蛇紋岩 serpentinite
採集日:2008/07/25
採集地:士別市

士別のかんらん岩です。士別の幌加内オフィオライトが見られる川原で採集しました。
蛇紋岩です。
士別の蛇紋岩は、真っ黒いものが多いとか。確かに、探してみると、真っ黒いもので、日高や幌加内にあるような緑色のものは、見かけませんでした。

この蛇紋岩も、幌加内オフィオライト地域にある沢で拾ったもので、白い脈がたくさん入っています。その脈をみると繊維状の鉱物で出来ていることがわかります。今や悪名高きアスベストです。蛇紋岩に入っている石綿は、蛇紋石の一種のクリソタイルという鉱物。

裏も同じように真っ黒です。