カーオーディオ アウトバックのページ

レガシィ ランカスターに代わり2007年から2013年まで我が家の愛車になりました
スバル レガシィ アウトバックのオーディオいじりのページです

☆ヘッドユニット・ソースユニット☆

メインのヘッドユニットはランカスターから
引き続きアゼストDRZ9255を使用

カーナビはカロッツェリアのHDD楽ナビ
ですが、オーディオとは繋いでません
ラゲッジルームには同じくアゼストの
CDチェンジャーCDR655Tzを搭載
ありがたいことに頂きモノです

今時CDチェンジャー?と言う気もします
が、音源はCDで行きたいので・・・
9255とは光ケーブルでデジタル接続です

☆パワーアンプ☆

フロントスピーカー用はランカスターから
持ち越しのアゼストAPA4320
4chをマルチ接続で使用してます

横長なアンプですが助手席下に何とか
置くことが出来ました
サブウーファー用もランカスターから
持ち越しのアゼストAPA2160
2chアンプですがブリッジモノラル接続で
使用しています

アンプの上に乗ってるのはDRZ9255の
別体電源ユニットです

電源ケーブルは初めは8ゲージ
その後4ゲージに変更しました
アンプの端子に入らないため直前で
15cmくらい8ゲージを繋いでますが、
それでも凄く音が引き締まりました
自分のミスでアンプを壊してしまい
フロントスピーカーからノイズが発生

新たに選んだのはロックフォードの4ch
T400-4です
コンパクトでシート下に余裕で収まるの
も良かったです

電源ケーブルは4ゲージ
パワー感が良いですね

後日T600-4に変更しました
T400-4はkeiに装着
フロント用のラインケーブルを新たに
作ってみました
今回はベルデンの8412です

コネクターはトモカのJS-65R(赤)
JS-65W(白)

どれも高額な商品ではありませんが
評判の良いモノでした
前に使っていたカナレのケーブルと比べ
力強い感じの音になったかな?

☆フロントスピーカー☆

フロントスピーカーもランカスターから
引き続き、PHASSのES6.5を取付けました

デッドニングはダイポルギーと言う素材を
使った、オスカーインターナショナルの
防振キット、OPB-st1を使いました

作業の詳細はコチラから
ランカスターMLの全国オフでいただいた
拡散材をスピーカー後方に貼りました
ダイナマットのエグゾーブです

ちなみにジャンケン大会の賞品です♪
プロの方からアドバイスをいただいたので
高強度の自作バッフルを作ってみました

作業の詳細はコチラから
その後フロントスピーカー交換
中古で入手したカロッツェリアの
TS-Z171PRSです
デビュー当時から気になっていた
スピーカーですが、凄く良いです♪
スピーカー交換後、気になっていたので
デッドニングをやり直しました
今回はレアルシルトを使用

作業の詳細はコチラから
以前から欲しかったボストンPRO
ボストンのカーオーディオ撤退が
決まったせいか、並行輸入品が
とても安く手に入りました
PRO60SEです
少し小ぶり(16cmサイズ)ですが
低音も十分!

☆サブウーファー☆

初めに搭載したのはETONの8-710(中古)
口径は8インチ、約20Lのバスレフエンクロ
の組み合わせです

作業の詳細はコチラから
ETONのウーファーを作ってから数ヶ月後
中古の出物を見付けてしまい、悩んだ末に
購入したのはカロッツェリアのハイエンド機
TS-W1RSです
20L弱のシールドエンクロージャーを製作
しましたが、今回は今までになく高強度!

作業の詳細はコチラから