【更新履歴】
・俳句のページ追加
2014/8/18
・ミニ・ベランダA
・田舎の雑学に
小屋の修繕を
2015/7/14
・小屋の修繕G
2016/1/4
・俳句のページ追加
2015/3/22
・小屋の修繕H
2016/10/12
・俳句のページ更新
2017/2/3
・俳句のページ更新
2019/06/20
・俳句のページ更新
2022/12/04
・俳句のページ更新 | |
>高知化石探偵団>佐川地質館

平成4年に開館した「佐川地質館」は高知の地質をはじめナウマン博士の紹介や、世界の珍しい化石、動く恐竜
ティラノサウルス、オウムガイ・カブトガニなどの生きた化石など盛りだくさんの展示で終日楽しませてくれることでしょう。
また、親切な学芸員の溝渕富弘氏に、おみやげとしてアンモナイトの破片や木の葉の化石の破片を持参すれば、
たちどころに魔法を使って、直角石やクサリサンゴ・鱗木に変えてくれるそうです。 (まさか!)
|

住所:〒789-1200 高知県高岡郡佐川町甲360番地
TEL : 0889-(22)-5500 Fax
:0889-(22)-5511
クリックして下さい →
開館時間
|
AM9:00〜PM5:00 |
入場はPM4:30まで |
休 館 日 |
月 曜 日 |
祝日の場合はその翌日 |
アクセス |
JR土讃線佐川駅から車で3分 |
高知市から車で50分 |
観 覧 料 |
大人300円・高校生以下100円 |
団体割引あり・身障者無料 |
平成17年4月現在 館内散歩をどうぞ

|