Homeへ

花日記(Flowers Diary)

7月分へ 8月分へ 9月分へ
 
2001年10月28日(日) え?、コマツナ・・・!?

雨の日曜日、のんびりベランダで園芸するのにはちょうど良いですね。きょうは、デルフィニュームの本植えを、と思ったのですが・・・

デルフィニュームとばかり思っていた元気な苗、でも、葉の形が、どう見てもコマツナそっくり・・・まさか、種が違ってたのかしら?

KOMATUNA.JPG - 13,941BYTES
丸いおいしそうな?葉

REAL_DELFINYUM.JPG - 12,889BYTES
これがデルフィの正しい本葉の形です

本当に小松菜とは思えませんが、では、いったいこの植物の正体は・・・本植えはちょっと待つことにして、とりあえず、2鉢だけ植え替えて様子を見ることにしました。

気を取り直して、今年購入の種からの苗が本葉2枚になってきましたので、ポット上げをしました。

DELDEL.JPG - 16,298BYTES
20個以上のポットが全部育ったら・・

 

トップへ
2001年10月27日(土) 秋バラ行脚、つくばFCへ

好天の秋の土曜日、学校が休みということもあって、朝から交通情報は、紅葉狩りへの渋滞を告げています。まだ、紅葉にはちょっと早いし、きょうはこの秋初めての秋バラ行脚に、つくばフラワーセンターへ・・・

東北道や関越、中央道は大変のようですが、常磐道は渋滞なしの快適走行ですが、すぐ谷和原ICで降りて、のんびり関東平野の里の秋を楽しみながらFCへ。

TUKUBA_SLIDER320.JPG - 16,975BYTES
両側にバラを見ながら山頂から
のスライダーで一気に降ります

開花ぐあいは、ちょうど見頃といったところでした。いつも私たちが行くときには、ちょっと早くて咲いていないバラ品種園もほとんどの木が花を付けていました。

トップへ
2001年10月21日(日) 若葉が続々・・・

秋植えの球根たちは元気に芽を出してきました。

ANEMONE-W120.JPG - 4,897BYTESFLEEJYA-W120.JPG - 4,629BYTES
MUSCALI-W120.JPG - 5,369BYTESRANANQULAS-W120.JPG - 5,331BYTES
左上から時計回りに、
アネモネ、フリージア、ラナンキュラス、ムスカリ

ほかにも、アラビカム(ユリ)も発芽しています。まだ芽を出さずに眠ったままなのは、シラー、スイセン、ヒヤシンスそしてチューリップです。

NEWDELFINYUM-W240.JPG - 12,837BYTES

発芽といえば、デルフィニュームの今年の種もやっと芽を出してきました。同時に播いた昨年の方は、既に本葉が4枚ほどになっています。

トップへ
2001年10月20日(土) 千と千尋はお花がいっぱい

評判の映画、宮崎駿の「千と千尋の神隠し」を見てきました。土曜日の最終回9時半からの回で、終了したのが11時45分、さすがにお子さんは一人もいませんでした。

この映画、これまでの宮崎アニメのキャラクターそっくりのがいっぱい出てるんですね。龍の顔はもののけ姫のモロの顔ですし、湯婆はラピュタの女頭領ですよね。でも、トトロの真っ黒クロスケが何回も出てくるので、まぁ、いいです。宮崎アニメ、相変わらず大人も楽しめる映画を作ってくれます。

ところで、この映画、これまでの全編セルアニメとは違って、かなり実写シーンが合成されているように見えます。冒頭のクルマの千尋のふて寝しているシート、不思議の世界の不思議な建物、キャベツ畑、ドアなんかもそんな感じがしますが、特に、花の咲いてる植え込みや小径のシーン、鮮やかなお花がいっぱいでした。

それにしても、最終回とはいえ、350席もあるのにお客さんは40人ほど、大丈夫なのだろうか、この映画館。折角できた深川の映画館なのですから、頑張って定着してもらいたいです、でも混むのもいやなんですよね。

12月のハリーとポッターの前売り券を買ってきました。

2001年10月16日(火) 早くもアザレアが咲きました

お花屋さんの店頭には既に咲いているアザレアが並んでいますが、自然のままにおいた当園のアザレアも大輪の真っ赤な花を付けました。

AZALEA_1013.JPG - 14,788BYTES

用土がなくなって先週できなかった秋植え球根の植え付け、この土曜日に一気に終わらせました。残っていたチューリップ、ムスカリ、フリージア、そして湿らせていたアネモネです。数えてみると鉢の数は12、プランタ1個とかなりの数になりました。またまた、置き場所に苦労しそうです。

CHARLESTONE_1013.JPG - 11,290BYTES

一季咲きのツルバラのはずのチャールストン、伸びすぎてベランダの天井にぶつかってかわいそうな状態になっているのですが、一つだけ白っぽい花を咲かせています。狂い咲きになるのかしら。

2001年10月7日(日) 一日ぐらいは遠出
三連休の中日、ちょっと熱があって風邪気味ですし、何処へ行っても混雑渋滞、・・とは思ったのですが、一日ぐらいは遠出しなければ、クルマもかわいそう・・・というわけで、定番になりつつある「沼津のお刺身」を食べに出かけました。
お話ばかりで、すごい、すごいと言っても、どんなのか分からないですよね。ということで、きょうは写真に撮ってきました・・・ドーン。
SASHIMI_MARUTEN.JPG - 15,504BYTES
上刺身定食2000円と中トロ定食1480円
どうですか、このボリューム、運ばれてきたときは、びっくりしますよ。これでこの値段は本当にお薦めだと思います。上刺身定食の値段が先日まで1900円だったのですが、ちょっと値上げは、・・・残念。
きのう、本葉二枚でポットに植え付けたデルフィニュームの苗はどうやら無事に定着したようです。来年も豪華な花が見られると嬉しいのですが。
DELFINYUM_1008.JPG - 12,955BYTES
2001年10月6日(土) 球根植え付けを一気に
涼しい日々が続き、秋バラが爽やかに咲いています。秋のバラは心持ち小ぶりな大きさで、春バラの華やかさはありませんが、涼しさのせいか花色は鮮やかさが長持ちします。切り花にしても結構長持ちします。


ラ・フランス(左)とメリナの切り花

先週、バーミキュライトに埋めて吸水させたラナンキュラスとアネモネの球根を始め、ほとんどの球根を一気に植え付けました。


スイセン(手前)とオルニトガルム

オルニトガルムはユリ科の球根、これはアラビカムというもので、草丈は50から100cmといいますので、かなり大きくなりそうです。このほか、ヒヤシンス、フリージヤ、自家製のアネモネも植え付けました。
今日はもう土がなくなってしまいましたので、残りのチューリップやフリージヤ、ムスカリは、来週にまた作業することにしました。
    Homeへ