![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
このページは、自治会の文化的な行事や活動を中心に、 「園遊会」、「みなみ文化祭」、「遊歩道よなもと」発行などの活動を紹介します。 地区の会員の協力・ボランティアで運営していますので、ぜひご参加下さい。 お問い合わせと申込は、事務所(488-2984)まで!! |
「園遊会」は夏の大きな自治会の行事として、第1公園広場で毎年開催しています。
会員をはじめ、独立されているお子さんや、お孫さんたちも参加して、賑やかに、楽しくふれあう場です。
企画段階から、楽しく、わいわいと、全て手づくりで行っています。是非、ご参加下さい。
![]() |
![]() |
2022年度は「鼓組演奏会」をおこないました。
八千代高校和太鼓芸能集団43名による演技で、短時間の開催ではありましたが、
南自治会の会員同士が一体となれた時間でした。
2013年度に初めて「みなみ文化祭」を企画・実施し,大変好評でしたので、
引き続き2018度も実施しました。
この「みなみ文化祭」は私たち会員が主役で、会員による趣味の披露と相互の交流を楽しむ会です。
以前、米本南小学校の体育館で「みなみ4世代祭り」として、文化交流事業を行ってきましたが、
同体育館の耐震工事中は中止し、2013年度から、新たに「みなみ文化祭」として実施しています
日頃の活動されている趣味や芸術活動を披露しあい、交流することを目的としています。
2018年度には、9月29日に敬老祝賀会を開催しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
TOPへ
Copyright (C) 2019 米本南自治会