大会結果2007

トップへTOP 戻るBACK     2003後  2004後 2005後 2006後 2007後 2008

5月11日 鹿沼さつきマラソン 会場・受付 御殿山公園
栃木県鹿沼市

50歳になったら、優勝できるかなと期待していましたが、なかなか世の中は甘くないようです。
選手 種目(区分) 成績 大会NO
パパ 5キロ 一般男子50歳代  2位 17分34秒 375
 大凧の直後は左膝の痛みのため、鹿沼は難しいかなと思いましたが、2日間の休養でかなり引いてきました。鹿沼のコースはラストの上りがきついですが、毎回ここで順位を上げているので好きなコースです。3年ぶりの参加となります。
 今回は、スタートでハプニングがありました。ラスト10秒からカウントダウンをするランナーが現れました。「時計より速い、みんながスタートするかもしれない。困った。」思った通り、「0」でみんな走り出し、役員が制止。やり直しからと思ったら、突然、ピストル。慌てて、向きを変えて走り出しました。800mほど一気に下ります。1キロは、3:05でほぼ例年通り。前橋で先着された方がいたので、マークしましたが、別の50歳代の方が2人前に出たので追いかけます。でも、後ろに付けず離れてしまいました。ほぼ平坦な道が続きます。若い部門の方たちと一緒に走り、折り返しが8:35と例年より10秒ほど遅れています。まだ、2位の方は視野に入っています。とにかく、ペース維持に努めます。ラスト1キロ、毎回鹿沼でラストでもつれる40歳代の方が追いついてきました。「部門は分かれたけど負けないぞ。」とマークします。いよいよラストの坂です。この方を抜き、スパート。一列になってきた若いランナーたちもロングスパートに入ります。距離はそのままで上がります。公園に上がる前の交差点で2位の方をパスして、ラストの急坂、結局お兄さんたちとは同じ距離のまま捕まえられませんでした。くっすん。
 4回目の鹿沼では一番悪いタイムでした。(2003/17:33 2004/17:17 2005/17:20)しかし、折り返し以後のタイムは、例年に近いタイムなのでまずまずかなと思います。大凧と同じレベルの走りはできたようです。3週間、お休みして体制を整え、3レースこなす予定です。
 大会規模 開催種目 参加費 参加賞・完走賞 入賞枠・賞品 距離表示 記録掲示
8145人 2k 3k 5k 10k half  一般 3000円  レジバッグ 10位 トロフィー・賞状 盆栽 1キロ毎 当日、記録証発行
コースの概要 【S,G】 S御殿山下道路 G 御殿山公園広場
 スタートから一気に下り、鹿沼市内を日光線に沿って走り折り返して来る。帰りは、スタート地点の位置からさらに公園まで急坂を上りゴールする。

