皆さんからの西湘釣果情報


BackFishing Home

Sorry,Japanese Page Only.
Last modified 22 Dec. 2013

HomeM&J's Home


海釣り 川釣り 投稿情報 リンク集

西湘の釣果情報をお寄せ下さい。投稿はこちらからどうぞ。人力で掲載しているので投稿いただいてから掲載まで少し時間が掛かる場合がありますが、ご容赦ください。掲載順は釣行日順となっております。

 2021年
 2020年  2019年  2018年  2017年  2014年  2013年  2012年  2011年
 2010年  2009年  2008年  2007年  2006年  2005年  2004年  2003年  2002年  2001年
 2000年  1999年

2013年
’13/12/22 平塚海岸
高浜台のキムさんより
ご無沙汰してます。高浜台のキムです。またまた2年ぶりです。本日(6:00から9:30)は、弓角ではなく、シロギスの釣果です。12から16センチの6ぴきです。エサは、ジャリメで4色から5色位です。
(高浜台のキムさん、お久しぶりです。かなり寒くなってきましたが頑張ってらっしゃいますね。この時期シロギス6匹はなかなかの釣果だったのではないでしょうか。寒さが苦手な私は釣りの方は既に冬眠モードに入っています。自分の釣行記を見て今年の釣りを振り返ってみたところ、カタクチイワシで始まり小サバばかりたくさん釣っていました。弓角のワカシは1匹しか釣り上げていませんでした。それにしても今年は例年になくザルの写真が多く不釣の年だったような気がします。来年は弓角でイナダゲットと行きたいところです。来年も楽しい釣りができると良いですね。: by M&J)
’13/8月・9月 花○川の近く
リトルジョージさんより
チョーおしさしぶりです。生きていますよー。台風前に鱸75cm。お盆前にマゴチ60cm。これからは青物を狙う予定です。海にいると色々ありますが、ここは一つ、投げ師もルアーマンもサーファーも犬の散歩の人も花火師も仲良くやりましょうね。だって地球に遊ばせてもらっているのですから。すみません愚痴っぽくて。
(リトルジョージさん、お久しぶりです。日々精進されていたようですね。75cmのスズキに60cmのマゴチですか。やりますね〜。青物はこれからがサイズも大きくなり面白くなってきますよね。先週ようやくソウダを釣ることが出来ましたが、ワカシはなかなか釣ることができません。西のほうでは少し前にワラサも上がっていたようですが、これからシーズン終盤にかけ青物が好調だといいですね。この台風後の爆釣に期待でしょうか?ところで海で何やらありましたか?楽しくいきたいでよすね。: by M&J)
’13/9/13(金) 平塚袖ヶ浜
ひろ坊さんより
5:10〜7:10角でカマス1尾でした。 『釣れないと コメント少ない 釣行記』
(カマスの群れはあっという間に通り過ぎていくことが多く、チャンスを逃すとなかなか数が出ませんよね。弓角だと一尾ずつしか釣り上げることができないのでなおさら数を伸ばすのが難しそうです。昨日出掛けた時も群れが回ってきて釣れたのは15分もなかったのですが、サビキだったので2連、3連と掛かってきてくれてなんとか10尾釣り上げることが出来ました。まわりの弓角氏たちでカマスを釣り上げている人は見かけませんでした。回遊魚には投げサビキは不利ですが魚種、状況により仕掛を選択することが重要ですね。たまに釣れるとつい釣行記が長くなってしまいますが、ひろ坊さんの一句、しみじみ感じます。私の釣行記の殆どに当てはまりそうです。: by M&J)
’13/9/12(木) 江ノ島沖〜小田原沖
おでこさんより
僕にとっては今年最後のシイラ船。25ヒット18キャッチ。85センチと75センチ二尾お持ち帰り。ワフー70センチくらいのばらしたのが後悔です。
(今回で今年のシイラ船は終了ですか。今回は18本キャッチ!さすがです。85cm、75cm2本あれば食べる方も十分楽しめますね。おでこさんの今年のシイラは、このページの下の方の8/1のメータオーバーシイラの写真が光ってますねー。ワフー?初めて聞く名前・・・ネットで検索っと・・・カマスサワラですか。横帯のあるその名の通りのカマスみたいなサワラ?サワラみたいなカマスですね。ゲットできず残念でしたね。これからのシーズンは陸からですか?そういえば去年ナマズの釣果報告があったような・・・(掲載遅くなり申し訳ありませんでした): by M&J)
’13/8/15(木) 平塚沖〜茅ヶ崎沖
