表紙に戻る
北海道
東北 … 青森 岩手 秋田 宮城 山形 福島
関東 … 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 
中部 … 新潟 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 
北陸 … 富山 石川 福井
近畿 … 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 
中国 … 鳥取 島根 岡山 広島 山口
四国 … 徳島 香川 愛媛 高知
九州 … 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島
沖縄   中国湖南省

掲載滝一覧(☆印は日本の滝100選) 
岩手
 
洋野町 
瀧澤大滝大瀧神社駐車場からすぐ。大蛇伝説がある。大瀧神社では6月の第四日曜日に例祭があり、神楽も奉納されるとの事。
中野白滝白滝神社境内の遊歩道を下って約10分。上段が雄滝、下段が雌滝。さらに遊歩道を下るとやがて海に出る。
軽米町 
久慈市 
五丈の滝小袖海岸。左右二本の滝で水量が少ない時期には涸れる事もあるようだ。
鱒滝久慈渓流。HPきてきて久慈市(滝めぐり)にて紹介されている。近くの白糸の滝は平成16年頃に消滅したと記述されている。
繋滝久慈渓流。HPきてきて久慈市(滝めぐり)にて紹介されている。
玉の脇玉の脇漁港付近。HPきてきて久慈市(滝めぐり)にて紹介されている。竜の滝とも呼ばれるようです。
大滝久慈渓流。HPきてきて久慈市(滝めぐり)にて紹介されている。
釜縁滝内間木洞付近。HPきてきて久慈市(滝めぐり)にて紹介されている。少し離れた上下滝。
繋滝U久慈渓流。HPきてきて久慈市(滝めぐり)にて紹介されている。
九戸村 
オドデ様の滝折爪五滝。道路沿い。オトデ様(上半身がフクロウ)の像がある。
江刺家(えさしか)大滝折爪五滝。この滝のみ10分ほど山道を歩く必要がある。大滝という名前であまり期待したい方が良い。
姫侍ちの滝折爪五滝。道路沿い。織姫に逢う前に、この滝で身を清める、という意味らしい。
織姫の滝折爪五滝。道路沿い。虹が見える事もあるらしい。
清水(おすず)の滝折爪五滝。道路沿い。ここで山に入る前に身を清めたとのこと。
二戸市 
鵜の鳥の滝草が多い時は藪をかき分けないと全景が見えないため、落ち口付近のみ確認。
垂柳の滝(水神の滝)水神様の祠が脇にある。周囲は絶壁のため、下から見る事は困難。昔はもっと大きな滝だったらしい。
姉滝雨乞いの神様である姉滝大明神が滝口に祀られており、そこから見下ろし。
不動の滝白鳥地区。滝不動の下に流れる。
谷地大滝(滝の田の滝)段を成して落ちる滝。悪さをする河童がいたという。
うろこ滝水量によって、流水が魚の鱗のように見える。
一戸町 
滝見の滝(小繋の滝)小鳥谷小繋川。国道4号線の笹目子トンネルを迂回する道へ一戸町方面から左折で分岐。滝見橋付近の道路脇。未訪問。
野田村 
胴木滝安家川四十八滝。未訪問。 
玉川大滝久慈渓流。HPきてきて久慈市(滝めぐり)にて紹介されている。
三丈二段姫の滝久慈渓流。HPきてきて久慈市(滝めぐり)にて紹介されている。
普代村 
アンモ浦の滝国民宿舎くろさき荘の裏手から見える北山崎に落ちる滝。
田野畑村 
弥生沢の大滝鵜ノ巣断崖から南側。海岸付近の滝。道はなく、干潮時でないと到達できない。未訪問。
岩泉町 
下平(したたいら)滝(滝の神)安家川四十八滝。安家三大滝。正面からは見づらい。
神滝岩泉市街を国道455号沿いに2kmほど東に進んだ辺り。道路沿いの少し奥まったところに鳥居と滝がある。
玉響(たまゆら)の滝三陸ジオサイトの龍泉洞内の滝。洞内に水音を響かせている。
