ニュース一覧

当店での「苅田町プレミアム商品券」の今期分の利用は、1月31日までで【紙・かんだPay】の両方となっております

index-news03

今期の苅田町プレミアム商品券・かんだPay の利用期間は・・
  令和6年9月2日(月)~令和7年1月31日(金)と、なっております。

 

プレミアム商品券・かんだPayは、今年も、プレミアム率が30%となっておりますので、多くの方のご利用をお待ちしております・・

 

詳しい販売場所や販売期間、注意点など、具体的なことは、チラシを見たり、苅田商工会議所(TEL093-436-1631)にお聞きくださいませ・・

 

苅田町プレミアム商品券は、申し込み用往復はがきなどのハガキを利用して、指定日までに、申し込むもので、

かんだPayは、スマートフォンアプリを利用して、指定日までに、申し込むものです。


いつも、抽選により決定されるほど、人気があります。


よろしくお願いいたします!!

 


2025年01月28日

ページの更新(定休日のお知らせ<2025年2月・2025年3月>)をいたしました

index-news02

*2月の定休日のお知らせ*
3日(月)
10日(月)
16日(日)17日(月)
24日(月 )



*3月の定休日のお知らせ*
3日(月)
10日(月)
16日(日)17日(月)
24日(月)
31日(月)


と、なっております。


なお、2025年2月16日(日)17日(月)および 3月16日(日)17日(月)は、連休となっておりますので、チェックをよろしくお願いいたします。


また、 2月24日(月)は、祝日 と、なっておりますが、お休みします!!

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたしますm(__)m



 

2025年01月24日

2月の連休は、16日(日)17日(月)となっております

index-news01


2025年 2月の連休は、


第三週日曜日と月曜日の


      2月16日(日)、17日(月)


                と、なっております。

 

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、チェックを、よろしくお願いいたしますm(__)m

 

2025年01月24日

当店のホームページアドレスが2025年4月より変わる予定です

index-news03

皆様には、いつもRiyou HOSOKAWA(理容ほそかわ)をご愛顧いただきまして、ありがとうございます。

今回は、当店のホームページのことです・・・
このたび、プロバイダーのぷららで契約しておりました、ホームページサービスが2025年3月いっぱいをもって、提供を終了させる旨の連絡を受けました・・


したがいまして、2025年4月1日以降は、現在のURL.である、http://www5.plala.or.jp/riyou-hosokawaのホームページは、使用できなくなります


新しいホームページアドレスなどは、今後、決まりしだい、お知らせいたします

今後とも、Riyou HOSOKAWA(理容ほそかわ)をよろしくお願いいたします



2025年01月07日

当店で、楽天ペイが使えるようになりました!!

index-news03

当店では、クレジットカードや交通系および後払い式電子マネー、QRコード決済を含む、いわゆるキャッシュレス決済を、2019年7月2日より開始しております。・・・


クレジットカードに関しては、タッチ決済を含む、 

「VISA」
「Master Card」
「JCB」
「AMERICAN EXPRESS」
など・・・

 

電子マネーについては、

「SUGOKA」をはじめとする、交通系電子マネー
ただし、残高照会はできますが、チャージはできないのですが・・・(^^;)
「iD」「QUICPayをはじめとする、後払い式電子マネー

 

QR決済については
「LINE Pay」「d払い」「auPAY」

「PayPay」「楽天ペイ」
決済可能となっております・・・

その他、

「ApplePay」

「Coin+」

「Diners CLUB」「DISCOVER」

「UnionPay(銀聯)」

「ALIPAY」「WeChatPay」
も取り扱っております・・・


2023年04月25日

マスク着用は個人の判断が基本となりましたが、引き続き、対策を続けてまいります

index-news03

福岡県では、新型コロナウィルス<COVID-19>に関する「福岡オミクロン警報」が、解除されました。

2月13日に、福岡県内では、「福岡オミクロン警報」が、解除されました。

3月13日からは、マスクの着用は個人の判断に委ねることとなっております。

5月には、呼び名も「新型コロナウィルス」から「コロナウィルス感染症2019」に変わり、今の「2類相当」からインフルエンザなどと同じ「5類」へとランクも変わるようです。

 

オミクロンBA.5株対応ワクチンが、一般市民も接種可能となっております。少しは安心ですが、未だに、薬が完全に開発されたわけではないのが現状で

現在は、ワクチンを打つ方が少なくなったり、マスクの着用が緩和されたりして、脅威のことはマスコミを通じてさえ、言われなくなっております。

 

このような現状ですが・・・

当店では、これまで通り、気を抜くことなく、プライベートも含めて、感染対策に取り組んでまいります。

 

くわしくは、当ホームページの「当店よりお客様へ・・・」に掲載している、新型コロナウィルス防止対策をご覧くださいませ。

当店は、安心・安全をモットーに引き続き、当店なりの対策を続けてまいります!!


皆様におかれましては、もし、髪を切られたい方が、いらっしゃるのであれば、私どもは万全の態勢で、お客様をお迎えしたいと思っております・・・

その際には、店主のお客様の予約を、余裕を持った対応であたるので、もしかしたら、お待たせすることもあるかもしれません・・・

どうか、ご了承くださいませ・・

 

両親は、5回目のワクチンを接種済みです。

店主も、4回目を2022年10月31日(月)に、接種済みです。

抗体は、まだあるとはいえ、減少してきていると思われますので、皆様に、もう一段階上の安心感を、早く何らかの形で与えられれば・・と思っております。

11月には、インフルエンザ予防接種も接種済みとなっております。


それでも、店主は、PCR検査をしなくてはならない、肺炎になってしまう事態です。
皆様も、お身体をご自愛くださいませ。


今後とも、よろしくお願いいたします。
2023年03月23日