おでこさんより
あ〜久しぶりの自転車ジギング。気合をいれてペダルをまわします。タチウオまわってるといいな〜ってタチウオカラーたくさん持っていきましたが、魚探に反応なし。かますとさばのみ。しかもキスみたいなかますとまいわしみたいなさば。ジグは食いません。さびきつけないとこの時期はおでこくらっちゃいますよ〜って、つけてないので、ひとりでシイラ用のルアーキャスト練習とわりきってぺんぺん3本。とほほ。意地張らずにすなおにライトサビングしとけばお土産もって帰れたのにね〜。お盆に殺生はあきません!!(なんか前にもこんなこと書いたなあ)とほほ。
(おでこさん、タチウオカラー準備していったのにタチウオはおらずカマスとサバのみでしたか。沖の方もカマスとサバのサイズはイワシサイズですか。浜から釣れるカマス、サバ、ワカシもイワシサイズです(このサイズすら私はなかなか釣れませんが・・・)。特にワカシのサイズは例年に比べて小さいように思います。大きいサイズはどこにいるのでしょうね。秋になってもイナダではなくワカシのままだったりして・・・。サビキがなくてもペンペン3本とるところはさすがですね!: by M&J)
’13/8/12(月) 平塚袖ヶ浜
ひろ坊さんより
4:30〜7:00でカマス4尾でした。ワカシと思われるアタリが一回ありましたがバラシました。
(ひろ坊さん、連日カンバってますね。今回はカマス4匹きましたか。私も12日に出かけましたがカマスも青物もまったく釣れませんでした。カマスは弓角だと数釣りが難しいですよね。サビキだと群れが来ていれば数匹ずつ釣れることがありますが、弓角だと1匹づつになってしまいます。でもカマスと青物は同時期に釣れることがあるので弓角にするかサビキにするか悩んでしまいます。ワカシはアタリがあったのに残念でしたね。そろそろ型の良いのが釣れ始めるのではないでしょうか。: by M&J)
’13/8/12(月) 平塚袖ヶ浜
常連マンさんより
今日は4時40分から6時20分まで自作ツノを投げました。釣果はカマス2尾でした。
(常連マンさん、弓角自作ですか!やりますね〜。釣果もしっかり出すところ、さすがです。バケだとやはり回転運動の点では少々不利ですか。ツノは水中でくるくる回り、ラメを貼ってあればキラキラ光りますのでアピール度で有利そうですよね。ツノ本体へのフックの取り付けは難しくないですか?大物がかかった時にもフックがとれてしまわないよう、がっちり固定する必要がありますね。自作弓角の釣果、次は青物の大物、行けそうですね!: by M&J)
’13/8/11(日) 平塚袖ヶ浜
ひろ坊さんより
4:30〜7:00でワカシ1尾カマス1尾でした。お盆休みなので明日も弓角投入の予定です。「釣れるまで投げる」で頑張っています。
(今日はカマスも来ましたか。カマスはここのところあちこちで良い情報が聞こえてますね。型は大小いろいろのようですが。お盆休み釣行、大物が釣れると良いですね。私も夏休み中にあと1、2回出かけたいと思っていますが、この暑さに耐えられるか・・・。「釣れるまで投げる」で頑張らないといけませんね!: by M&J)
’13/8/10(土) 平塚袖ヶ浜
ひろ坊さんより
4:30から7:00で20cm位のワカシ1尾でした。明日に期待。
(今週もワカシが来ましたね!場所によっては30cm超えの釣果情報を見かけますが、今回は回って来なかったですか。いつ釣れてもおかしくない時期になって来ましたよね。でも、今年はこの時期になってもまだ小型のワカシが釣れ続けていて、例年と少し様子が違うような感じがします。今後に期待ですね。(出かけていたため掲載が遅くなり申し訳ありませんでした): by M&J)
’13/8/3(土) 平塚袖ヶ浜
ひろ坊さんより
4:30〜7:30で弓角投げましたが、リリースサイズのワカシ1尾でした。相模川から濁った水が入って来ているようで、海の状態はよくありませんでした。
(今日はリリースサイズのワカシのみでしたか。やはり平塚方面も今日は海の状況良くなかったですか。私も今朝出かけたのですが、潮色悪く、隣の人が小さなワカシかサバを1尾釣り上げた以外青物を見ることはできませんでした。一週間で状況がまるっきり変わってしまいますね。なかなか良い状況が続きません。サーフからの青物狙いは、青物が来るタイミングと釣りに出かけるタイミングが上手く合うことを願うしかないですかね。: by M&J)
’13/8/1(木) 江ノ島沖〜小田原沖
おでこさんより
<写真はクリックで拡大・縮小します>
