斜方輝石かんらん岩 harzburgite
採集日:2010/06/26
採集地:士別市

士別のかんらん岩です。士別の幌加内オフィオライトが見られる川原で採集しました。
幌加内オフィオライト中のかんらん岩は、ほとんど蛇紋岩化して、かんらん岩はなかなか見つからないのですが、川原に落ちていたものです。まだ透明感のあるかんらん石が残っていて、ここのかんらん岩としては状態が良い方ではないかなと思っています。

珍しく、かんらん石が割りと変質せずに残っています。濃い色になっていて、少し透明感があって、僅かにオリーブ色がかっています。
