千島金梅 チシマキンバイ

2013年の状態
開花:2013.05.29
花終わる:2012.06.18
撮影:2012.06.09
今年も元気良く咲いてくれました。変わらず、黄金に輝く花が眩しいです。今年は昨年の64%の花数(22)でした。その一方で、株の周囲に種から発芽したと思われる芽が出てきました。植え替えを行って場所が変わったことが影響しているように思えます。大きくなってくれたら良いなと思います。
開花:2012.05.24
花終わる:2012.06.17
撮影:2012.06.03

今年は成長が良く、花が34輪(昨年比34倍)つきました。花は金梅の名に恥じない輝きです。中心がオレンジ色、外側が黄色、径は4cmで迫力があります。8〜12輪ほど同時荷咲き、代わる代わる咲くため、長く楽しめています。



撮影:2011.06.19 10:45

1年後、花が1輪だけ咲きました。他のキンバイと比較してサイズが大きく迫力があります。大きな葉は毛に覆われており暖かそうです。花は大きく鮮やかで、眩しいくらいでした。
購入:2010.08.15
露地植:2010.08.21
撮影:2011.08.21

購入6日後、露地植えした時の状態です。