大会結果2003

トップへTOP 戻るBACK  2000  2001後  2002後  2003後  2004

12月28日 月例赤羽マラソン 会場・受付 荒川河川敷サイクリングコース
東京都北区

 午後からプリウス君を迎えに行きました。次の大会からは一緒に参加です。
選手 種目(距離・区分) 成績 大会NO
パパ 5q 男子40歳台 1位 17分35秒 247
 11月の後半からジムでの練習を再開しました。12月に入り、2回航空公園で地上を走り様子を見ました。そして、今日は6ヶ月ぶりの5キロを走ることになりました。土日は寒くなると天気予報があったので、ずっと心配していましたが、寒さを感じることはありませんでした。今日は、5キロを走りきることと膝に痛みがでないことを確認することが目的です。月例マラソンには、今年の走り納めと大勢の人が集まっていました。12月だけは20キロがあるので、このエントリーが一番多く、5キロは14〜15人位でした。
 スタートして、5人くらいで先頭を行きます。速いか遅いかペースが分かりません。向かい風で、後につきましたが、1キロ地点ではばらけてしまいました。そこから2.5キロの折り返しまでがスピードで落ちて、1.5キロを5分40秒ほどかかりました。折り返しから、追い風になり何とか頑張りました。一応、合格点と決めていたタイムの5秒落ちなので、けっこう走れた感じです。あとは、足が痛くならないといいです。
 午後から3ヶ月半待っていたプリウス君を受け取りました。9月にアリスト君を手放したので、足がなくて困っていましたが、これからは不自由なく練習や大会に参加できます。色もナンバーもアリスト君を引き継ぎました。  
 大会規模 開催種目 参加費 参加賞・完走賞 入賞枠・賞品 距離表示 記録掲示
90人くらい 2q 5q 10q 20Km  500円   特になし   各種目 3位 賞状   1q 折り返し 教えてもらえる 
交通機関・駐車場 埼京線北赤羽の駅から徒歩5分 駐車場あり    
コースの概要 【S,G】荒川の右岸の河川敷サイクリングロード
 平坦な折り返しコース。10qは2周する。 

11月6日 中学校駅伝所沢市予選会 会場・受付 所沢航空発祥記念公園
埼玉県所沢市
小学生のキョン。今日は選手として走りました。ゴキちゃんクラブのホームコースです。
選手 種目(距離・区分) 成績 大会NO
キョン 3.2K 2区  区間 位  11分41秒 総合12位  94 
久しぶりのキョンの登場です。校内で駅伝参加者の募集があり、希望しました。3年生中心でチームを組むと先生に言われたので、選手になれないかもと言っていましたが、なんとか選んでもらえました。
キョンは、10位でたすきを受け取りスタートしました。直後に、1人抜かれましたが自分より速そうなので、ペースを守ることにしました。しばらくして、もう1人に抜かれましたが、その子を目標に最後まで走ったそうです。後半に、いつもパパがインターバルをする上り坂があり、これを登り切ったところが一番きつかったそうです。朝は、雨降りで天候が心配でしたが、雨も上がりました。ただ路面は滑ったそうです。
ラップは、3分39秒/キロで走った計算になります。本人は順位を落としたので、あまり良くなかったと言っていますが、起伏もあるコースなので、立派な記録だとほめました。しばらく、レースから遠ざかっているキョンですが、走力はついてきているみたいです。一度5キロのレースで実力を試してみたいです。
 大会規模 開催種目 参加費 参加賞・完走賞 入賞枠・賞品 距離表示 記録掲示
         人 全6区  6位
交通機関・駐車場 西武新宿線航空公園駅より徒歩5分  駐車場あり  
コースの概要 【S,G】航空公園内 
 航空公園内を走る周回コース。同じコースを6周する。途中、200mほどの下りと300mの上りがあり、あとは、ほぼ平坦なコース。

11月2日 熊谷陸上記録会 会場・受付 熊谷スポーツ公園陸上競技場
埼玉県熊谷市

携帯のカメラなので、よく見えません。
選手 種目(距離・区分) 成績 大会NO
ケンシ 走り高跳び 10位 170cm  81
この記録会で、ケンシ君の高1の高跳び参加は終わりです。なんとか、175cmが跳べるといいなと思っていました。どうなっているかなと気にしていますが、メールも来ないです。やっと来たら、いつも通りでふつうとのこと。よく分かりません。全体の競技は7時くらいまでかかったので、けっこう遅くなって帰ってきました。結果は、170cmで10位。175cmの2回目は惜しかったと言ってました。中朝距離だと、練習より試合の方が良い記録が出やすいけど、フィールドは決まった試技数の中で競うので難しいですね。春まで基礎練習をまた頑張って、記録を伸ばして欲しいです。
ケンシの次は、所沢シティのハーフの予定でしたが、定期試験と重なったので無理そうです。次のレースを探してみます。パパは、11月に入ったので、プールの練習を始めました。泳ぎが下手だから、心拍数が上がるので走れない間の良いトレーニングになりそうです。霜柱が立つ頃には、走ってみたいです。
交通機関・駐車場 パパは今回も行ってないので、詳細不明。