潮目沿いに平塚沖から江ノ島沖へ今年のシイラの初みよし!!やっとメータオーバーの107センチ。実はもっと大きいの2本ばらしてます。とほほ。あまりに釣れすぎてて、タモを待っている間に逃げられる始末・・・まあ35本までは数えていましたが、それ以上は興奮しすぎてて数は覚えてません。(笑)船中のみんなの笑顔が一番ですね。友人は4.2kgのキハダマグロもゲット!!あ〜先こされちゃった。とほほ。
(35本??? 3本、5本じゃなくてシイラを35本以上ですか!!! おでこさん、さすがです。船中大フィーバーだったんじゃないですか! メーターオーバー、やりましたね! おめでとうございます。でもバラしたビッグサイズ2本は残念でしたね。キハダマグロは友人の方に先を越されてしまいましたか。キハダの4.2kgってどれくらいのサイズになるのでしょう。刺身が堪能出来ますね。次の目標はキハダマグロ&2メーターシイラゲットですか?写真掲載しました。シイラ、でかいですね〜。おでこさん、なかなかかっこいいですよ。: by M&J)
’13/7/28(日) 平塚袖ヶ浜
常連マンさんより
4時30分から6時30分までバケを投げました。釣果はミニカマス2尾でした。
(今シーズンの常連マンさんの釣果報告ではルアーやワーム使用が多かったようですが、昨日は久しぶりのバケ使用だったですか? バケにはミニカマスがきましたか。カマスは歯が鋭いですよね。針を飲まれるとハリスから切られてしまいます。針を外すときも気をつけないと手をケガしてしまいますよね。カマスの数釣りはなかなか難しいです。根でもあれば群れがとどまっていてくれるようですが、砂地だと群れが通りかかった一瞬しか釣れません。土曜日に釣行した時、まさにそうでした。砂地だったので釣れたのは早朝の一瞬だけ。仕掛をサビキにしたのでなんとか8匹釣れましたが、釣れたのは何回も投げたうちの4投だけでした。運にまかせるしかないですね。: by M&J)
’13/7/28(日) 平塚袖ヶ浜
ひろ坊さんより
昨日の今日ということで良い釣果を期待して4:30弓角投入開始。しかし昨日の様なモーニングサービスはなく、7:30までにダラダラと30〜40分に一回のヒットでワカシ6尾ゲット(内2尾は10cm位だったのでリリース)。3時間投げ続け疲れました。南蛮漬にしてみようかと思います。
(今日のモーニングサービスは昨日のような豪華版ではなく、和のもてなし的な落ち着いた感じのサービスだった感じですか? なんだかよくわからない表現になってしまいましたが、それでも6匹ゲット出来ましたか。一昨日までは30cmほどのワカシがあがっていたところもあったようですが、昨日は小型中心だったみたいです。昨日から小型の群れに入れ替わってしまったのですかね。ワカシの南蛮漬け、これいいかもしれませんね。今度試してみたいと思います。なめろうもやってみたいので、まずはたくさん釣らないといけませんね。: by M&J)
’13/7/27(土) 平塚袖ヶ浜
ひろ坊さんより
4:30からの開始予定が、寝坊で15分遅刻の4:45より弓角投入開始。一投目よりコツンとアタリがあって期待ふくらむ。三投目で針がかり、今シーズン初のワカシでした。その後30分間、針がかりしないアタリ、バラシなどありながらの5尾ゲット。朝マズメのモーニングサービスを楽しませてもらいました。モーニングサービス修了後は、食いっけがなくなったのか、7:30まで投げて3尾追加で計8尾(15〜20cm)でした。なめろうとフライでいただきます。
(ひろ坊さん、今シーズン初ワカシおめでとうございます。朝マズメのモーニングサービスで良い時間を過ごせましたね。5時前後は入れ食い状態ですか。これはテンション上がりますね。でもなかなか針掛かりしなかったですか。食い気があまりなかったのですかね? なめろうにフライ、いいですね〜。ワカシのなめろう、私も食べてみたいのですがなかなか釣れません。小型のワカシは脂がのってないのでフライやムニエルなどにすると美味いですよね。次回もまたモーニングサービスがあると良いですね。: by M&J)
’13/7/25(木) 小田原沖
おでこさんより
朝からいってもミヨシ取れないね〜。(笑)ミヨシ後ろでいきなり90センチで目覚まし。眠気がとびましたが後が続かずぺんぺん含めて8本。お持ち帰り2本。みよしの女性がおとなしい方だったので声だししてふらつきや後ろのアングラーの方に釣り上げてもらってました。カラオケと一緒で声出してるとストレス飛びますね〜。みよしの仕事でもあるし、シイラ船のチームプレイのいいところです。またもやメーターオーバーはならなくても爽快感は最高でした。修行修行っ!!