湧口(わっくず)の滝龍泉洞から清水川に落ちる滝。
名称不明滝清水川(しずがわ)の名称不明滝。
大川の大滝七滝と同じく大川の1kmほど下流に位置する。
大川七滝今は終了となった岩泉三十景の一つ。七段の渓流瀑
掛口の滝田山の沢。
林滝岩泉三十景。岩盤を穿って流れる。
門の大滝(化粧滝)岩泉三十景。岩泉町観光協会HPに紹介あり。小本川本流の滝。2016年の台風により周辺の木々が取り払われ、岩場が露出した。未訪問。
皆の川大滝岩泉三十景。岩泉町観光協会HPに紹介あり。未訪問。
男滝・女滝岩泉町夏節。岩泉町地域づくり支援協議会HPに紹介あり。岩泉からグリーンロードに入る手前の道を入る。看板あり。未訪問。
コベ滝・コベ滝渕安家川四十八滝七十二淵。下安家の近く。未訪問。
ヒラ滝安家川四十八滝。未訪問。
大滝・大滝渕安家川四十八滝七十二淵。大川地区釜津田に看板と展望所。未訪問。
白滝東北森林管理局のHPに紹介あり。未訪問。
片巻滝安家川四十八滝。未訪問。
アシガエ滝・アシガエ渕(茂井大家止め)安家川四十八滝。未訪問。
茂井(もい)滝安家川四十八滝。未訪問。
オサン滝安家川四十八滝。未訪問。
平滝安家川四十八滝。未訪問。
赤岩滝・赤岩渕安家川四十八滝。未訪問。
釜滝・下釜渕・中釜淵・上釜淵安家川四十八滝。本村。未訪問。釜滝は2段の滝。
クゾガラ滝・クゾガラ渕安家川四十八滝。未訪問。
ミドウデン滝安家川四十八滝。未訪問。
タチイワの滝・下立岩渕安家川四十八滝。未訪問。
ヨバの滝・ナガドロ渕(ヨバ滝尻)安家川四十八滝。未訪問。
栗山滝安家川四十八滝。未訪問。
滝の沢口滝安家川四十八滝。未訪問。
苦太郎滝安家川四十八滝。未訪問。
ドウギ滝安家川四十八滝。胴木滝と同一?。未訪問。
本家滝安家川四十八滝。未訪問。
長畑滝安家川四十八滝。未訪問。
赤坂滝・赤坂渕安家川四十八滝。未訪問。
折壁口滝安家川四十八滝。未訪問。
巻滝・巻渕安家川四十八滝。未訪問。
イタイノキ渡滝・巻渕安家川四十八滝。未訪問。
亥神(エノガミ)滝安家川四十八滝。安家三大滝。岩泉町のブログサイトいわいずみブログに紹介あり。未訪問。
サソウ坂滝安家川四十八滝。未訪問。
一本松滝安家川四十八滝。未訪問。
小滝安家川四十八滝。穴目ケ岳からの流れ。未訪問。
荒滝安家川四十八滝。未訪問。
スッペン沢滝安家川四十八滝。未訪問。
中河原滝安家川四十八滝。未訪問。
野沢滝安家川四十八滝。未訪問。
ホッタイラ滝安家川四十八滝。未訪問。
カサヤシキ滝・カサヤシキ渕安家川四十八滝。未訪問。
川代滝安家川四十八滝。未訪問。
カワダイ上の滝安家川四十八滝。未訪問。
タカツキ滝安家川四十八滝。未訪問。
コブ滝安家川四十八滝。未訪問。
平滑滝安家川四十八滝。未訪問。
滝の沢滝・滝の沢渕安家川四十八滝。未訪問。
ワサビ沢滝安家川四十八滝。未訪問。
ヤヘイ滝・ヤヘイ渕安家川四十八滝。未訪問。
黒滝安家川四十八滝。未訪問。
年々大滝・年々滝の渕安家川四十八滝。安家三大滝。HPきてきて久慈市(滝めぐり)にて紹介されている。未訪問。
ヨドマリ滝安家川四十八滝。未訪問。
横沢滝安家川四十八滝。未訪問。
鍵掛けの滝大川滝の上集落。未訪問。
ヤスが滝・金太郎渕有芸の地区センター(旧肘葛分校)そば。未訪問。
胴木滝安家川四十八滝。野田村を参照。未訪問。
葛巻町 
七滝七つの滝が連なっている。最上段が最も優美。最下段の一段目は気付かず。
大滝
姉こ渕大滝近く。規模が小さく、藪越しの確認写真のみ。
冷水(ひやみず)鍋滝に向かう途中の湧水。
鍋滝かつて雨乞いの滝。岩を喰む流水が沸き立っている。
滝沢大滝江刈の滝沢。古来名は三丈六尺の滝。葛巻町HPの町の紹介に記述あり。沢を突き詰めると辿りつく。未訪問。
岩手町 
御堂新田の滝かつては玉吹きの滝と呼ばれていた。車で5分も走れば、北上川の源泉と言われる弓弭の泉がある。
