matec_Logo

ART

BOOK

MOVIE

TRAVEL

FUN

   Diary
   Q and A
   Ultra Frig.
   Friend LINK

BBS

LINK

tree image

Fun House
− 院生生活 :「魂削日記」 −

                   あるエンジニアの卵の物語
2000/9/7-9/10  9/11-22

2000.9.22(金)   2時間半(レイン○ースタッフ・ミーティングにかかった時間)
     長い!確かに前半は居眠ってて、ごめんなさい。それにしても、長すぎる!場をまとめる筈のあなたが脱線しまくってどうする!ま、いいか。おかげでTAの仕事の教材作りがサボれたし・・・って、不本意なんです!事故なんです!勘弁してください助手様!
     よく考えたら、今朝研究室でレイ○ボースタッフの勤務を、15分ほど寝過ごしたから、眠いんだな。寝たの4時だもんな。今日は家のお布団で、寝るために帰るのだ。

2000.9.21(木)   298円(本日の夕食代[きしめん、ナスのてんぷら])
     ふかふかの布団で寝るのって気持ちいいねー!!昨夜、久々に布団に入ったよ。・・・おかげで寝過ごしたけど。昼からのレインボースタッフの勤務・・・午後は後期のTAの打合せ。机の上が殺人的に散らかっているので片付ける。っとそのまま月曜のグループゼミに備えるため、宿泊。まただ・・・。後輩のY吹君が学会終了後から姿を見せない。TAもあるってのに・・・。よっぽど疲れたのかね。

2000.9.20(水)   1台(本日車窓から見えた教習所の坂道で、思いっきりバックしていた教習車)
     昨夜は経済学部のホームページ作りで徹夜したので、寝てるのか起きてるのか判らない状態で、大学へ。定例研究会。後期の研究予定を資料として提出した。もう「修論」や「卒業」という文字が・・・。早いなぁ。
     後期の実験TAの為に、教材を作らなくてはならない。学内には、学部生いっぱい、食堂で受講登録の変更するな!席がないだろ。なんか、学生の知能がどんどん下がってる気がする。あほーーーー。今日も終電で帰る。

2000.9.19(火)   べっぴんさんやった・・・(本日琵琶湖放送局内で見た人)
    昨夜、5時ごろまで友人と話していたので、明け方に眠りについた。そのせいで起きたのは昼頃。起きてすぐ昼食。午後に先生と琵琶湖放送へ。報道部の方が対応されたけど、すっごくきれいな人やった。今日一番の感動でした。そうそう、琵琶湖放送局は、すごく高台にあって、眺めが抜群。帰るときには、ちょうど夕焼けがきれいでした。これで、横にいるのが教授じゃなければ・・・。
    研究室に戻り、アクロカップのHPなど作成。気が付けば1時間ほどPCの前で寝てた。危ない危ない。昨日の二の舞は勘弁。

2000.9.18(月)   午後3時(本日研究室へ来た時間)
    久々に学校を休めたとの、休息もつかの間。次の試練に向かって走るのだ。とりあえずは、経済学部のホームページの仕上げ。Butしかし、先生の指令の下、明日は琵琶湖放送へ。なんでアクロカップなんかに関わったのか。他の実行委員は何をしてるのか。残念ながらアクロカップに捧げる命は持ち合わせがないので、 何とかこれ以上の仕事は回避したい。
    と言いながら、パソコンなどいじってたら、気がつけば11時30分まわってる!!終電に乗り遅れた・・・。今夜は研究室泊まりです・・・

2000.9.15(祝)   44時間30分(本日起き続けている時間)
    学会の併設行事「水上ロボットをつくって遊ぶ会」なんとか盛況のうちに終了しました。関係者の皆さん、お疲れさま〜。 昨日からデモビデオ作ったり、開場のAV 関連の下ごしらえをやり続けました。本日の昼頃には、手が震えてる始末・・・
自前の研究は今日は休み。でも、ロボット学会の反省会や、論文の紹介などを次回パラレルゼミのテーマにしようと思う。4回生は、早いうちに研究テーマを確定し、先輩から知識を吸収しないと、今年のM1みたいに、発表直前まで苦労することになるよ。研究室としても研究が進まないと困るので。(この件については、メールを流しておこう。)
  それはさておき、本日はシドニーオリンピック開会式です。VTRで見たけどすごいね。あんな演出がやってみたい。さて、今日は深夜ドラマ「TRICK 」の最終回。ぜぇーったいに見逃せないので、さっさと帰る。
(後日談:この日の睡眠時間16時間。久々に良く寝た・・・