(90cmでしたか。もう少しですね。次回はきっとメーターオーバーが来ますよ!釣り船では色々と暗黙の取り決めや役目があるのですね。特にシイラ船はチームプレーが重要ですか。ふらつきシイラを見つけることも重要なんですね。お持ち帰り2本、90cmあればいろいろな料理で楽しめますね。羨ましいです・・・。ペンペンでもいいので浜から釣りたいものですがなかなか遭遇出来ません。そういえば先週書いた下記のコメントの通り、本日の釣行でカマスゲット出来ました。干物ではなく塩焼きにする予定です。言ったことが初めて実現できたような気が・・・: by M&J)
’13/7/21(日) 江ノ島沖
おでこさんより
さ〜今日はお土産釣るぞ〜!とばかりに意気込んだライトルアー船。ナブラはあるもののベイトがしらす!!ジグやルアーへの反応はうすいし、シイラ船じゃないからふらつきでかシイラ見つけてもキャストできず!!ぺんぺん3尾(リリース)さば4尾(50センチは1尾のみ)おでこの方も多かったようです。撃沈!!シラスがとれてますよ〜。かまあげしらす¥500買って帰りました。とほほ。平塚港では鉛筆カマスが100尾越えのおじいちゃんと会話。さびきのほうが楽しいよ〜だって。またとほほ。
(でかシイラゲットできず残念でしたね。シラスベイトではやはりルアーは合わないですか。弓角ならちょうど良さそうですが船では使用しませんよね。サバ50cmですか!!!昨日私が釣ったサバの2倍の大きさです。重さで行くときっと4〜5倍はありますね。サーフから釣れると良いですがなかなかめぐりあえません。釜揚げしらす、いいですね〜。とれたて、茹でたては身がふんわりしていてうまいですよね。以前親父が平塚港に行った帰りに時々買って帰ったことがありましたがうまかったです。鉛筆カマス、場所により釣れているようですね。時々25cmくらいのも上がっているようです。なんだかカマスの干物が食べたくなってきました。次回は狙ってみるかな・・・: by M&J)
’13/7/11(木) 平塚沖〜江ノ島沖
おでこさんより
<写真はクリックで拡大・縮小します>
前回の恐怖で1日船はちょっと怖いので3時間船。江ノ島沖のさばがちっちゃくてリリースサイズ。さばがベイトでシイラに追い回されてました。平塚沖でタチウオ狙いでボトムまで落としてスロージギング用のゼッツスローブラット R 150gで底をねちねちしてたら来たのはお久しぶりのウィキペディア的には鱸(61センチ)。西湘アングラーにはスズキとは呼ばないよとか言われそうですが・・・(笑)いい半日をすごせました。相模湾ありがと〜〜〜!!