八幡平市(旧 安代町) 
☆不動の滝日本の滝100選。岩手の名水20選。濃い緑の中に落ちる信仰の滝。松の木に桜が咲いた事が由来の桜松神社の境内にある。
知恵の滝兄川渓流。東北森林管理局のHPに紹介あり。未訪問。
八幡平市(旧 松尾町) 
涼風の滝八幡平樹海ライン。八幡平市観光協会のHPに紹介あり。未訪問。
七滝岩手山登山道(七滝コース)。八幡平市観光協会のHPに紹介あり。未訪問。
宮古市 
長松の滝一般的には残念ながら林道からの遠望のみ。
権現滝県の観光ポータルサイト「いわての旅」で紹介されている。未訪問。
青の滝HPのミヤペディアで検索可。未訪問。
鶯谷の滝HPのミヤペディアで検索可。未訪問。
馬場(ばんば)の滝HPのミヤペディアで検索可。未訪問。
八瀬(やらせ)の滝HPのミヤペディアで検索可。未訪問。
横沢大滝(雨恋の滝)HPのミヤペディアで検索可。未訪問。
平片(ひらかた)の滝HPのミヤペディアで検索可。地図は示されているが、行き方は示されていない。グーグルマップの位置ともずれている。未訪問。
岩船山龍王不動滝HPのミヤペディアで検索可。未訪問。
布引白糸の滝HPのミヤペディアで検索可。未訪問。
十三仏の滝(仮)実際は無名滝。HPのミヤペディアで検索可。未訪問。
鵜主(うのしゅ)の滝HPのミヤペディアで検索可。未訪問。
中ノ又沢の不動滝HPのミヤペディアで検索可。未訪問。
僧呂滝HPのミヤペディアで検索可。未訪問。
鬼米内沢の滝HPのミヤペディアで検索可。未訪問。
蟹岡の滝閉伊川。HP「さんりく旅しるべ」で紹介されている。未訪問。
親子孫滝HPのミヤペディアで検索可。未訪問。
十二鏡の滝HPのミヤペディアで検索可。未訪問。
権現滝(舟石滝)HPのミヤペディアで検索可。未訪問。
薬師の滝HPのミヤペディアで検索可。未訪問。
ツボケ沢の二重滝(仮)HPのミヤペディアで検索可。右がツボケの滝、左が折合の滝。未訪問。
山田町 
多久里(タグリ)の滝HPのミヤペディアで検索可。未訪問。
白糸の滝HPのミヤペディアで検索可。未訪問。
大槌町 
浪板不動滝大槌町のHPに紹介あり。未訪問。
高滝東北森林管理局のHPに紹介あり。未訪問。
盛岡市 
四十八滝盛岡市HPの盛岡市外山森林公園のページに散策マップがあり、記載がある。四十八滝は総称で個別滝名ではない。未訪問。
矢巾町 
幣懸の滝南昌山麓にある滝。かつてマタギが入山前に御幣(二本の紙垂れを棒に刺したもの)を捧げた事が名前の由来。
南昌山大滝幣懸の滝のすぐ上だが、昔あった階段は撤去されており、一般的には滝前に立つことは難しい。
北の沢大滝HPいわての旅の南昌山大滝のページに記述あり。未訪問。
紫波町 
滝沢市 
滝の沢文化庁の全国ロケーションデータベース(JL-DB)に紹介あり。未訪問。
雫石町 
玄武の滝玄武温泉の裏手にある小さな滝。
葛根田渓谷玄武洞から滝ノ上温泉に至るまで約10kmの渓谷。紅葉が美しい。
黒滝葛根田渓谷。葛根田渓谷には黒滝が二つあり、もう一つは鳥越の滝より上流にあり、未訪問。その名のように黒い岩の上を落ちている。
玄武洞(葛根田の大岩屋)1993/09/03に岩手県内陸北部で発生のM 6.2の地震で大崩落。その規模を縮小した。
鳥越の滝葛根田渓谷。滝ノ上温泉の下流。滝からは湯気が上がるが、滝壺が温泉という訳ではない。水量多く、滝壺で過去に事故があり、展望台上からの眺望のみ。
蓮(レン)滝レン滝ダムの上流の道路沿いにある木の鳥居が目印。
夕滝しずくいし観光境界のHPしずくいろに紹介あり。鶯宿温泉の上流にある。未訪問。
逢滝しずくいし観光境界のHPしずくいろに紹介あり。夕滝の上流にある。未訪問。
釜石市 
不動の滝(大畑の滝)甲子川。釜石の観光のHPに紹介あり。未訪問。
