小田原建築探偵〜大阪万博編 | 左新聞記事より抜粋 エクスポホールではスライドマルチビジョンによる 「産業における環境の保護」がHBC映画社を中心 に再構成され上映されます。これは万国博の スカンジナビア館が行ったものと同じテーマですが 中の装置は映写機をのぞいて全て新しく作られた もので約三千万円の費用がかけられています。 エクスポホールは三つのゾーンにわけられており 54台のスライドプロジェクターから29のスクリー ンへコンピュータにより映像が映し出されます。 Aゾーンでは現代人の環境と言うテーマで現代社会 のプラス面とマイナス面をわかりやすく取り上げてい ます。Bゾーンでは現代の産業革新がもたらす良い 結果と悪い結果の比較をしながらスカンジナビア諸国 が一致団結して公害追放を世界に呼びかけます。 さらにCゾーンでは80台のプロジェクターが画面を 垂直投影します。これは直接床や観覧者の頭や衣服 に当って見えるようになっており小さな紙面でとらえ 個人的なメッセージとして受取るわけです。そしてプラ スを型どったスクーンにスカンジナビア諸国が願う公害 の無い美しい世界がドラマチックに映し出され画像 展示を締めくくります。 映写ホールでは万国博の公式記録映画、北欧の文 化映画などを上映します。2階のスカンジナビアホー ルは150人収容可能なホールで国際会議にも利用 できる映写装置や音響装置が完備されています。同 じく2階の特別展示室は北欧物産展、絵画展、万国 博のスチール写真展が入替り催されることになって おり即売も可能になっています。 |
|||
HOME | INDEX | ←BACK | NEXT→ | |
幻のスカンジナビア館〜20 04.07 | ||||
大阪万博でもハンドスクリーンと呼ばれる白いプラスチック板に垂直 投影された画像を受止める手法がとられたが、ここでもその手法が 再現された様だ。 謎に包まれたスカンジナビア館の内部、それは日本万国博記念館の 名の通り大阪万博におけるパビリオンの再現を目指し更に、バージョ ンアップした展示内容であった様だ。 万博閉幕後、各地に移築された幾つかのパビリオン。このサイトでも 紹介している通りその大部分は建物の外観だけは、そのままで中身 の利用方法は様々だ。展示方法の差はあれ、実際に建物を移築し 大阪万博の内部展示を再現しようとしたパビリオンだったのではない だろうか? 資料を提供してくださったKさんの話によれば、この会社のM社長 開幕約五ヶ月前の昭和44年11月のインタビューにおいて既に 「北欧のパビリオンの移築」について言及していたそうだ。 移築されたの多くはパビリオンは多分開幕後に”成約”されたと思わ れる。このインタビューの詳細は解らないのだが未だ開幕していない 時期から(この頃は万博があれほど熱狂的な現象になるか否かは 判断つかず、またスカンジナビア館の具体的展示内容や反響も 不透明であった筈だ。)このスカンジナビア館を名指ししていた理由 とは何だ ったのだろう? |