(61cmは立派なスズキです!!!私も以前サビキのスレがかりで釣り上げた(引っ掛ってきた?)62cmはスズキでした(と書きました・・・2008年6月14日の釣行記。おでこさんのスズキの写真のほうがかっこいい)。ウィキペディアに従いましょう。昨日あたりから台風の影響か結構うねりが入っているようですが船の揺れは大丈夫でしたか?サーフで釣れたら嬉しいようなサバが沖ではベイトになっちゃうんですね。ゼッツスローブラット・・・以前のおでこさんの釣行記で見たような気がします。ちょっと太ったルアーですか?相模湾、魚種が豊富で良いところですよね。: by M&J)
’13/7/7(日) 平塚港沖
おでこさんより
にごりがぬけないうちにタチウオ釣って食べなくちゃって、波2メートル風7メートルの大荒れの海に出撃!!出船して10分で僕はコマセをまき続けてました。(笑)1時間ほどしてようやく竿を出せました。気分が悪いままなんとかタチウオ4尾サバ7尾ってとこで終〜了〜。土に根をおろし風と共に生きよう鮗と共に冬を超え鰆と共に春を唄おう。どんなにルアーを持ってもたくさんのかわいそうなサイズの魚を釣っても土から離れては生きられないのよ。とシータの言う通り地面に足がついている幸せ。(爆) 波が高いときの太刀魚は柔らかい竿でリアバランスのジグ。重さも100〜160グラムで太刀魚カラー数種類とナチュラルカラーを用意するとヒット数がのびるそうです。となりのおっちゃんは渋いながらも10尾以上釣ってました。水深は60〜90メートルなので素早く落として荒れた海なのでアクションはひかえめな方がショックリーダーを切られません。指示棚の10メートル上くらいからサミングしてスピードを落とすとフォールであたることもあります。ジギングも奥が深いな〜。底まで落とすので根魚やイカをジギングで釣ってしまう凄腕の常連さんもいました。太刀魚のムニエルうまかったっす。
(大荒れの海に出撃してしまいましたか。この状況で太刀魚4尾とサバ7尾、さすがです。1時間苦しい思いをして撒いた特製コマセも良かったのかもしれませんね???私は地に足がついていない船が苦手なのでいつもサーフです。釣り船に乗りたいとは思うのですが、酔ってしまった時戻りたくても戻れないので、未だに乗ったことがありません。釣り船といえば湾の中の手漕ぎボートくらいです。因みに飛行機も苦手です。土から離れては生きられません・・・・。凄腕の人はどんな状況でも工夫をして釣果を伸ばしますよね。海の中の魚の動きを想像し、その場にあった工夫を怠らないことが釣果を伸ばすためには常に必要なのですね。太刀魚のムニエル、食べたいです・・・。: by M&J)
’13/6/27(木) 袖が浜沖
おでこさんより
ライトルアーっす。港を出てすぐに船は群れを追いかけ始めましたが、潮が早い!みよしだからおまつりもなくそれなりに楽しめましたが、潮の流れを読まないとお祭りで大変です。(笑)最初の1時間はブランカ40gでやってましたが2尾しかさばが釣れず、やばいと思いいつものブギー60gに変更。ワカシ3尾追加さばも10数尾追加できました。渋くないときは何使っても釣れるんですが、潮がきつかったり早引きに反応するワカシやイナダはハイギアリールが必要ですね。なんとか今回も竿頭とれました。塩焼きがやっぱシンプルでうまいっす。
(ライトルアー、やったことはありませんが魚の引きを直に楽しめそうですよね。沖のサバやワカシはやはり大きいんでしょうね。今日ようやくサーフからサバをゲットしましたが37cmでした。今はまだサーフから釣れるワカシは25cm程度で、もっと小さな15cmくらいのも掛かってくるようです。30cm超えると結構手応えを楽しめるのですがあとひと月ぐらいでしょうか。ワカシやイナダにハイギアリールが必要なのはよくわかります。弓角でもワカシは高速でまかないとなかなか掛かってくれません。: by M&J)
’13/6/15(土) 平塚袖ヶ浜
常連マンさんより
今日は4:40から7:00まで小さいルアーを投げました。5時過ぎくらいからカマスがボツボツ釣れ始め、7時に終了する時もまだまだ釣れそうな感じでした。釣果はミニカマス(最大15センチ)12尾、カタクチイワシ2尾、サッパ1尾でした。
