1983年オープン・「手仕上げオンリー」のスキーチューン専門店 
全てのアルペンスキーヤーに「最速・最高・最適」の”こだわり”を提供します

Grande

Grande最新情報&お知らせ!

● マスク着用に関する当店のルールに関して 

3月13日以降、ご来店の際のマスク着用は 「個人の判断 」 を基本とします!
但し、店内にて他のお客様と受付が同席、重複する場合は、マスク着用する等の
お互いに、配慮、気遣いをお願いするケースもあります。
ご理解、ご協力賜りますようお願い申し上げます。
尚、オーナーは暫くはマスク着用の応対を継続します。
3月12日

● オフシーズンTuneーUp20%割引受付け開始! 

3月14日、東京に”桜の開花宣言”最も美しい日本の季節到来!
令和になって3回目の最早記録の開花日ですから・・・異常では無く普通の気候?
今後はウインタースポーツのオフシーズン突入の定義は
「さくらの開花〜海の日頃まで」 とします!
”グランデ・メンバー様 TuneーUp20%割引”は7月9日まで受付けます。

また、初めて利用するビジター様の20%割引は5月31日で終了しました。
スキーシーズンを終了した皆様のご来店をお待ち申し上げます。
6月2日。

● 2023年度の営業方針 

◇ 定休日の変更・2022年より週休2日・  水曜日と木曜日が定休日に変更しました。

◇ メンバー割引き期間の変更・・4月〜7月9日迄がメンバー20%割引適用期間。
それ以外の期間は全て通常価格での販売となります。(V-Thermoチューンを除く)

◇ 保管料の復活・・春や初夏に預けて、引き取り期間を大幅に過ぎた滞留SKIが増えました。
秋には作業スペースに支障を及ぼしてます。23年も厳格に保管料を頂きます!

オーナー談

2011年4月から溝ノ口で”シニアーワーク感覚で再出発”『 Grandeの独り言』


2023 年間割引企画 





  ビジター対象割引き:グランデお試し価格キャンペーン 

■ 4月、5月はTune20% 割引     
■ 4月、5月はTune+V‐Thermo20% 割引
   *初めて利用するビジター様もグランデ会員と同じ割引価格です
 Grande会員の割引特典 

□ Tune‐Up料金 4月〜7月9日・・・・・・20%割引 
□ Tune+V−Thermoコース・・・・・・20%割引(通年)
□ V−Thermo単品コース  ・・・・・・30%割引(通年)
 グランデ夏季休暇&年末年始のご案内 

■ 夏季休暇    期間:7月18日〜8月25日 (約1カ月強) 
■ 年末年始休暇 期間:12月28日〜1月4日




  オーナーの怒り、喜び、疑問、ウラ話 etc・・・
2011
1/12
 グランデもスキー界に見切り…引退? ”廃業、撤退は時間の問題” 
2004
4/12
個人的なGolfの話。フィル・ミケルソン悲願のメジャー初制覇! 久々に嬉しいニュース 
2003
7/10
メーカーの市場、顧客無視の戦略・・・。スキーヤーが減り、ショップが無くなり、雪が降らないスキー場が直面してる温暖化。 ”ウインタースポーツ復活”の大疑問
2003
6/10
日本企業がSKI輸入ビジネスから撤退する日。 ”ヨーロッパ経済破綻でSKIメーカー存亡危機 ” ”SKI製造の中心は中国・東欧”に時代は変遷
2003
1/6
選挙で「マニフェスト」が流行?。企業経営者なら当たり前 ”2003年のグランデ割引、販売、新企画、年間計画” +改善策なしのSKI販売問題
2002
1/10
 ”靴底横に刻印されてる「ブーツサイズ表示」っていい加減”&正しい取付位置とは?
2002
1/6
 2002年1月6日 グランデは今年から新企画・割引情報・年間計画を年頭に発表します
回想、2000年〜2001年にまとめて執筆した”独り言”シリーズ
公開
2001
サーモシステムWAXの利点、スキー製造メーカーとWAX用品開発者との温度差
公開
2001
研究の結果、最高に滑るストラクチャーはコレだ!メーカー研究者とスキーヤーが勝利の美酒に酔う。WーCupレーサーの速く、美しいSkiの滑走面を覗いて見たら・・
公開
2001
生き残りをかけて世界的に再編が進むスキー界。トータルブランド化は果たしてユーザーニーズに合致している?スキー産業自滅へのプロローグ。絶滅の危機に瀕してるSkiの過去と未来
公開 ハイテクを駆使して製造されたスキー板。NewSkiは最高の仕上げと言う宣伝コピーは果たして真実か?”コンピュ―ター制御”と言う甘いコトバに騙されるな
公開 トップレーシングの現場から一般スキーヤーにフィードバックされるマル秘テクニック。科学、物理、数学的な理論などクソ食らえ”職人ワザ、カン”で挑戦するSkiサービスマンの世界
公開
1992
バブル時代に”雨後の竹の子”の様に出現し、荒稼ぎした専門店の荒業を暴露した問題作?。それに挑戦した”日本スキーチューンナップ協会”メンバー
公開
1981
今では特別で無くなったチューンアップ。1981年前半”チューン専門店”は日本に存在してなかった。誕生した当時とスキーの街神田で見た恐ろしい現実
公開
1980
気ままな一人の元スキーサービスマンが人生の方向転換。南インドに渡りビジネスマンに変身。そこで経験した衝撃と王様のような生活を回想