組 木 工 房 糸 鋸 刃 の 口 コ ミ
 
組木工房糸鋸刃が実際にどのような人達が使用して満足されているのか
組木工房糸鋸刃とホームセンターやメーカー純正糸鋸刃との何が違うのか

私が説明するより組木工房糸鋸刃を実際に使用している人のホームページや
ブログなどで使用感などを掲載されているサイトを紹介した口コミサイトです。
糸鋸刃注文ファーム 

感動する切れ味の良い糸鋸刃を
全国の物作りをしている人達に
実感してもらいたく注文ファームを
作りましたのでご注文下さい

ときっど記改めたまにっ記のHPの感動の糸鋸刃の記事で写真で紹介。

切断面の比較が解りやすいと思うので見て下さい。(コメント欄にも組木工房糸鋸刃の愛用者がいますね),文章も女性の方でとても可愛らしいですし糸鋸盤の買換えを考えていたようですが組木工房糸鋸刃で買換えを考えなくても満足する糸鋸盤になったと感謝のメールも頂きました。
 ○使用機種:リョービのバネ式    
スタジオフランクの手作りインテリア糸鋸の刃 の記事で紹介。

ディスプレイ作りで糸鋸を使用していましたが糸鋸刃が無くなったので組木工房のホームページを見つけて注文してくれたようです。、今までの糸鋸刃で切断面を組木工房も見てビックリです〜余りにも酷過ぎるガタガタのブサブサの切断面が組木工房糸鋸刃で切断面が〜あらまあ〜超〜綺麗に変身してます糸鋸刃だけでこんなに切断面が違ってくることを改めて認識した記事になっています。
○使用機種:バネ式糸鋸盤   
NーDESK ブログの HiKOKI FCW40SA (卓上 糸のこ盤) で組木工房の初心者の糸鋸盤の選定方法を紹介してくれています。

組木工房の糸鋸盤の選定方法を参考に糸鋸盤の購入を決定した記事と日立の純正糸鋸刃(ピン付きタイプ)と組木工房糸鋸刃をベニヤ板を

切断比較を掲載されています。(ベニヤ板ってバタツキが多く切断面がブサブサになるので綺麗に切るのはNo,0糸鋸刃がお勧めです)
 ○使用機種:HiKOKI FCW40SA (日立FCW40SA)    
木工工作キットのお店HARU、娘の徒然日記のHPの文字切り練習中の記事で紹介。

ネットで検索すると「安い物はすぐ壊れる」「切れない」「馬力がない」「切り口が汚い」と何十万もする糸鋸盤じゃないとつまらないみたいに書かれてるし。。。で、糸鋸盤の購入に1年程悩んで組木工房のブログを見て購入を決めたようです。実際に主婦の買い物としても2万円の出費は悩んで当然〜私のHPが参考になったようで嬉しく思います。
 ○使用機種:日立FCW40SA    
工防音室で帆船模型を制作する。HP組木工房より糸鋸刃が到着しました。の記事で紹介してくれました。

本格的な帆船制作を紹介しているブログで組木工房の糸鋸刃を紹介してくれました。
通常は、柔らかい木を使用している人が多いと思いますが、堅木を使用して加工しているので帆船の完成度が凄く惚れ惚れするので見てみてください。
今まで使用糸鋸刃と比較して組木工房糸鋸刃を評価してくれているので嬉しく思います。
 ○使用機種:    
都築の杜の工房のHPの端材 たくさん出ました の記事で紹介。

横浜市のRakuda工房ではワークショップ形式で糸鋸の使い方をしっかりお教えているようなので興味のある方は連絡してみてください。
糸鋸の体験教室は数少ないと思うので紹介したいと思います。
動画でもNo,0組木工房糸鋸刃を使用していると紹介してくれているので見てください。(左の写真を押してください)
 ○使用機種:大型糸鋸盤(旭工機スクローラ)   ○ クイックレバー    
鋸盤購入と雛人形製作の記事で写真を多くして紹介してくれていますので解りやすいHPです。

