和算額とは、額や絵馬に数学の問題や解法を記して、神社や仏閣に奉納したもののことを言います。和算は大変高度な学問であり、和算を修学していることは大変名誉なことでした。
医王寺には、2面の和算額があります。その当時は、神社や仏閣に頻繁に奉納されたものですが、木製のため焼失したり、歳月により朽ちてしまい現存している和算額は少なくなく、大変に貴重な物です。
1面は、安永8年(1779) 3月長江村(現鎌田)の
江塚平兵衛時之氏は関流
関流
磐田市 重要指定文化財の医王寺宝物一覧
重要文化財 指定年月日 昭和51年11月3日 | |
江塚平兵衛門時之氏 ご奉納の和算額 | |
山下藤右衛門次助氏 ご奉納の和算額 |
このホームページに係わる写真及び文章の著作権は医王寺に属します。
Copyright 2007 iouji Temple All rights reserved
リンク | 宝 物 名 | ふりがな | 指定年月日 |
紙本金地著色 三十六歌仙図 |
しほんきんじちゃくしょく さんじゅうろくかせんず |
平成2年11月3日 | |
和算額 | わさんがく | 昭和51年11月3日 | |
中教院扁額 | ちゅうきょういんへんがく | 昭和60年11月3日 | |
大般若経六百巻 | だいはんにゃきょう600かん | 平成元年11月3日 | |
医王寺文書 | いおうじもんじょ | 平成元年11月3日 | |
医王寺庭園および参道 | いおうじていえん、さんどう | 昭和44年11月3日 |