5月4日 春日部大凧マラソン 会場・受付 庄和体育館前
埼玉県春日部市

Oさん、5キロの10連覇、おめでとうございます。次は、マスターズ陸上関東選手権で、また後を追います。
選手 種目(区分) 成績 大会NO
パパ 5キロ 一般男子50歳代  3位 17分28秒 374
 駅伝の後は、疲労取りと足のメインテナンスのため筋トレとジョグ1回ずつで当日を迎えました。参加者をみると、Oさんの名前。一緒に走れば必ずひとつ順位は落ちてしまいますが、目標とする人の背中を追いかけることができることはなにより嬉しいことです。
 スタートすると、Oさんは抑えめに入ったようでしばらく後ろにいましたが、離されていきました。静岡の方が後を付いていきましたが、今のパパでは力不足です。自分のペースを守り、7:42で折り返します。スタート位置が前にずれたので、以前の通過よりは少し遅いようです。ただ、今年は横風なので後半巻き返しができるかもしれません。後ろから、2人のランナーが並んできたので併走します。ラスト2キロ、10:29。「3:30/kmのペースできている頑張れ。」この辺りからきつくなってきました。2人のランナーに置いていかれそうになりますが、踏みとどまります。ラスト1キロのラップ、3:34/km。「ここが、頑張りどころ!あと、1キロなら持ちこたえられる。」と前のランナーにつきます。前の方を追って、少しペースアップしながら、会場入り口まで来ました。ここで、2週連続同タイムの40歳代の方に追いつきました。「今度こそ、前へ。」と思いましたが、振り切られてしまいました。
 今日も、前回よりもまた少し走力が戻ってきた気がします。5キロを3:30/kmペースで押せるようになりました。ダウン後、ボランティアのストレッチを受け、アイシングもしましたが、左足が辛いです。あと1レースでしばらく間があきます。鹿沼さつきまで持ちこたえて、その後に立て直しを図りたいです。
 大会規模 開催種目 参加費 参加賞・完走賞 入賞枠・賞品 距離表示 記録掲示
6763人 2k 5k 10k half  一般 3000円  タオル 10位 楯・賞状 ラスト2キロから 当日、記録証発行
コースの概要 【S,G】 S庄和高校角交差点付近 G 庄和体育館前広場
 平坦な折り返しコース。単調なので気持ちが切れやすく記録が出にくい。以前出場した時より、スタート地点が前に移動していた。折り返しの位置をずらしているだろう。

4月29日 横浜駅伝 会場・受付 鶴見川河川敷
神奈川県横浜市

たくさんのチームが参加しているのに、「1」のゼッケンでした。
選手 種目(区分) 成績 大会NO
パパ 8キロ 一般男子4区  位 29分10秒(自己計測)  373
 前橋シティから一日間をおいての駅伝です。ペース走の位置づけで走ることにしました。3:35/kmのラップで28分40秒くらいで走れるといいなと思っていました。入りはあまり無理せず、完全なイーブンの予定でしたが、思うようなラップを刻めませんでした。たすきをもらったのが、後ろの位置だったので前のランナーを抜いていきました。どんどん抜いていけるのでそこそこのペースかなと感じても、時計をみると3:40/kmを越えることが多かったです。ラスト500mは、5区のランナーに追い抜かれ、しばらく併走しましたが離されました。ここだけが、3:14/kmで走っているだけで気合いの入らない走りでした。チーム全体では、2時間54分くらいだったそうです。
 今日はレースとレースのつなぎの練習でしたからこんなものでしょう。今考えているのは、夏までの練習をどうするかです。冬の距離を踏む時期に、あまり走れていない上に、2月からのブランクがありました。また、年齢に合わせた練習法の検討も必要です。例年、春から夏にかけてはインターバルやショートのレペティションが練習の柱となり週2回入れます。ここしばらくは、1回をペース走や長めのビルドアップを入れて様子をみてみます。また、一気に走りの量、質ともに上がったので、不安を抱える右膝だけでなく、左足の外側にも痛みや違和感が出てきたので、メインテナンスに心がけたいです。
 大会規模 開催種目 参加費 参加賞・完走賞 入賞枠・賞品 距離表示 記録掲示
7区×478チーム 42.195k  一般 2000円  バンダナ 一般の部 10位  ほぼ1キロ毎 後日、記録集送付
コースの概要 【S,G】 SG 樽町公園の下流側・新幹線ガード近く
 鶴見川に沿って上流下流に折り返す平坦なコース。折り返し地点が上流500m、下流1K2K3.5Kにあるので、距離表示の代わりになる。