(今週はカマスが好調でしたか。台風が停滞していたので海の状況が心配でしたが影響は殆ど無かったようですね。弓角でカマスを釣ると、当たりはなかなかですが巻いているときは外れてしまったのかと思うほどスイスイ上がってきてしまいます。きっと魚体の形状のせいですね。サッパも来ましたか。ままかりは美味しいですよね。作り方がわからないので釣ってくると唐揚げにして食べますが結構美味です。土曜日行けなかったので今朝は出かけようと思っていたのですが、雨の中の釣行はちょっとつらいので諦めていました。でも雨が早めに上がっていないかと期待して念のため早起きしましたが、相変わらず雨あし強く断念。そのままブラジル戦を見ていました。点をとって欲しかった・・・: by M&J)
’13/6/9(日) 平塚袖ヶ浜
常連マンさんより
5時20分くらいからいつものように小さいルアーを投げました。6時30分まで釣果なし、ルアーの色を黒銀から白に変えたところカタクチイワシがようやく釣れだし、7時30分まで8尾でした。
(今日はひろ坊さんとご一緒だったようですね。ヒロ坊さんは常連マンさんのその後の釣果の伸びが気になっていたようですよ。ルアーの色は白が正解でしたか。カタクチイワシのエサとなるシラスは透明〜白っぽい色なので白のルアーのほうが良かったのかもしれませんね。カマスはかからなかったですか。釣行時間と群れが来た時間が合わなかったのかもしれませんね。でも今年はカタクチイワシが依然として好調でなかなか楽しめますね。: by M&J)
’13/6/9(日) 平塚袖ヶ浜
ひろ坊さんより
今日も4:10開始。30分間弓角を投げましたが反応なく、投げサビキに変更。ポツポツとミニカマスが釣れ始めた頃、常連マンさん登場。お久しぶりですということで、並んでキャスティング。ミニカマスが釣れなくなると、カタクチイワシが釣れ始め、結構楽しめました。7:00前頃あたりがなくなり、腕も疲れたので終わることにしました。帰り支度中、常連マンさんが連続で釣り上げていましたが、腕が疲労すると趣味のギターの練習(押尾コータローのコピー専門)に支障がでるので竿納。ミニカマス13尾カタクチイワシ8尾でした。帰るとき常連マンさんはカタクチイワシ7尾ということだったので、その後のどれだけ釣果が伸びたか気になるところです。
(カマス13匹ですか!投げサビキのカマスは好調のようですね。弓角はダメでしたか。私も本日釣行しましたが弓角はやはり無反応でした。大サバ、ワカシ、なかなか釣れませんね。カタクチイワシも好調が続いてますが、カタクチイワシの群れには青物はついていないようです。ナブラが全然現れません。おでこさん情報のとおり青物は沖の方に集結しているんですね。趣味のギター、いいですね〜。押尾コータローのコピー、ということはあのすごい奏法をやっちゃうんですね。私はいくつかのコードをジャカジャカとやるくらいの所で進歩が止まってしまっています。: by M&J)
’13/6/8(土) 平塚袖ヶ浜
ひろ坊さんより
お久しぶりです。4:10〜6:30で弓角と投げサビキをやりました。 角には反応が何もありませんでした。投げサビキでミニカマス3尾カタクチイワシ1尾という寂しい釣果でした。今シーズンもよろしくお願いします。
(ひろ坊さん、お久しぶりです。今年もよろしくお願いします。弓角には反応なかったですか。場所によってはサバが釣れているようですが結構渋いようです。ワカシも釣れ始めたようですがまだまだこれからですね。弓角がダメなときは万能仕掛けのサビキですよね。たいていの魚を釣ることができ重宝しています。青物やヒラメ、マゴチにニベ、ネンブツダイも釣れてしまいます。だいぶん前にイワシのナブラめがけてサビキを投入したところ大サバが何匹かかかり、重くて巻き上げることができないことがありました。結局途中で外れて釣れたのは2匹だけでした。大サバの数釣りもできてしまうサビキは素晴らしい仕掛とつくづく感じます。: by M&J)
’13/6/6(木) 江ノ島沖
おでこさんより
さあ今日は4人しかいない平日のシイラ船。ふらつき狙いやロングキャストからポッパーで群れをよせたり、障害物まわりをおさえていきます。サバナブラにまじってシイラがはなているので進行方向を予測してキャストするとドカン!!メータークラスがガツンときます。4〜5本あげるともう腕がぱんぱん。(笑)サバもトップで食ってくるので1号針使ってるのに食いつきます。27リットルクーラー分のシイラと27リットルクーラー分のサバをお持ち帰り。フィレオフィッシュのタルタルソースハンバーガーとシイラの卵の煮付けでごはん〜。絶対カロリーオーバー!!沖はサバもシイラも大きくなってますよ〜。実は私も・・・とほほ。
