Homeへ

花日記(Flowers Diary)

9月分へ 10月分へ 11月分へ
 
2001年12月31日(月) 皆さん、よいお年をお迎えください 

2001年も今日限りです。28日から休みに入りましたが、部屋の掃除やクルマの洗車、そして本年最後のベランダ園芸・・・と、4日間はあっという間に過ぎました。

このホームページも来年は3年目を迎えます。来年もよろしくお願いいたします。それでは皆さま、よいお年を。

本年最後の写真は、満開を迎えつつある桜草です。

SAKURASOU_1231.JPG - 22,683BYTES

<きょうのガーデニング>
・つるバラのポール立て(ピエール・ド・ロンサール)
・ポトスの仕立て直し
・ドラセナ(チビ)の植え替え
・ポーチュラカの植え付け
・泥ネギの植え付け?

トップへ
2001年12月24日(月) サクラソウ咲きました

先週つぼみが出ていたサクラソウ、東京に初雪の降った金曜日に咲き始めました。

SAKURASOU_240.JPG - 9,319BYTES

プリムラ・マラコイデスとよく似た花です。でも、段状には咲かないようです。とすると、やはり桜草かもしれませんね。もう少し、華やかにたくさん咲いてくれるとはっきりするんですが・・・

冬至が来たと思ったらもうクリスマス、12月の3連休は、もうすぐ年の暮れとあって、なんとなく気ぜわしいですね。スーパーやデパートでは、既におせちの材料が並んでいます。ちょっと早いんですが、野菜や食料品が高くならないうちに、千葉県八千代市まで買出しに行ってきました。

この連休中にバラの手入れも済ませました。先週植え替えた鉢のほとんどに、石灰硫黄合剤の水溶液を刷毛で塗りつけました。これは、強アルカリ性の殺菌剤ですので、バラの大敵のうどん粉病や黒点病の予防になります。でも、腐食性も強烈で、金属などにかけないよう注意しなければならないので、結構面倒です。

2001年12月16日(日) バラの植え替え・・腰痛ぁい

冬将軍到来で、北国は早、雪国に変わっているようですね、東京には雪降らないのかなぁ・・・早々と冬タイヤに代えました。

それはともあれ、バラの植え替えがやっと終わりました。先週に続いて、8号鉢のラ・フランス、フリュイデ、ピエールド・ロンサール、コレッタ、レオナルド・ダヴィンチと計5鉢。

ROSE_UEKAE1.JPG - 15,209BYTES
植え替え済みの鉢は棚で休ませます

そして6号などの小鉢にラフランス、メリナ、ミニのインディアンメイアンディナ、・・・・

ROSE_UEKAE2.JPG - 12,957BYTES
このバラは挿し木で育てたものです

赤玉土を予想通り2袋使って、9時から始めてやっと終わったのは午後の3時になっていました。ずっと中腰で作業していたので、腰が痛ぁい・・・

バラの植え替えが終わって、冬の短い日はもう西に傾いていました。ふと、ほかの花たちを見てみると、なんと、サクラソウの蕾が上がってきていました。

SAKURASOU_TUBOMI.JPG - 13,802BYTES
株の真ん中からつぼみが・・・

プリムラ類は12月中旬から咲き始めます。その意味では、早くはないのでしょうが、・・・プリムラのマラコイデスは一つの茎に3段に花が付く、それが日本サクラソウとの見分け方のようです。さて、これはどうなるでしょう?

2001年12月09日(日) すっかり冬の風ですね

2週間更新しないうちに、北風が吹き始めました。天気図も西高東低、日本海には雪雲の吹き出しも見られます。日差しも弱くなり、もうすっかり冬ですね。

PANZI_1209_DIARY.JPG - 16,786BYTES
冬の主役はパンジーですね

ベランダのバラの植え替えを始めました。きょうは、手始めに4鉢だけ。メリナ、コンラッドヘンケル、シャルルドゴール、チャールズオースティン。それでも、赤玉土を1袋使い切ってしまいました。来週、土を購入して、また頑張りましょう。あと8つ・・・。

    Homeへ