糸鋸刃の張り具合について
今まで、糸鋸刃の張り具合(張力)について説明してきましたが
組木工房に、一番多い相談内容が糸鋸刃をどのぐらい張ればいいのか
感覚的に分からないので教えてください言うメールや電話相談が多いの
で簡単に感覚的に説明したいと思います。
答え ⇒ ピィ〜ト張ってください。
張力がピィ〜ト張りつめた糸鋸刃が一番切れ味がよいので上記の答えが
正解なんだけど、カム式糸鋸盤はただ強くしてもダメなんです。
組木工房糸鋸刃で説明すると
No,0糸鋸刃とNo,1糸鋸刃は細いので張りすぎると糸鋸刃が伸びていきます。
伸びるってことは糸鋸刃の強度やネジレ剛性も無くなってしまうので
No,0糸鋸刃とNo,1糸鋸刃は
正解は ⇒ 糸鋸刃が伸びないくらいピィ〜ト張る。
No,2糸鋸刃とNo,3糸鋸刃とNo,4糸鋸刃は刃厚があるので張力を強くしても糸鋸刃は
伸びないのですが、張りすぎると糸鋸盤に負荷になり振動が発生したりします。
No,2糸鋸刃とNo,3糸鋸刃とNo,4糸鋸刃は
正解は ⇒ ピィ〜ト張ったらそれ以上張らない。
上記はカム式糸鋸盤の糸鋸刃張力の回答になります。
カム式糸鋸盤はテコの原理で張るとこができるのでNo,0糸鋸刃なんか
簡単に伸びてしまうくらい張力を上げられるので手加減が必要になります。
では、バネ式糸鋸盤の糸鋸刃の張り方は?
答え ⇒ ピィ〜ト張ってください。(緩めないでください)
メーカーの取扱説明書などに
糸鋸刃が破断し易くなるので張りすぎないようにとか2o緩めて張ってくださいとか
記載されているのですが組木工房糸鋸刃はNo,0糸鋸の超〜細い刃厚でも緩めなくても
大丈夫な糸鋸刃になっています。
組木工房糸鋸刃は糸鋸細工の職人さんも多く本格的な大型のバネ式糸鋸盤で強力なバネを
最大限で利用されていますのでピィ〜ト張って使用してください。
なんか又、長くなってしまったようですね。
言葉で説明すると一瞬で理解して貰えるけど文章にすると難しいですね〜(笑)
※組木工房糸鋸刃を簡単に注文出来る注文ファームを
利用して下さい。 (メールがなくても注文出来ます)
☆ 糸鋸細工で一番重要なのは、切れ味の良い糸鋸刃を
使用することで、糸鋸細工の多くの問題点が解決することを
体験してほしいと思っております。
ご意見・ご感想はこちらまで
※メールが無しでも注文ファームに貴方の名前と住所を記入することで封筒にて希望の糸鋸刃をお送りします。
私もネット注文で支払いしたのに品物が届かないなどネット詐欺を経験して悔しい思いをした経験がありますので
支払は糸鋸刃が届いてから支払いにしていますので安心してご注文頂けるようにしています。
又、送料も全国一律180円で糸鋸刃を封筒に入れて家のポストに届くのでご気軽にご注文ください。