10月13日 清瀬市民マラソン・所沢陸上選手権 会場・受付 清瀬八小校庭・早稲田大所沢
東京都清瀬市

小学生女子のスタートです。八小の子は、68人参加しました。
天気予報通りに、雨。ケンシは残念でした。
選手 種目(距離・区分) 成績 大会NO
パパ 4キロ 男子36歳以上 1位 14分27秒  246 
ケンシ 走り高跳び 未登録男子 競技中に風雨が強まり、競技中止
今年最後のレース。ドクターストップで年内は休養です。今日のレースを走れたのは、いろんな人の支えだなとつくづく思いました。先日の駅伝を代走してくれたKさん。昨日の午後、スペシャルテーピングしてくれたA整骨院。走らなくても走力を維持してくれたCスポーツクラブ。心配してくれた走友や声援してくれた子どもたちなど、みんなに感謝して走りました。
会場でプログラムをみると、35歳以下は、自衛隊・消防署・学生と強そうなメンバーもいます。足が元気なら相手にとって不足はないですが、「今日は手堅く36歳以上の1位を」とスタートにつきました。スタートするとすぐ若い2人が前に出ます。すぐ後に付けました。1キロくらいで、1人が前に出ました。2位の方に付こうかとも思いましたが、ここは積極的にと前のお兄さんにつきます。思ったほど速くないと感じて、2キロ地点でトップに立ちました。しばらくして、後をみると10m位離れています。今の時点で後に付けないなら、もう大丈夫。足もあまり痛くないです。あとは、ゴールだけを目指して走りました。
総合1位で、一昨年出した大会記録と同タイムです。アップでも、着地すると痛かったし、この1週間1度も走っていませんでした。まさに、「火事場のくそ力状態」、自分でも驚きました。これも、みんなのおかげ、ほんとに感謝の気持ちでいっぱいです。しばらくしっかり休養して、膝を治します。来年の復帰レースは、1月の白岡、谷川真理か2月守谷、青梅あたりです。
 大会規模 開催種目 参加費 参加賞・完走賞 入賞枠・賞品 距離表示 記録掲示
 519人 4K 7k 大人1000円  Tシャツ 6位 3位までメダル他賞状 なし 当日記録証配布 
交通機関・駐車場 西武池袋線清瀬駅よりバス10分 駐車場あり  
コースの概要 【S,G】清瀬八小校庭 
 校庭から出て、左折。大林組前を折り返して、校門前を通過し、郷土博物館の前を折り返すし、校庭に戻ってくる。大きな起伏はない。実際の距離は、4.2キロ以上ある。

10月4日 県新人戦陸上競技大会 会場・受付 熊谷スポーツ公園陸上競技場
埼玉県熊谷市

きれいな施設です。来年は1500か800mあたりをここで走りたいです。
選手 種目(距離・区分) 成績 大会NO
ケンシ 走り高跳び 記録なし 80
朝は調子よく出ていたので、どうかなと思っていたら、「全然跳びなかった。」とケンシからのメール。夜になって、元気なく帰ってきました。「アップはやめようか。」と聞くと、「きれいな施設だったから、それを知らせたら。」とOKが出たので、紹介します。175cmから始まりました。『1回目、足が合わずにマットにつっこむ。2回目、踏み切りが近すぎて、バーにぶつかった。3回目、助走のスピードが上がらず、高さが出ない。』という結果だったそうです。体育の日にまだ、大会があるので、そこで頑張って欲しいです。
 今日は、駅伝カーニバル西東京大会もありました。ケンシが重なり参加できないので、今年も受付だけで棄権しました。パパも膝の具合が悪いので、この駅伝を走って年内は休養に入るつもりでした。これを走らなかったので、13日の清瀬市民マラソンを4キロ走って、お休みします。パパは、予定していた年内のエントリーはすべて取りやめました。じっくりいきます。
交通機関・駐車場 今度、行って調べてみます。  