(今回はメーター級4〜5本ですか!!!さすがですね〜。フィレオフィッシュのタルタルソースハンバーガーに卵の煮付けご飯、いや〜羨ましいです。私は先日スーパーで買ったシイラの切り身でした。やはり自分で釣った魚のほうが感動がありますよね。それにしても27リットルクーラーにシイラとサバ満タンはすごいです。これは本当にカロリーオーバーしてしまいそうですね。沖のサバやシイラ、サーフに近づいてくれないかなー・・・: by M&J)
’13/5/26(日) 小田原〜江ノ島沖
おでこさんより
さ〜今年初のシイラ船。みよしのお兄ちゃんたち前日の10時から泊り込みだって。みよしとれるわけないね。(笑)トモでたまには好き勝手にしてみようかってことでライトタックルでドラグゆるめで60と80ゲット。胴の間やみよしはもっとすごい数です。ふらつきをトラウトっぽくサイトで釣れたのはきもちよかったっす。もっと釣れると油断しました。リリースしててお持ち帰りなし。とほほ。トップで来たさばは、シンガポール人の通りすがりのご家族に全部あげちゃいまして、結局氷だけお持ち帰り。ん〜まあいっか。
(おでこさん、今年の初シイラ船で60cmと80cmゲット!やりますね〜。でもリリースでお持ち帰りなしになってしまいましたか。私もたまにあります。釣り上げたけどもっと大きいのが釣れるだろうと期待してリリースするとその後全く反応がなくお持ち帰りなしになったり、もっと小さいのしか釣れなかったりなどなど。沖の方には相変わらずサバが元気に回遊しているのですね。早くサーフ近くに来てほしいです・・・。それにしてもみよしのお兄さんたちは前日から泊まりこみですか。気合が入っていますなー・・・。: by M&J)
’13/5/26(日) 平塚袖ヶ浜
常連マンさんより
5/25と5/26の5時から6時半まで小さいワームを投げました。5/25の釣果はミニカマス2尾、カタクチイワシ1尾でした。5/26はトビウオ1尾(30センチ)、カタクチイワシ2尾でした。トビウオはかなり手前でヒットしました。最初ボラかと思いましたが良く見るとトビウオだったのでびっくりでした。両日とも波も穏やかで楽しめました。
(ミニカマス、釣れ始めたようですね。塩焼きや干物は絶品です。でも歯が鋭いので気をつけないとハリスがガサガサになったり切られたりしてしまいますよね。トビウオも来ましたか!近くに寄ってくるのですね。トビウオの顔、確かにボラに似ているかもしれません。ボラかと思った魚に羽がついていたらびっくりしますね。でもこれは嬉しい一尾だったのではないでしょうか。: by M&J)
’13/5/23(木) 江ノ島沖
おでこさんより
おなじみ木曜日名物雑誌取材が浅八丸のライトルアー船に入ってました〜。 アングリングソルト人気連載、「安西真実の釣るまで帰さん」でスミスの吉川雄介さんとみよしをとりました。餅`。解説しながらきっちり釣果だしちゃうんだもん。安西真実さんも礼節がしっかりしてていろんな餅w導受けてきたからすげえ上手。さばのナブラの上を早引きしてカツオげっとしてました。僕は自転車なので27リットルクーラーぱんぱんにさば釣りました。50センチオーバーもぽつぽつ入ってました。沖はシイラも来てるし、去年と似た傾向になってます。青物の終わりが早いかもしれないですね〜。潮が入れ替わる前に乗るなら今でしょ!!(笑)さばの干物を大量につくり、しめさばも。次はシイラ船いってきま〜す。
(「安西真実の釣るまで帰さん」ですか!なるほどなるほど(YouTubeで紙面連動動画見てみました)。おでこさん、取材釣行によく遭遇しますね。もしかして紙面連動動画におでこさんの勇姿が写っていたりしますか? 27リットルクーラーに50cmオーバーを含むサバが満タン!当分おかずはサバですね。でも干物やしめサバ、味噌煮、塩焼きなどいろいろ味わえますよね。今年も青物の終わりは早そうですか?去年はサーフからの青物は絶不調でしたが今年もこの時期の大サバと夏のワカシぐらいでシーズン終わってしまうんですかね。また鮎釣りの回数が増えてしまうかもしれません。シイラ船の釣果、楽しみにしています。: by M&J)
’13/5/18(土) 平塚袖ヶ浜
常連マンさんより