組み木の雛人形を作るために 日立工機 FCW40SA 2万円するか ユタカ YSC-500FGT 15万円の糸鋸盤専門メーカーにしようかと、組木工房さんの 初心者の糸鋸盤の選び方 を参考に日立工機 FCW40SA にしましたようです。 雛人形も可愛らしい作品で製作写真も多く。クイックレバーの写真も掲載されていますので見てください。
○使用機種:日立FCW40SA   ○ クイックレバー    
クラフトMsBlog「随&想」クラシックギター製作の記事で紹介してくれています。

クラシックギター作りや家具作りの木工をされているブログで組木工房糸鋸刃を紹介してくれています。糸鋸盤も私も憧れたことがあるヘグナーを使用して組木工房糸鋸刃に☆5との最高評価を付けてくれました。楽器制作されている方は木工の腕も知識もすぐれた方が多いのでこの最高評価は凄く嬉しいことです。
 ○使用機種:ヘグナー    
木工のこと糸鋸刃を買うの記事で紹介してくれています。

ユタカYSC500Fは組木工房の欲しい糸鋸盤の一つで上級者の人が多く所有され糸鋸知識が有る人がので参考になると思います。
ユタカや旭工機のバネ式にも組木工房のクイックレバーが便利だと気に入って写真付きで紹介されているので見てください。
 ○使用機種:ユタカ YSC500F    ○クイックレバー上下
※MOCOBO※hgp wood craft の 糸のこ盤新調と改造 の記事で紹介してくれています。

木工教室も開催されているようで木工の達人みたいです。
下部のクイックレバーの写真を紹介してくれている人が少ないので見てみてください。

 ○使用機種:日立FCW40SA   ○ 上部・下部 クイックレバー    
鉄と球の楽しみのHPのデウォルト糸鋸盤 DW788 購入 の記事で写真で紹介。

組木工房のHPを見てデウォルト糸鋸盤を購入されて当然〜組木工房糸鋸刃とクイックレバーを使用して満足されているようで安心しました。
デウォルト糸鋸盤の一番の特徴は振動と騒音が無いないことでが購入を決めたようです。

私のHPでデウォルト糸鋸盤の振動が無いことをエンピツが倒れない写真を公開したことを動画で実際に倒れないかを実験しています。

          鉛筆が倒れないと言うネットの噂は?! DEWALT DW788 糸のこ盤     

 ○使用機種:デウォルト糸鋸盤 DW788  

リーディングサンキャッチャー作家(わたぼうし ふわり)さんのブログ(学校の先生にもオススメして〜

組木工房さんの糸鋸刃は素敵な作品に欠かせない魔法のアイテムと紹介してくれいます。

(魔法の糸鋸刃とは大変嬉しく思います)
 ○使用機種:バネ式    
木工DIY歴35年が伝えるDIYで家具を作る楽しみ組木工房糸鋸刃を紹介してくれています。

さすが木工歴35年、木工上級者の人が多く所有されいるユタカYSC500Fで組木工房糸鋸刃を使用しての感想が記載されています。

木工、糸鋸知識が豊富に有る人が組木工房糸鋸刃で糸鋸細工が楽しくなったと言ってもらい大変嬉しく思います。

組木工房販売のオレンジ色のクイックレバーが純製品みたいに見えますね。
 ○使用機種:ユタカ YSC500F    ○クイックレバー(オレンジ色)
靴の作家さん  シューツリープロジェクト   No,4糸鋸刃で靴の型を制作ブログ。

靴のいろんな制作工程が掲載されているブログで靴の型の切断にバネ式糸鋸盤を使用しているようです。

通常〜糸鋸盤で制作する物でないと思っていた木型を組木工房糸鋸刃のNo,4糸鋸刃で切断されているので大変嬉しく思います。

自分のバネ式糸鋸盤が切断能力が低いと思っている人達に参考になるブログ内容と思います。

 ○使用機種:バネ式    
クラフト作家  遊雅さんのブログ  でヘグナー2SEに純正レバークイックレバーに変更した記事です。

世界的に有名なヘグナー糸鋸盤の純正レバーを組木工房のクイックレバーに改造して凄く糸鋸刃の取り付け取り外しが

楽になったと感想を頂いています。(ヘグナー様にお役に立てて組木工房も光栄に思っております
 ○使用機種:ヘグナー    ○クイックレバー(オレンジ色)