4月27日 前橋シティマラソン 会場・受付 前橋グリーンドーム
群馬県前橋市

隣の会場で、全国都市緑化ぐんまフェアがやっていたので、レース後にママと寄りました。
選手 種目(区分) 成績 大会NO
パパ 5キロ 男子50歳代 5位 18分11秒  372
 今回のレースからいよいよ本番です。前橋、春日部、鹿沼は規模的にもメジャーなレースなので、50歳代の実力のあるランナーが集まると思っていました。胸を借りるつもりで頑張りたいです。先週の甘楽は久しぶりに強い負荷をかける練習になったので、強い疲労感や軽い膝の痛みが出てしまいましたが、火・水の練習は思ったより高いレベルで走れました。甘楽は7割程度のできと感じていましたが、今回は8割くらいの力は出せそうです。
 5キロの参加者だけでも、1491人いるので早めに前の方に並びました。スタートすると、見覚えのある50歳代のランナーがいました。その人をマークしている人もいるので、付くことにしましたが、少しずつ離れてしまいました。すると、先週同タイムだった40歳代の方が来たので、「同じレベルでは走るれはず。」と追いかけますが、また少し離されてしまいます。甘楽よりも平坦なので、その分スピードは速くきついです。折り返しで、順位を確認すると、4.5番手くらいです。「やっぱりレベルが高いな。とにかく、スピードを落とさないようにしよう。」とペース維持に努めます。続いて、白髪のランナーが並んできました。50歳代に見えます。「競い合って、ペースの低下を防ごう。」併走から、互いに少し前にでますが、すぐ併走に戻ります。「きついが、負けられない。ラスト勝負に持ち込む。」ラスト300mで振り切り、ゴールしました。結局、先週同タイムだった40歳代の方とは今回も同タイムでした。
 タイム的にはあまりよくありませんが、先週よりもワンランク上の走りができました。例年なら3位以内に入れるタイムです。また、甘楽で22秒差付けられた方と1秒差までつめより、同じく11秒差付けた方へ40秒以上の差を付けられました。実質的には甘楽より20〜30秒くらいは速くなっていると思います。今回、実力のある方と走ることができました。ここ3ヶ月くらいでさらに走力を戻し、あと2人くらいの方の前に立てるようにしていきたいです。
 大会規模 開催種目 参加費 参加賞・完走賞 入賞枠・賞品 距離表示 記録掲示
6719人 3K 5K 12K haif  一般 2000円  リュック・Tシャツ 8位 カップ・賞品・賞状 1キロ毎 当日、記録証発行
コースの概要 【S,G】 S前橋グリードーム横河川敷国体ロード G河川敷広場
 ほぼ平坦な折り返しコース。5キロも公認コースだそうだが、折り返しを含む2〜3キロ区間が、他の区間の平均よりも48秒多くかかっているので、実際は200m位長いのではないか?

4月20日 甘楽さくらマラソン 会場・受付 甘楽町陸上競技場
群馬県甘楽町

 芝桜がとてもきれいでした。「challenge 50 age 50」もスタートします。
選手 種目(区分) 成績 大会NO
パパ 5キロ 男子50歳以上 1位 18分18秒  371
 3月の初めに父が入院、連日病院に通う毎日でした。とても頑張ってくれましたが、昨日告別式を終えました。「春になったら、走る姿を見せてあげる。」という父との約束を果たすために母と弟を連れて参加しました。決してよい条件ではありませんが、出せる力を全て出す気持ちでスタートラインにつきました。
 ここのコースは一度だけ走ったことがありますが、かなりの難コースです。前回、17分51秒で走っているので、18分くらいで走りたいです。40歳代で知っているTさんとIさんを目標にして走ることにしました。一気に下って、1キロ過ぎからアップダウンの繰り返しになります。後半の上りがあるので、つぶれないことを意識して走っていきます。Iさんは前にいますが、Tさんは後ろです。お二人に近いところで走っていれば、年代別のトップはとれるだろうと走っていきます。3キロ付近の平坦なところで、Tさんに抜かれました。あとは、なるべくはなされないように追いかけていくだけです。練習ができていないので、この辺りからかなりきつくなってきました。「とにかく頑張るそれしかない。」と自分に言い聞かせます。ラストの急な上りで、前のランナーを1人抜き、坂の上でもう1人。トラックに入り、もう1人。ラストの直線に入ります。Iさんには今まで一度も先着したことがありません。渾身の力でスパートして1人抜きましたが、Iさんには同タイムながら先着されました。
 タイム的には厳しいものですが、50歳代のデビュー戦は1位で飾ることができました。もらったトロフィーや賞品を父の写真の前に飾りました。これからもとの練習を再開します。前橋、春日部、鹿沼の三連戦はまだまだ厳しいレースとなるでしょうが、『気持ちで走る』をテーマに頑張りたいです。所属名も1年ぶりにゴキちゃんクラブを復活させました。
 大会規模 開催種目 参加費 参加賞・完走賞 入賞枠・賞品 距離表示 記録掲示
1638人 2K 5K 10K 20K  一般 2500円  パスタなど詰め合わせ 6位 トロフィー・賞状 1キロ毎 当日、記録証発行
コースの概要 【S,G】 SG甘楽町陸上競技場
 会場が丘の上にあるため、一気に下り、高速道路に沿って激しいアップダウンを繰り返す。3.5k過ぎからだらだら上り始め、会場まで150mの急な坂を上がり、トラックを走ってゴール。難コース。