2000.9.14(木)   90km/h(本日乗った「びわこ線普通電車」の平均時速)
  学会が終了しました。お疲れさま〜。 やっぱり著名な先生方とお話したり、講演を聞いたりするのは、やはり刺激になるね〜。う〜ん、研究やる気出てきました。
  今回が学会発表初めての後輩達も、(ほぼ)みんな見たよ〜。(M原君ごめん、見れへんかった)よう頑張ったなぁ。いろいろ言いたい事もあるけど、次頑張れよ〜。いやぁ、やっぱり学会って病み付きになりそうですな。・・・ドクター行きなら続けられる?????
それはさておき、終わったのに何でまだ、研究室に居るの?(現在時刻26時10分)それはね。明日の学会併設シンポジウムでアクロカップ関連の事をやるからだよ!今日も徹夜で明日の資料や、会場設営の為の下ごしらえするさ。なぜ先生の発表用OHPや、講演会用のOHPを製作してるのかは不明。他の実行委員は普段何をしているのかも不明。

2000.9.13(水)    午後4時(本日最初の食事の時間)
  学会2日目。昨日の夜から後輩のロボットを動かすのを手伝う。。。。振りをして横でTV見てました..でも
明け方からは、永井研ビデオ撮影スタッフとしてロボットのデモ用のビデオを撮影しまくってました。この道で食っていこうかしら。

  それはさておき、当の後輩のロボットが動いたのが朝の7時。それも一回きり。学会のポスターにも写っているロボットハンドだけに、しっかりやらんとまずいわな。それの発表が10時半。私の方は、なんやかんやで朝8時〜10時の2時間ほど睡眠して、学会を聞いて回る。「ロボティクス論・ロボティクス史」のOSがあり、著名な先生方の講演があり、とても興味深かった。明日の担当教員の発表資料作りの手伝いで、一部の講演を聞き逃したのは残念。
  あ、そうだ。ロボット学会の学生員のオフ会が昼にあったのだけれど、研究室の見学の案内をするために断ってしまったのだが、あとで、余ったお弁当をいただいた。本当にありがたい話です。懇親会で幹事の方を探したけど見つからなかった。去年の学会ではこのオフ会の時にアイボで遊んだなぁ....。

  懇親会は、例年の如く大盛況で・・・・地ビールの販売のお姉さんのかわいさにつられて、長浜地ビールを買う先生続出。私は、食堂の店長と世間話。。。あの地ビールは高いだの、ふな寿司は誰のリクエストだとか。。。さて、当研究室のドクターの方が、研究室へ戻って来ないところを見ると、夜の街へ繰り出したみたいですね。
やっと、今日こそ家に帰れる。「研究室の布団で、横になって寝たい」と言う願望を振り払い、家路につく事にする。 電車で居眠りしないか心配だ。

2000.9.12(火)    30分(本日の睡眠時間)
  ひやっほーー。学会発表終了。これまでの私の学会発表歴の中で最高の発表だった。話しながら見ている人達を見る余裕があったもん。....ただ問題は質疑応答。舞い上がってて、著名な先生方から繰り出される質問に、冷静に考えたら答えられる質問に、答えられなかった。 それが無念。設計法の発表か、パラレルメカニズムの発表かあやふやな部分があったかもしれない。

   昨日の夜は家でパワーポイントを編集し、ソファで30分寝ただけだったので、発表直後から眠くなる。夕飯を食べて8時ごろに研究室で眠ったら、起きたのは午後12時だった。これから、明日から発表の後輩や先生の手伝いをする事にでもしようか。
寝ている間に、先生が僕を訪ねてきてたらしい、今度のシンポジウムの事の準備だろうか・・・これも中々しんどい仕事やろなぁ。
   (おそらく)学生時代最後の学会発表が、成功して良かった。 リハーサルもろくにしてなかったのに・・・

2000.9.11(月)   0mm(計算の結果得られた、ベストなリンク直径)
   さて、昨日の夜から研究室へ来て、ぼちぼちOHPなんぞを書いた。午前2時ごろに友人が訪ねてきたので、ジュースを買いに学内をうろうろ。雨が降りつつあった。その友人も、国際学会の原稿に追われてたりして。OHPよりも、CGIの方を頑張りすぎたようで、朝方にはチャットシステムの下地が完成しつつあった。その一方で、発表準備の方は、つまづきながらで、リンク径の最適化を行ったら、0mmが良いって・・・そりゃ、それが一番軽いけど・・・

  うちの研究室の周りの院生たちは、実験やら、見学会用にロボットを動かすだの、学会のバイトだの、忙しそうだ。私も、明日が発表なのに、部分的に結果が出ていない事が判明。明日、スーツを家族に持って来てもらおうかとも思ったが、ノートPCを持って帰る事にする。明日は朝一で来て、発表の練習を友人に見てもらおう。発表まであと20時間をきった!
  帰る間際に、PCの故障。嫌いなWindows版ノートンの世話になる。あ〜、帰ったものか、泊まったものか。風呂に入りたいので、帰る!!


  

   
MATeC

Copyright(c)2000 Masaharu Matsumoto, All rights reserved.