角閃石の大きな結晶を含む角閃岩 amphibolite
採集日:2008/06/14
採集地:士別市

脈状に粒度の変化する角閃岩がある露頭があり、そこの下に転がっていた転石です。長石脈が走っていて、長石脈との境界に大きな角閃石の結晶が並んでいました。どうして、角閃岩の中に、このような大きな角閃石ができるのでしょうね。
採集日:2008/06/14
採集地:士別市
脈状に粒度の変化する角閃岩がある露頭があり、そこの下に転がっていた転石です。長石脈が走っていて、長石脈との境界に大きな角閃石の結晶が並んでいました。どうして、角閃岩の中に、このような大きな角閃石ができるのでしょうね。