アオリイカ最前線 | |||
HOME | 状況別攻略 | シャローエリア シャローエリアは根掛かりしやすいだとか、どうやって攻略するのか解らずに避けられがち。誰もチェックしてなく、ポイントが空いている場合が殆どだと思います。 実は、そんなシャローで良い思いをすることが多いのです。 アオリイカは、ベイトを求めてシャローまで寄ってくることがあります。そんなアオリイカは捕食行動中なので活性が高く容易に釣りあげることができます。 近くに水深のあるエリアがあれば、さらに有望になります。 ここではシャローエリア攻略法を紹介します。 ☆事前準備が大事 シャローエリア攻略するには、根掛かり対策は必須条件です。 まず、少しでもアオリイカが抱きつく時間を増やすために、エギのフォールスピードを落とすことが必要です。スローシンキングタイプのエギがありますので利用しましょう。 3.5号 自重19g 5.5〜6.0秒/m シャロー攻略に最適なスローシンキングタイプエギ エギ王Q浅 カンナが真上を向く姿勢で着低するエギなら、海草の上にステイさせるテクニックも容易にできます。 シャクると高く舞い上がり、真下に沈下します。カンナが高い位置にくるので根掛かりしにくい エギ王JP その他、カンナの下半分を折りこんで半傘タイプにしても根掛かり対策になります。 また、エギが着低した後に、いきなり大きくシャクるのではなく、一回目のシャクリは軽くシャクることで、仮に根掛かりしていても深く刺さらずに回収が楽になります。 干潮時に露出してしまうようなエリアでも満潮時には狙ってみる価値があります。何も情報なしでは根掛かりが頻発してしまうので、昼間の干潮時に、海底の様子を確認しておきます。 ストラクチャーは黒く見えますが、何もないところが白っぽく見えるはずです。 エギをステイさせる場所を探しておきましょう。 ☆シャローエリアの攻め方 スローシンキングタイプのエギを使い、着低するまでのカウントを調べておきます。そして早いテンポのショートジャークで表層から徐々にタナを下げてチェックしていきましょう。 途中、ストラクチャーが無いところで、エギをボトムステイさせたりするとアオリイカがヒットしてくることが多いです。 シャローのアオリイカは、活性が高いことが多いので勝負は早いです。アタリが無かったら即移動、釣り歩くようにして広範囲をチェックしましょう。 |
|
はじめに | |||
春のアオリイカ | |||
夏のアオリイカ | |||
秋のアオリイカ | |||
How To | 冬のアオリイカ | ||
エギングタックル | |||
初めてのエギング | ディープエリア | ||
エギ選び | シャローエリア | ||
DVD観賞 | |||
堤防 | |||
Skill Up | サーフ | ||
状況別攻略 | 磯 | ||
タックル探究 | |||
もっと楽しもう | 風対策 | ||
アオリイカ攻略 | 雨対策 | ||
これは優れもの! | |||
快適釣行 | ナイトエギング | ||
釣行記録 | |||
釣果投稿コーナー | 根掛かり | ||
アオリイカリンク | |||
御意見・御感想など | |||