9月15日 東京マスターズ陸上選手権大会 会場・受付 国立霞ヶ丘競技場
9月21日 新座陸上記録会(埼玉スポーツ祭典) 新座陸上競技場
東京都渋谷区・埼玉県新座市

 今回も静岡から来たMさんのスタート

記録の前で、今日は頑張りました。

埼玉県新座市・新座
雨はつらい。
選手 種目(距離・区分) 成績 大会NO
パパ 800m M45 2位 2分15秒04  244
1500m M45 2位 4分38秒56
400m 一般男子 3位/2組 62秒4 245
1500m 一般男子 5位 4分40秒9
埼玉マスターズから約1ヶ月がたちました。まだ、膝の調子はもどらず、8月末の火祭りロードレースは棄権しました。でも、今年の最大の目標はトラックでの自己記録の更新です。無理とは思っても参加しました。15日のマスターズは、1500mからです。スタートするとパワーを感じ、気付いてみると300mの通過がいつもより、5秒も速い。走らないで筋トレばかりしていたので、パワーアップしていたのですね。まずいと考え、2周目のスピードを落としました。その後、ラップは落ちましたが、思ったより走れました。気をよくして、棄権するつもりだった800mにも出ました。1周目は、リラックスを心がけて、67秒で通過、500mから前を抜きにかかりました。ラスト100mから、さらに後から人たちも交えて、5人の混戦になりましたが、力一杯駆け抜けました。
 でも、その後、膝の中心部と内側の靱帯に痛みが出てしまいました。今シーズンラストのトラックレース・新座陸上の参加はかなり迷いました。走る練習はあまりしていないけれど、筋力がアップしたために、スピードは増しています。中距離の走力だけならそれほど低下を感じません。マスターズで、1500mの入りが速すぎても、持ちこたえ、800mでラストがきいたことは自信になりました。また、新座は一般でエントリーしてあるので、目標にする人も必ずいるはずです。しばらく、完全休養になっても出る価値はあると考え、勝負することにしました。水曜日に、膝の内側に痛みを感じながらも、坂の駆け上がりで調整を入れて、木曜日に、エアロバイクと筋トレ。金・土は完全休養で本番を迎えました。
 ところが、本番は雨降りです。困りましたがもう勝負です。1500mがスタート。前の集団の4人には、つけませんが、300mを51秒と理想的なペース。でも、その後が思うようにいきませんでした。1500mがいつもより長く感じられ、体も気持ちも前進してくれませんでした。このまま、シーズンを終われない。ほんの少しでも、プラスのものを感じて終えたいと思い、400mにも出ることにしました。でも、全然体が思うように動かず、前回のタイムを大幅に落としてしまいしまた。400mは棄権も多く、7人しかいなかったので、ビリでも決勝に残りましたが、もう膝も悲鳴をあげていたので帰ってきました。
 目標を達成できず、トラックシーズンが終わることになり残念です。本当なら、これからロードシーズンへ向けて練習をしていくのですが、だましだましやっていくのは、もう限界だと感じました。このまま続けるとどうなるか分からないので、大会のエントリーや練習など再検討しようと思います。
交通機関・駐車場 国立競技場 都営大江戸線国立競技場前2分 駐車場すこし有り
新座陸上競技場 JR武蔵野線新座駅より 車で10分 駐車場有り  

9月14日 県新人戦陸上競技西部地区大会 会場・受付 上尾市陸上競技場
埼玉県上尾市
たまには、違う種目もいかがてしょう。
選手 種目(距離・区分) 成績 大会NO
ケンシ 走り高跳び 9位 170cm  79
今日のケンシは、安定感がありませんでした。練習の160cmを2回落として、3回目でやっと越えました。ママははらはらしながらの観戦が始まりました。今日は、2年生もいるのでけっこう大勢の参加です。風が強く、時々バーが自然に落ちてしまうこともあるコンディションの中の試合です。危ないジャンプを繰り返しながら、なんかとかクリアしていきました。ケンシの話しでも、今日は踏み切りの位置が決まらず、苦しいジャンプだったそうです。それでも、170cmは1度目で越えました。そして、ベストをかけた175cm、1回、2回とも失敗。すると、竹野内豊似のケンシの顧問がアドバイス。「風が強くて、体が流れている。上に跳べ。」、うなずいて、ケンシはジャンプ。今度は踏み切りの位置もよく、うまく体も上がりました。「ヨシ」と思ったら、手がバーに触れて落ちてしまいました。残念です。
  (ママのレポートから) 
交通機関・駐車場 JR高崎線 上尾駅より徒歩20分 駐車場あり  