ヨドマワリの滝釜石の観光のHPに紹介あり。未訪問。
ママシタの滝釜石の観光のHPに紹介あり。未訪問。
鷲の滝釜石の観光のHPに紹介あり。未訪問。
千丈の滝三陸ジオパークのジオサイト。東北森林管理局のHPに紹介あり。未訪問。
紅葉滝釜石フォトライブラリーのHPに写真あり。未訪問。
遠野市 
又一の滝近くのお不動さんと共に遠野遺産第41号に指定。薬師岳のふもとにある。ある僧が那智滝に続く二番手と言ったら怒って水が止まったので、お前も又一番だと慌てて訂正したとか。
荒川不動の滝渓流瀑。近くに不動尊の祠がある。
長瀞滝廃道寸前の林道(近年、少し整備されたらしい)の脇に落ちる滝。岩の砦に落ちる滝という感じ。上流には牧場があり、水質の懸念があるが、見た目にはきれいに見える。
小鳥瀬の滝(不動の滝)荒川高原へ通じる林道の入口にある。瀬の名が示すように渓流瀑。
寺沢四十八滝寺沢川渓谷として遠野遺産第32号に指定。多くの滝が連なるが、最上流の一の滝〜三の滝以外は名前がないようだ。
良兆ガ滝(キッチが滝)遠野遺産第75号に指定された藤沢の滝(四十八滝)の最初の滝。キッチというのは水を貯められる岩場という意味らしい。
銚子の口滝藤沢の滝(四十八滝)。滝身が徳利にも見えるし、その先から注がれる酒のようにも見える。
明神の滝藤沢の滝(四十八滝)。名称から見て何らかの宗教的な役割があったのだろうか。
扇が滝藤沢の滝(四十八滝)。末広がりの滝壺の形状からの由来と思われる。
奥川瀬の滝(尾ヶ瀬の滝)藤沢の滝(四十八滝)。形状からの由来と思われる。
應滝 男滝・女滝藤沢の滝(四十八滝)遊歩道最後の滝。應は応の意味。
名称不明滝藤沢の滝(四十八滝)にある名称不明滝。
白滝(不動滝)遠野遺産第40号に琴畑渓谷と白滝不動尊が指定されている。離れた下流にも似たような滝があるが、近くの不動尊の有無で区別が着く。
花巻市 
七折の滝早池峰山のふもとにあり、ヒョングリで有名。
名称不明滝七折の滝の途中の滝。
嫁ヶ淵七折の滝に至る鶏頭山登山道の入口近くの岳川にある滝。狭まった岩場を奔流となって駆け抜けている。
魚止めの滝早池峰山に向かう途中、岳川本流の滝でややヒョングリで躍動感がある。
笛貫の滝岳川対岸の右岸。かつて、真っ白な大理石に大小7つの岩穴から水が吹き出し、笛のような音を発したという。カスリン台風・アイオン台風の相次ぐ被害でその形状と共に音も失われた。
鳴想の滝岳川支流。苔むした渓流瀑。
青簾の滝岳川支流。支流の滝の中では滝らしい滝。
白糸の滝(松風の滝)旧名は目の湯の滝。鉛温泉の藤三旅館の対岸の支流から落ちる。水量が少ない事もある。
釜淵の滝花巻温泉近く。かつて宮沢賢治もここを訪れた。近年、冬場の遊歩道は閉鎖されているとの事。
緒ヶ瀬滝花巻温泉近く。水はあまりきれいではない。
薄衣の滝志戸平温泉近くに遊歩道があり、駐車場から10分程度だが、しっかりした足回りで行った方が良い。
天狗の滝薄衣の滝のすぐ上だが、遊歩道が崩落しており、目の前には行けない。天狗の像が滝前にある。
花巻市(旧 石鳥谷町) 
たろし滝葛丸川のトゲシ森からの支流。氷柱の季節のみ対岸への仮橋がかかる。たろしはつららの意で垂氷(たるひ)がなまった方言。氷柱の太さで豊作を占う。写真の太さは4.8m(2008年)。最大は8m(1978年)。
一の滝(葛丸川渓谷)たろし滝より下流側にあり、本流にあって川幅いっぱいの水を落としている。
北上市 
四郎左ヱ門の滝(蛇の湯の滝)夏油温泉の洞窟の湯の脇にある。白猿が湯浴みしている事からこの温泉を見つけた人の名が由来。
宝蔵淵の滝夏油温泉の大湯の奥に落葉した季節に見える。未訪問。
金ヶ崎町 
西和賀町 
名称不明滝(ヌル水沢)下前渓谷手前の林道対岸に見える滝。
姫滝普段は涸れていることが多い。早春だと残雪で埋もれている。