5時から7時まで小さいワームを投げました。(今日は一人です。)結果はカタクチイワシ6尾でした。カタクチイワシはみりん干しでいただく予定です。
(常連マンさん、今日は息子さんはご一緒ではなかったですか。サーフからのカタクチイワシ、ここのところ好調のようですね。大サバ爆釣の情報はなかなか聞こえて来ませんが、鰯の群れには大サバはほとんどついていないのですかね。釣行した日に群れが回ってくるかどうか、運にもよるのでしょうか。カタクチイワシのみりん干し、いいですね〜。他にもマリネ、干物、刺身、塩焼き、煮物等色々味わえますよね。私は明日の朝イワシ、大サバ狙いで出かけようかと思っています。: by M&J)
’13/5/6(月) 平塚袖ヶ浜
常連マンさんより
お久しぶりです。息子が釣りをしたいというのでバケの代わりに小さいワームを付けて投げの練習をしました。5時30分くらいから8時まで息子はカタクチイワシ1尾(バラシ1尾)、父は息子の練習の合間にカタクチイワシ2尾でした。今年もよろしくお願いします。
(常連マンさん、お久しぶりです。今年もよろしくお願いします。息子さんとの釣行、いいですね〜。釣果のほうも、カタクチイワシを釣ることができてよかったですね。カタクチイワシの数釣りはサビキが良いのかもしれませんが、やはりバケ系の仕掛でいきましたか。息子さん、バケでの釣りにはまってしまうのではないでしょうか。以前、自作バケの写真を送って頂きましたが、青物にはアピール度抜群ですよね。青物シーズンは始まったばかりですが、大サバも釣れ始めている様子、今後が楽しみです。: by M&J)
’13/5/4(土) 平塚沖
おでこさんより
去年みたくイシモチ狙っててもうまく釣れませんでしたので、GW突入してライトルアー船が、浅八からでてるので早起きしてトモを友人と陣取り、久々にジギング。釣果はサバ50尾と竿頭とらせていただきました。釣り上げて吐き出すのはイワシ。丁度ゼッツブギーウォーク60gと同じサイズ。30gでも試しましたがやはり60gが確実に指示棚にすばやく届き、ベイトにマッチしてたようです。近所のお世話になってる方々にお土産たくさん持って帰りました。タチウオとかイナダがはやくこないかな〜。
(おでこさん、こんばんは。イシモチはダメでしたか。去年はイシモチのナブラ狙いでたくさん釣っていましたよね。去年のおでこさんのイシモチの写真、あらためて見てしまいました。ライトルアー船でのサバ50尾はすごいですね〜。ゼッツブギーウォーク、なるほどイワシのように輝いている感じですね。浜からはなかなか釣れませんが沖の方にはサバもイワシもたくさんいるんですね。もっと接岸してきてサーフからも楽しめるようになると良いのですが・・・。(釣行日順なので常連マンさんの前に記載しました): by M&J)
’13/2/24(日) 花水サーフ
おでこさんより
お久しぶりです。おでこです。おでこでした。ああああ・・釣果情報が終わってしまった。 2/17も昼2時から4時半までねばりましたが撃沈。24日はテレビクルーを連れての取材釣行。テレビ朝日のスーパーJチャンネルの新・東方見聞録というコーナーがあるのですが、我が家が一家総出演。3/5の夕方5時から7時までの間のほんの15分程度ですが、私が本当におでこだとわかると思います。(笑)朝4時着でうなぎの稚魚取りのお兄ちゃんが1人流されるほど波がありました。きつかったっす〜〜〜。
(おでこさん、ご無沙汰しております。今年もよろしくお願いします。冬の間もしっかりと出かけているところはさすがですね。かなり冷え込んだ日が続きますが寒さの方は大丈夫ですか。3月に入ると小イワシにシーバスや底物が寄ってきて期待できるのではないでしょうか。寒さが苦手の私はまだ冬眠中、早く暖かくなってほしいですが・・・まだまだですね。ゴールデンウィーク頃からまずは大サバ狙いで今年の初釣りに出かけようと思っています。ところでおでこさん、テレビデビューですか!!! スーパーJチャンネル、録画予約、録画予約っと。でもどういう流れで出演されることになったんですか? なにはともあれこれは見逃せませんね。見るの楽しみにしています。: by M&J)
’13/2/25(月)  
M&J
ご無沙汰しております。まだまだ寒い日が続きますが、皆さんはいかがお過ごしですか。遅ればせながら今年もよい釣りができますように。

Copyright: 2013 M&J. All rights reserved.