8月28日 国体予選(少年)埼玉県大会 会場・受付 上尾市陸上競技場
埼玉県上尾市

3回目のトライ。残念。
選手 種目(距離・区分) 成績 大会NO
ケンシ 走り高跳び 記録なし  78
7月の西部地区予選後、基礎練習からジャンプの練習へ変わりました。学校のグラウンドは、雑草が生えマットも雨が降るとぬれてしまうという環境ですが、張り切って練習していました。甲子園のため、一時お休みしていた練習を開始すると、175cmが跳べるようになり自信もついてきたようです。
県大会本番は、180cmから競技がスタートしました。7月に出した自己ベストをさらに、10cm伸ばさないといけません。残念ながら、3本とも跳べずに記録なしに終わりました。でも、見ていると1ヶ月前に比べて、踏切の位置も安定しているし、体も高く上がってきています。1学期中の基礎体力作り、夏休みからのジャンプの練習で着実に力をつけているのが分かりました。秋の新人戦が楽しみになりました。
なお、180cmを跳べた子は3人で、最終的には190cmが1位でした。考えようによっては、県4位ということかな。ビリから1位ともいえるけど。   
交通機関・駐車場 JR高崎線 上尾駅より徒歩20分 駐車場あり  

8月17日 埼玉マスターズ陸上選手権大会 会場・受付 上尾陸上競技場
埼玉県上尾市

リハビリ練習日誌へ
選手 種目(距離・区分) 成績 大会NO
パパ 100m M45 7位 13秒68 243
400m M45 1位 60秒98
故障中のため、1500mは棄権して短距離2種目だけを膝の回復をはかるために走ってみました。8月3日以来の地面の感覚は嬉しかったですが、まだ走れる状態ではないことが分かりました。リハビリ練習はステップ2を継続します。レースは、ほぼ一ヶ月間、心拍数を上げていないので400mのラスト100mはさすがに失速してしまいました。元気になったら、短距離にまたチャレンジしてみます。

8月3日 日本海メロンマラソン 会場・受付 館山近隣公園
秋田県若美町

なまはげ館は、なまはげの大集合です。
選手 種目(距離・区分) 成績 大会NO
パパ 10キロ 男子40歳台  位 56分39秒  242 
前回のナイター陸上後は、走ることをやめて筋トレとエアロバイクなどで練習をしながら、膝の回復を待ってきました。まだ、膝の中心部に痛みがあります。本来は走らない方がいいのですが、47都道府県大会参加を目指しているので、ジョギングで参加することにしました。
最後尾からスタートして、7分/キロで出発です。「給水所のメロンを先に行った人にみんな食べられたらどうしよう」と心配していきましたが、水しか置いてないのでちょっと安心しました。着地すると右膝の内側が痛みます。しかたないので、のんびり走っていきます。なぜか、ユーミンの曲が不思議に頭に浮かんできました。確か「流線型80」に入っていた曲ですが、曲名が思い出せません。小声で歌いながら、走っていきました。ラスト1キロは、公園への長い上り坂と柔らかい土のグラウンドなので、膝へ負担が少ないです。ここだけは大サービスでまじめに走らせてあげました。ラップは3分20秒。膝以外は、元気ばりばりなので悲しいです。
ゴール後は、メロンを腹一杯食べて、早速観光へ出かけました。 
 大会規模 開催種目 参加費 参加賞・完走賞 入賞枠・賞品 距離表示 記録掲示
 1822人 3.6K 5K 10K 20k 2500円  メロン 6位 不明 1キロ毎、ないところもある。 当日掲示。記録集有料 
交通機関・駐車場 秋田市内から車で40分くらい 駐車場あり  
コースの概要 【S,G】館山近隣公園 
 10kは公園を出ると600m位の下りになり、その後は、ゆるめのアップダウンを繰り返し、折り返してくる。20kは坂を下ると若美町内を周回して戻ってくる。