白糸の滝女神山の三滝の一つ。水量が多いとハングした岩から水のカーテンとなって降り注ぐ。
姥滝女神山の三滝の一つ。上の段瀑から一気に落ちる百滝沢本流の滝。
爺滝遊歩道から見下ろしの落差の小さい滝。
女神霊泉岩手の名水20選。湧き水が滝となって落ちている。
岩清水湧き水が二条に分かれて落ちている。
降る滝女神山の三滝のうち、一番奥にあり、落差も最大。
白糸の滝湯本温泉のホテル対滝閣付近から対岸に落ちる。
飛竜の滝西和賀町真昼山系滝巡りガイドマップに記載あり。未訪問。
蟇淵の滝(がまぶちのたき)同上。
巌走の滝(いわばしりのたき)同上。
中割沢の滝(なかわりさわのたき)同上。
出途の滝(でとのたき)同上。
綾織の滝(あやおりのたき)同上。
上割沢の滝(かみわりさわのたき)同上。
天空の滝同上。
真昼霊泉同上。
真昼大滝同上。
下の滝(しものたき)同上。
上の滝(かみのたき)同上。
大船渡市(旧 三陸町)
黒巣滝落ち武者伝説のある二段の滝。写真は下の滝。
雄滝(泊川)道路脇下。倒木にできたつららが氷瀑を引立たせている。雌滝は雄滝から下流約100mだが、道路から離れている。
浄吉の滝綾里不動滝境内。冬の水量は少ない。
荒神の滝綾里不動滝境内。荒々しい名のこの滝も冬の静寂に包まれていた。
不動滝(女滝・男滝)岩手の名水20選。綾里不動滝境内。いずれも訪問時は水量少。大震災の半年前の訪問時、小さな落石が頻繁に起きていた。
住田町 
小滝滝観洞内の滝。本当に落差が小さい。
天の岩戸の滝三陸ジオパークのジオサイト。岩手の名水20選。滝観洞内の滝。梅雨等で長雨が続くと水量が増加する。
ツノガラ渕(血のから渕)滝観洞の道すがらにあった滝。
気仙小滝看板から大滝だと思ったら小滝だった。大滝はそのすぐ下流。
雄滝篠倉沢。東北森林管理局のHP内に紹介あり。未訪問。
雌滝同上。
陸前高田市 
大滝・小滝矢作小学校から川沿いに辿ると大小二つの滝が並んで落ちている。すぐ近くに滝見洞がある。
白糸の滝大滝・小滝の上流へ道路を上っていくと支流から落ちるこの滝を見ることができる。
奥州市(旧 江刺市) 
不動滝文化庁の全国ロケーションデータベース(JL-DB)に紹介あり。未訪問。地図は100選の不動滝と混同している。道の駅みずさわの北東方面。
奥州市(旧 衣川村) 
三滝文化庁の全国ロケーションデータベース(JL-DB)に紹介あり。未訪問。
菊の滝同上。
衣の滝同上。
平泉町 
姫の滝[世界遺産]平泉ゆかりマップにて紹介あり。中尊寺に向かうバスからチラ見のみ。
男滝・女滝平泉町景観計画のリストにあり。未訪問。
一関市 
惜の滝厳美渓。観光地にある滝。天工橋から見えるが、写真では遠くの奥に見えるだけ。
藤壺の滝[世界遺産]平泉ゆかりマップにて、矢ノ森金山跡の記事にて紹介あり。未訪問。
湯王の滝猿沢地区振興会のHPにて紹介あり。猿沢八景の一つ。未訪問。

滝の素人写真展 岩手県の滝・遡行関連の書籍・資料一覧(全国対象のもの除く) 
書籍・資料名
著者等発行年、発行元内容
岩手県の滝生田理和2007年初版、無明舎出版県内116ヶ所の滝を紹介。滝の地図と難易度付。158ページ。
岩手の渓流・滝20選文 小西忠人/写真 高橋照雄1995年、岩手日報社20ヶ所のうち、滝は12ヶ所。88ページ。
岩手名水紀行文 小西忠人/写真 高橋照雄1996年、日産チェリー岩手販売株式会社内容は岩手の渓流・滝20選と全く同一。88ページ。
増補新版 河童を見た人びと高橋貞子2003年、岩田書院岩泉における河童の伝説・目撃談をまとめた一冊。付録として、安家川四十八滝一覧表と同七十二渕一覧表が記載されている。282ページ。

滝の素人写真展
Copyright(C) 2000 Keigetu Sansui. All rights reserved.