3月23日 月例赤羽マラソン 会場・受付 荒川河川敷
東京都北区

貼るものがないので、雪で中止になった東京ベイ浦安です。
選手 種目(区分) 成績 大会NO
パパ 10キロ 男子40歳代 1位 36分34秒  370
 多摩湖駅伝の翌日に職場でサッカーの試合をやりました。おかげで、足も腰も背中も筋肉痛で大変です。ランニングと違って、ダッシュを繰り返したり向きを変えたりするので使う筋肉が違うのでしょう。2週間後の行田鉄剣のために、疲れの溜まった状態で10キロのペース走をやろうと月例マラソンに参加しました。タイムは、37分を切る程度にして、9:15/2.5Kのラップを設定しました。
 アップしていても、筋肉痛なので設定のペースで走れるかと心配しましたが、スタートすると一緒に走ってくれる方がいたので助かりました。始めの2.5Kは併走できましたが、設定しているペースが違うようなので付いていくことができず、その後離されてしまいました。でも、前に見えるので目標にできます。各ラップ(2.5K毎)は、「9:18 9:15 9:13」で想定通りです。ラストの2.5Kはたとえ練習といっても40代ラストのレースなので、できれば1位のほうが縁起がいいと考え、ペースアップして、8:45/2.5Kにしました。 ラスト500mからスパートしたので、ラスト1キロは、3分20秒は切るペースでいけたと思います。
 行田鉄剣は、これからなんとかレベルアップしていって、35分台までには調整して戻していきたいものです。近隣の大会で、10キロ以下の50歳代はここしかないのでメンバー的にはハードになると思いますが、新しい年代の1レース目は逃げずにチャレンジしたいです。
 大会規模 開催種目 参加費 参加賞・完走賞 入賞枠・賞品 距離表示 記録掲示
当日参加のため、不明 2K 5K 10K   一般 500円  なし 3位 賞状 なし なし
コースの概要 【S,G】 SG荒川河川敷(荒川と埼京線が交差する辺り)
 河川敷の広いサイクリングロードを上流の方へ走り、折り返して来る。10キロは2周する。平坦だが、大抵上流から風が吹く、寒い時期は強くなる。今回は風もなく春めいた陽気だった。

