前ページに戻る
Back to previous page
 トップページへ



版描画とはのタイトル
What is Hanbiuga?

版描画とは             版描画の商標登録証
                                    2006年 商標登録された 。2016年7月19日継続登録された。
It was registered as a trademark in 2006.It was continuously registered on July 19, 2016.



神保秀光は、1967年より孔版技法を習得し、職人時代より、作家として関わり、
 思いの色に拘り続けている内に、版だからこそ引き出せる色と形があることに気付いた。
 
Hidemitsu Jimbo mastered the perforating technique from 1967, he was involved as a writer from the time of craftsmanship, and continued to be concerned with the color of his mind, while noticing that there are colors and shapes that can be drawn out because of the version.
 
独自に工夫しながら試行錯誤している中で、今まで見ることが出来なかった色彩が出るようになり、
 更に改良を続けていたが、いつの間にか類例が無い独自の世界になっていた、版描画の世界です。

While trial and error while devising its own ideas, colors that could not be seen until now have come out and further improvements were continued, but Hanbiyouga had become a unique world without an unprecedented example, It is the world of.
 
主な手法の一つは、絵を描く道具として使う、筆、ペンティングナイフ等の代わりに版を使い、
 一作品の中に数十工程から、数百工程乗せる事によって、引き出す微妙な色を大事にしている。

☆ One of the main methods is to use a plate instead of a brush, a pending knife, etc. to be used as a tool to draw   a picture, a subtle color to be drawn out by placing hundreds of steps from dozens of steps in one work I am    cherished.
 
細密画も版を使うことによって、独特な表現が出来る。   
☆ By using a plate also for miniature painting, unique expression can be done.
その他、版の特徴を生かすことによって、新たな表現を引き出せる。 
☆ By using other features of the plate, new expression can be drawn.
 
(点の集合で、表現する画法である点描画) (線で表現する線描画)
☆ (Point drawing, which is a method of expressing, in a set of points) (line drawing expressed by   a line)
 
版描画は、版の特徴、特性を使って表現する画法である。
☆ Hanbiuga is a method of expressing using features and characteristics of a plate.





版描画 ・ 光を色に


   版描画の主な特徴
Main feature of Hanbiuga
 ★版画の分野ではない
Not in the field of printmaking
  版は使用するが、複数取りが目的では無いので、何十版、百版以上使っても一点のみで、複 数作同じような作品を仕上げても、微妙な違いが出るので別種となる。

The version is used, but since it is not intended for multiple purposes, even if you use dozens of editions, more than one hundred editions, only one point, even if you finish similar works of multiple works, it will be a different kind as it makes subtle differences

   
 2 版で部分仕上げしながら、多工程にて描いているので、印刷物のように同種にはならない。

* Drawing in multiple steps while partial finishing with version, it will not be like the    same as printed matter.

   
  多工程仕上げから引き出された色は、光の加減、見る角度によって、動くように変化する。

* The color drawn from the multi-step finish changes to move, depending on the     amount of light and the viewing angle.

   
  主な色材は、顔料・岩砕を調合、調色しながら使用している。場合によっては他の色材を混  入する事もある。2017年より日本画材を色材として制作している。

* Main color materials are used while mixing and toning pigment / rock crushing. In    some cases, other color materials may be mixed. Since 2017 we are producing     Japanese painting materials as color materials.
   
   キャンバス地は、洋紙及び和紙又は画布を使用しているが、他のキャンバス地でもよい。
* Canvas site uses paper, washi paper or garbage, but canvas other can be used.

   
  引き出したい色に拘っているので、必要と思われる道具は、独自に作る場合もある。
* Because it is concerned with the color you want to withdraw, tools you think are necessary may be made independently.
 
   
  スケッチ現場等の、様々な出会いで受けた、思いとか印象を詩に書き留め、同時にスケッチ  現場を描く、その時の色は、独自の製法だからこそ引き出せる思いの色に拘り、仕上げている

* Write down the feelings or impressions received in various encounters, such as sketch  scenes, in poetry, draw simultaneously the sketching scene at the same time, the color  at that time is insisting on the color of the thought that can be drawn out as it is its own  manufacturing method, finishing up

   
   以後、版描画としての特徴と思われる事柄は、随時書き加える。
* After that, I will add the things that seem to be features of plate drawing at any time.



実績
Performance
              プロフィールへ2017年現在プロフィール
As of 2017 Profile

_