>田舎の雑学>バードビュー
最近、家の周りに鳥が増えて来たような気がします。本当に増えたのか、気にするから増えたように見えるのかは別にして、休日に庭木を眺めていると、いろいろな鳥が来ます。不勉強で、あまり名前を知らないのですが、取り敢えず見よう見まねで、巣箱作りからスタートです。

巣箱を作りました。(入ってくれるくれないは別にして)
大きさは、おおよそ20×15×15pで、鳥の出入り穴は3p内外です。
屋根は腐るので塗料を塗っています。巣箱の高さは3b程度にしました。
画像をクリックして下さい↓

@内庭に掛けました A築山の榊に
B欅の木に C裏庭に竹筒で

先日来てくれた鳥です。

庭の低いところで、あまり逃げないそぶりをしていました。化石仲間の方に聞くと「ショウビタキ」だろう
との事でした。その他、撮れたら、おいおい紹介します。下のはシジュウカラかスズメか判りません。
3枚目はキジバトのようです。 画像をクリックして下さい↓