7月24日 国体予選(少年B)埼玉南地区大会 会場・受付 上尾市陸上競技場
埼玉県上尾市

「○○先輩、頑張って」などの声が聞こえ、昔を思い出しました。
選手 種目(距離・区分) 成績 大会NO
ケンシ 走り高跳び 3位 170cm 自己新  77
ケンシの陸上部初試合です。結局、休みをとって応援に行きました。春から陸上部に入りましたが、先生の指導で、まず基礎体力作りを続けてきました。ケンシは、「夏にはすごいことになる。」と言って、筋トレと短距離の練習を続けていました。実際の練習は、試合前に2、3回跳んだだけですが、先生の意図はよく分かります。
今日は、急に晴れ間が出て、暑い時に競技開始です。ケンシは150cmから跳び始め、中学の自己記録165cmまで順調に跳びました。自己ベストをかけた170cmの1回目、足を軽くバーに当てて失敗。2回目はきれいに越えました。そして、175cm、1回目〜3回目まで、足抜きのときのタイミングのズレでバーを落としてしまいました。見ていて、体は上がっているので、空中動作をうまくすれば、今の力で175cmはいけるかなと感じました。
跳び終わったケンシがやってきて、「調子が悪かった。まだ、跳べる。最終選考会は、4位までいけるから次で頑張る。」と言って、部の方へ戻っていきました。次も楽しみです。   
 大会規模 開催種目 参加費 参加賞・完走賞 入賞枠・賞品 距離表示 記録掲示
交通機関・駐車場 JR高崎線 上尾駅より徒歩20分 駐車場あり  

7月21日 ナイター陸上競技大会 会場・受付 江東区夢の島競技場
東京都江東区

先頭がケンシで、ラスト1周の鐘がなります。本職の走り高跳びの高校デビューは明後日です。
選手 種目(距離・区分) 成績 大会NO
ケンシ 1500m一般男子 3位/2組 4分54秒10  76
パパ 5位/3組 4分37秒36 241
木曜から膝の痛みが出てしまい、参加しようか出発まで迷っているとケンシが部活から戻ってきました。「国体予選は明日じゃなかった!」と爆弾発言。ママ「明日、休み取ったのよ!!」パパ「じゃあ。走れるじゃん!!!」というわけで、棄権のはずのケンシが急に参加することになり、ママも応援に行くことになりました。
ケンシが2組でスタート。すぐに先頭に立ちました。1周目が75秒。後の人たちは出たそうなそぶりですが、前に出ません。このペースなら、4分50秒をすこし切るペースなので、「そのままで、行きな。」と声をかけます。ラストの鐘が鳴るまで、集団を引っ張りました。ラストスパートで抜かれましたが、3位でゴールです。でも、その後が大変。スパイクを学校に置いてきたので、次の組のパパがゴールにかけてきて、スパイクを履き替え、スタートラインへもどります。役員の人に注意されて、すぐスタートしました。一般男子でしかも走力で組み分けしているので、前に人がいて走りやすかったです。膝の方はすぐにアイシングをして手当をしました。  
 大会規模 開催種目 参加費 参加賞・完走賞 入賞枠・賞品 距離表示 記録掲示
 599人 トラック・フィールド各種 1種目 2000円
2種目 3000円 
 なし タイムレース 3位まで 賞状  当日掲示  
交通機関・駐車場 JR京葉線 有楽町線 新木場駅より徒歩7分 すこし駐車場あり  

7月13日 関東マスターズ陸上選手権大会 会場・受付 国立霞ヶ丘競技場
東京都渋谷区

静岡の走友Mさんと久しぶりの再会 9月の東京マスターズでまた会いましょう。
選手 種目(距離・区分) 成績 大会NO
パパ 800m M45 1位 2分18秒00  240
1500m M45 1位 4分43秒42
トラックシーズンの始まり。9時30分からまず1500mから、結果は惨敗。コメントする気になりません。それから、3時40分の800mまで長かった。意気消沈していたけど、久しぶりにMさんと会えて、ずっとお話ししていたので、元気になってきました。
800mは、初めてなのでどのくらいのタイムで走れるか、まったく見当がつきません。1500mM50の1位Oさん(いつも遠ざかる背中をみて尊敬しています。)につくことにしました。スタートすると、Oさんがすぐにトップに立ち、200mで、パパが2位につけます。1周目は押さえているのが分かります。鐘が鳴り、「ここから勝負。」と追いかけます。M50の大会新が出そうとアナウンスが聞こえてきました。じりじり離されていきましたが、1500mでは50mくらい付いた差を、今回は20mくらいで押さえることができました。初めてなので、このタイムがいいのかどうか分かりませんが、これからの基準になるタイムです。
来週は、ナイター陸上です。5000mはないつもりで、1500m1本に勝負をかけてがんばります。 
 大会規模 開催種目 参加費 参加賞・完走賞 入賞枠・賞品 距離表示 記録掲示
 856人 トラック・フィールド各種 1種目 4000円 2種目 5000円   Tシャツ 6位 メダルは3位まで  当日掲示 有料の記録証あり 
交通機関・駐車場 都営大江戸線国立競技場前2分 駐車場すこしあり