3月20日 多摩湖駅伝 会場・受付 村山貯水池駐在所前
東京都東大和市

雨が激しくて、プログラムを見る気にもならず、どんなチームやどんな方がいたか、全く分かりませんでした。
選手 種目(区分) 成績 大会NO
パパ 4区 5.946キロ  ?位 21分46秒  369
 2月3日の東京ベイ浦安シティマラソンが雪で中止になって以降、栃の葉国体記念健康マラソン、結城シルクカップロードレース、立川マラソンと体調不良などの理由で棄権したため、久しぶりのレースでした。しかも、雨降りで参ってしまいました。
 今回は、4区でした。たすきを受け取ったときには、前のランナーとかなり差が開いてしまっていたので、無理のないペースで走っていきました。折り返しの郷土資料館へ下る坂に入ったところで、やっと数人のランナーとすれ違いました。残り半分くらいで何人くらいは捕まえられるかなと思いながら折り返します。結局4人を抜いたにとどまりました。
 タイムも、前回の40秒落ち、ベストの1分落ち以上とタイムも振るいませんでした。今の調子ではこんなものです。数日前までは走ることも難しいと思っていましたから、走れたことがよかったです。次は、行田鉄剣です。記念すべき50歳代のデビュー戦なので、今の状態では出てもあまり意味がないかなと棄権を考えていました。でも、「自分はこうあるべき!」と追い込んでしまうとかえって息切れしてしまうかなと考えました。走りたくても、走れなくなる可能性はありますが、できるだけ参加の方向でいきたいです。 

1月20日 稲城ロードレース 会場・受付 稲城中央公園総合グラウンド
東京都稲城市

 こんな感じアップダウンが続きます。
選手 種目(区分) 成績 大会NO
パパ 5キロ 男子45歳以上 3位 36分55秒  368
 谷川真理で気分よく走れたのに、早くも体調悪化。水〜土まで練習できずに、お薬とうがいの日々。金土は早めに寝られたので、なんとか参加に持ち込めました。もう笑ってしまいます。起伏の厳しいコースと聞いているので、強い練習と位置づけて頑張りたいです。
 スタートすると、部門のトップを3人で形成しました。タイムも期待できないので、他の2人の方の走力を見ながら展開を考えることにしました。そんなに無理に走っているつもりはないのに、3キロくらいで一緒に走っているのが辛くなってきました。自分のペースを守りながら、3位を確保する走りをすることにしました。そうはいっても、上り下りが繰り返して厳しいです。後半になると前との距離がどんどん広がり始めます。後ろが気になりだし、振り向くと1人がつめてきます。少しして、抜かれてしまいました。同部門です。「4位か。」と思いましたが、気持ちの切れている自分に気が付きました。「ここで粘れ。」とちょっと離れましたが、抜き返します。レースである以上、ゴールに着くまで、少しでも前に、1秒でも速く走らなくてはいけません。大切なことを思い出しました。その後、息を吹き返し差を広げてます。会場に着く前の上り坂はさらに辛かったですが頑張り、ラストの直線も全力で走りきりました。
 タイムから考えると、起伏が厳しいコースですが、36分30秒くらいではいきたかったです。今回は調子もよくなかったからしょうがないです。それよりも、気持ちで走る大切さを再確認できたのは収穫でした。
 大会規模 開催種目 参加費 参加賞・完走賞 入賞枠・賞品 距離表示 記録掲示
325人 2 3 5 10K 一般2000円  バッグ 6位 賞状(3位までメダル) なし 当日記録証発行
コースの概要 【S,G】 Sグラウンド横くじら橋Gグラウンド内
 多摩ニュータウンの歩道を走る。会場の公園以外は、上がるか下がるかしかない。かなりの難コース。距離表示もないので、距離の正確さも分からない。

