亀の飼い方トップ
一つ戻る

1

2

3

4

5

第一段階では後肢で大磯を掻き分け産卵場所を作り始めます(本来なら後肢で奥深く穴を
掘る為、土のある場所で事前準備を行うが、今回土場が、気に入らなかった為か、オスの目につく
場所であった為、安全な場所に置いてある大磯を入れた容器の中で準備を始めました) 。
これを2時間位続けた後、次の1時間は頸を伸ばしたり引っ込めたり、
体を上下に揺らしたりとせわしない状態になり、 第二段階の産卵本番へと行動を移します。

産卵記録(日付12月28日)

第一段階(事前準備)

第二段階(直前)

3 の画像で、肢をかなり力ませていることがわかります。この段階では、踏ん張りながら
大磯を掻き分ける行動を繰り返します(本来の土場での産卵なら、このあたりでかなり深い穴を掘れている)
4 の画像では卵が少しだけ体外に出されようとしているのが見受けられます。

第三段階(産卵)

今回の産卵には計4時間をかけて一連の産卵行動を無事終了。
一度に2個の卵を産みました。個体の大きさは16cm(通常の計測方法)
今のところ12月に1回(2個)・2月に1回(2個)と分割して卵を産んでいます。
※卵の画像はアカスジ飼い方topページ