過去ログ(2003年12月)
[戻る]
管理人:ドド

目次

[トップへ][次の月(2004年1月)][前の月(2003年11月)]


プレイしたゲーム
タイトルの欄が青色なのは今年発売の作品です。

ピノビィーの大冒険
GBAハドソングッドエンディング
ロボット蜂「ピノビィー」のアクション1作目。まだ未完成のピノビィーが何者かに誘拐されたおじいさんを助けに行くお話。
空中ダッシュなどアクションは2作目とほぼ同じですが、ダメージ受けたりダッシュが尽きる度に顔が巨大化するのが怖い。
パワーアップはビンゴ方式で「努力はスゴイ」とか「勇気はキレイ」とか妙なアイテムが一列揃うと様々な効果が得られます。
しかもアイテムゲットの度に名前を喋ってくれるオマケ付きです。グラフィックにしろ、音声にしろ、妙な所に力入れてるなぁ。
ステージクリアの度につけられる日記が結構重要で、その内容によって先のステージやエンディングが微妙に変化します。
すべき事をしなかったり、悪い事ばかりしてると当然バットエンディング。なお、日記はステージをやり直せば書き直せます。
ただ、相変わらずステージが広過ぎて全部回るのが大変だし、同じ名前のステージが何個も続くのは紛らわしいと思った。
2作目の方が全般的にパワーアップしてるんでそっちの方が面白いと思うけど、ゲームとしてはこっちの方が味があるな。
シャイニング・ソウル
GBAセガノーマルモードクリア(魔法使い)
多人数協力プレイが可能なアクションRPG。古代人の生き残り「光の船団」と破壊の化身「ダークドラゴン」の戦いの物語。
主人公は4つの職業から選べて、レベルアップで能力値やスキルを自由に成長できるんで、自分だけのキャラが作れます。
ゲームはひたすらダンジョンに潜ります。敵を一定数倒すと次の階に進めて、最深階でボスを倒せばダンジョンクリアです。
ダンジョンでは敵が倒したそばから次々と沸いてきます。触れるだけならノーダメージなんで見た目ほどは難しくなかったり。
ただ、ダンジョンでは常に時間が経過してるんで、敵がいる所でメニュー画面なんぞ開いてると容赦なく袋叩きにされます。
脱出アイテムが非常に便利。何時でも町に帰れて、また元の場所に戻れるんでダンジョンに行く際には必ず携帯しましょう。
敵を倒しまくってアイテムをかき集めるのが楽しいですが、戦闘がワンパターンなんで一人で遊んでるとちと退屈だと思った。
なお、ノーマルモードをクリアするとキャラを引き継いでアドバンスモードで遊べます。敵が硬くて弾も速いんで結構難しいぞ。
鉄腕アトム アトムハートの秘密
GBAセガ難易度「むずかしい」クリア
今年4月に誕生記念のイベントがあった「鉄腕アトム」の横スクロールアクション。ミレニアム・イヤーにギリギリ間に合った?
アクションは敵を殴ってぶっ飛ばしたり、ビームで一掃したりとなかなか痛快。ビーム攻撃メインのシューティングもあります。
イベントやステージに隠れてる手塚キャラに会うと「アトムハート」が成長して能力アップできます。ファンには嬉しい仕様です。
使用中が無敵になる「ダッシュ」が超重要。特に「むずかしい」モードではダッシュを使いこなさないと到底クリア出来ません。
でも、コンテニューは無制限でステージ区切りも細かいんで、難しくても頑張れば何とか最後まで辿り付けるのが嬉しいです。
アクションの出来も秀逸ですが、もっと凄いのがストーリー。たくさん登場してる手塚キャラもしっかりストーリーに絡んでます。
一通りステージをクリアするとステージセレクト出来るようになりますが、これまで見事にストーリーの中に組み込まれてるし。
オマケの「究極キャラクター名鑑」の説明なんかかなりマニアックだしなぁ。相当な手塚作品通が作ってるんじゃなかろうか。
なんかこのゲームを遊んだら手塚作品を片っ端から読んでみたくなりました。そんな説得力を持ってる傑作キャラゲーです。

再プレイしたゲーム

ファイアーエムブレム 烈火の剣
GBA任天堂ヘクトル編(ノーマル)クリア
今年4月に発売された「ファイアーエムブレム」シリーズの最新作。せっかくだからヘクトル編の方も遊んでみました。
ヘクトル編は基本的にエリウッド編と同じですが、敵の配置や装備、行動パターンなどが違って少し難しくなってます。
その他にもいくつかのマップが追加や差し替えされてたり、ヘクトル編でしか仲間に出来ないキャラなんてのもいます。
当然ストーリーもヘクトルの視点です。エリウッドがいない間にこんなやり取りがあってたのかみたいな驚きがあったり。
改めて遊んだらやはり面白かった。シリーズの中で一番気に入ってるかも。次はハードも・・・・・遊んでみようかなぁ。



[戻る]