1月13日 谷川真理ハーフマラソン 会場・受付 荒川河川敷
東京都北区

追い風でも、ラスト1キロではきつくなってきました。
選手 種目(区分) 成績 大会NO
パパ 5キロ 男子45歳以上 1位 17分41秒  367
 谷川真理は大抵、風が吹きますが、今日はいつにも増して強かったです。アップしながら、初めて参加した時を思い出しました。「あの時、18:01もかかったので、今回も同じくらいになるかもしれない。タイムよりも、勝負重視で走らないといけない。」と思いました。凍えながら、スタートラインにいると、Yさんが声をかけてくれました。知り合いの人がいると、スタートまでリラックスできてよいです。
 スタートすると、ドンッと向かい風です。「とにかく折り返しまではコバンザメのように、若いランナーの後に張り付いていく!」とせこさ100%です。1キロ過ぎで、前の集団と離れます。風よけにしているお兄さんもペースをやや落としています。普通なら前に行くべきですが、Yさんと部門のトップにいる以上は出る必要はありません。追い風になるまで、体力の温存です。折り返すとピタリと風は止み、追い風で無風に感じます。スピードを上げていきます。斜め後ろに気配を感じます。「ラスト1キロを切るまで、前にいれば勝機はある。」と頑張りました。ラスト800m辺りでギヤチェンジをして、ロングスパートに入りなんとか逃げ切ることができました。ラスト1キロは、3分16秒でカバーしたので、追い風を加えてもまずまずのキレでした。
 今日は、風のことを考えるとよいタイムだったと思います。目標だった5年連続3位以内は達成できました。今年で卒業と思っていましたが、3位に入れるうちは出てみようかなと揺れています。 
 大会規模 開催種目 参加費 参加賞・完走賞 入賞枠・賞品 距離表示 記録掲示
10515人+当日エントリー 2 3 5K half 一般4000円  Tシャツ 6位 賞状と景品 1キロ毎 記録証郵送
コースの概要 【S,G】 SG荒川河川敷
 河川敷の広いサイクリングロードを上流の方へ走り、折り返す。月例赤羽マラソンより少し上流にずれているだけで基本的には同じコース。平坦だが、大抵上流から風が吹く、寒い時期は強くなる。

1月1日 小金井元旦ロードレース 会場・受付 小金井公園
東京都小金井市
選手 種目(区分) 成績 大会NO
パパ 5キロ 男子40〜59歳
4位 17分38秒  366
 正月早々、「大凶」を引いたようなレースでした。元旦の走り初めのレースなので、気楽に参加しても入賞できるレースを探しました。すると、いいレースが見つかりました。車ですぐ行ける小金井公園の元旦マラソンです。年代別で、昨年の5キロの全参加者が26人。3位入賞でも、これなら安心して行けます。空いた道路を気持ちよく公園に向かっていきました。
 会場に着くと、40歳代の大会記録が、なんと23分54秒。しかし、のんびり構えていたのは、ここまででした。参加者が増えて、自分の部門の参加者が30人もいる。さらに、メンバーをみると、いつもいい勝負をするおじさんたちが3人もいます。最新の対戦成績は、1勝2敗と分が悪い。「しまった。ちゃんと調整してくればよかった。ちょっとでも気を抜いたら、3位の入賞枠からはじかれる。」と思わずビビッてしまいました。とにかく、頑張るしかないとスタートラインに行きました。
 スタートすると、千葉のAさんが前に出て行ったので、後を追います。1キロ過ぎでつけなくなり、離されてしまいます。後のお2人は後ろにいます。ラスト1キロを切った辺りで、Aさんのペースが落ちてきました。追いつけるかとつめていきすが、届きませんでした。「でも、2位か、もしも前にだれかいても、入賞はしたな。」とホッとして、記録証を打ち出してもらうと、ガガーンの4位。ここ2年ちょっと続けてきた5キロの連続入賞記録が、26レースでストップしてしまいました。50まではもう土つかずでいくつもりだったのに、がっくりです。
 と言うわけで、2008年は、愚痴から始まりました。あとで分かりましたが、大会記録はずっと昔のもので、今年から5キロが復活したようです。インターネットを始めとする情報網が発達した今、いろんなところから人が集まってくるのも当然ですね。甘かったです。
 大会規模 開催種目 参加費 参加賞・完走賞 入賞枠・賞品 距離表示 記録掲示
350人 3 5 10K 一般2000円  飲み物 3位 賞状と楯 なし 当日、記録証発行
コースの概要 【S,G】 SG小金井公園内小金井市総合体育館周辺
 小金井公園内を走る。うねりは少しあるが、ほぼ平坦なコース。