢の「無寸草とづづ」に向いました。
あまねさんの最近の作品はガラス板にアクリル絵具で描かれていて発色や色の組み合わせがとてもきれいです。
その色やモチーフや絵の大きさの中にはあまねちゃんが旅先や帰ってからの生活で感じたこと、あまねちんの核にあるものが描かれています。
大きくて深いようであって単純で身近なもののような気もします。
あまーはこれまでも色んな材質の物に色んな画材で色んなモチーフを描いているのですが、スピリット?はずーっと変わってないような気がします。
昨年から子どもたちを集めて芸術遊びを始めたあまね先生、これからも楽しみな人です。
帰りぎわに無寸草のお姉さんが声をかけてくれて久しぶりにお話ししました。
東中野にあった無寸草は雨漏りするようになってしまったので下北沢に移ったのだそうです。
「づづ」という居酒屋さんと併設されていて20時過ぎたら照明は居酒屋仕様になるそうですがギャラリーだけ観に来てもいいとのことでした。
みなさん気軽にお尋ねください。
それから「もくよう館」「ジャムカバー」という雑貨屋さんやレコード屋、古本屋などをうろうろして帰りました。
晩ごはんはビール飲んでキムチ食べて珍異星人特製スパゲティを食べました。
タマネギ、トマト、インゲン、ベーコン、ゆでたまごが入っていてとっても美味しかったです。

2005年 9月2日(金) 仕事VSハーモニカ

仕事の後に暗室でハーモニカを吹いて出たら「うるさいよ。こっちは仕事してるんだから。」と言われたので「僕はもう終わったもん。」と言って帰りました。

2005年 9月1日(木) 野良猫ワルツ

最近はマーガレットズロースの「野良猫ワルツ」をギター弾いてハーモニカ吹いて歌っています。
高いキーはつらいので低いキーで歌っています。
ハーモニカを吹くとギターがとまります。


洗濯物の匂いをつけた
ままじゃうちには帰れないのだ
雨が止んでも降り止まぬのは
悲しみだけじゃないよ

「野良猫ワルツ」
マーガレットズロース