クロ
クロ釣りを始めてかれこれ20年ぐらいになります。最初は見様見真似のフカセ釣り。
当初はまだまだ魚も多く、これといった工夫もなく、今では信じられないくらいの釣果がありました。 ところが年々良型が瀬際に寄って来なくなり、釣法を思い切ってフカセ釣りから遠投カゴ釣りへ。数こそフカセほどではないですが、ほとんどが良型で、しかもクロ以外の魚種も多いときたら・・・。ガンガンの引きにすっかりトリコになってしまいました。
|
スプリング遠投
カゴ遠投の基本型。天秤は使いません。シンプルなので、より遠くに、より正確にポイントに投入できます。ハリスと針ごとスプリングの中に巻き入れます。(工夫有り) |
 |
|
アミ巻
つけ餌にオキアミやムシ類を使いません。撒き餌のブロックアミをひとつかみ、針にアミ巻糸で巻き付けます。その際、アミ巻棒(自作)を使うと効率よくきれいに巻けます。 |
     |
〔アミ巻で釣れる魚〕
クロ・チヌ・イサキ・マダイ・シマアジ等の良型。 *良型・・・私的にはキロオーバーです。
|
MY STYLE (2007年現在)
〔ロッド〕磯遠投3号 〔リール〕遠投用リール
〔ライン〕PE3号+力糸 〔ハリス〕3号 〔針〕クロ8号orチヌ3号 |