トップページ
Top page

             神保秀光 Hidemitsu Jimbo
プロフイールprofile
  2024年1月現在現在 As of 2023


         
神保秀光 版描画創始者 Hanbiuga · founder
2006年   版描画が、特許庁で商標登録された。
2006 Hanbiuga was registered as a trademark at the Patent Office.


版描画詩創始者 Hanbiugasi · founder

2015年 版描画詩が、特許庁で商標登録される。
The 2015 version drawing verse is registered
as a trademark at the Patent Office.

                
第一美術協会会員 Member of the Daiichi Art Association
1994年~現在に至る(30年間)
From 1994 to the present (30years)

元日本選抜美術家協会理事
Former Japanese Art Association Director

元国際美術大賞展評議

Former International Art Grand Prize Exhibition Councilor
  


1943年        東京都大田区に生まれる。 Born in Ota Ward Tokyo, 1943

1953年~       前向きをを意識した詩を書き始める。
1953 - Start writing poetry that is conscious of prospects

1958年~72年  学業及び基礎学習、関係技術を修得。
1953 ~ 72 Learning academic and basic learning, related skills

1972年      東京都大田区より栃木県壬生町に移住する。
1972 Migration to Mibu-cho, Tochigi prefecture from Ota Ward, Tokyo

1981年       ジンボプロセス設立(企画・デザイン)
1981 Establishment of Jimbo process (planning, design)

1994年       ジンボプロセスギャラリー設立(専属)
1994 Established Jimbo Process Gallery (exclusive)
 
1994年       小学校のアルバムに作品が表紙絵となる。
A work becomes a cover picture in the album of elementary school in 1994

1996年       東京都大田区の功労者表彰を受ける。
Received recognition of meritorious contribution in Ota Ward, Tokyo, 1996

2000年        ジンボ版描画研究所開設(主宰)
2000 opened the Jimbo version drawing research center (presided over)

2002年       栃木県壬生町にて画業30周年記念展を行う。
In 2002, we will exhibit 30th anniversary of painting at Mibu-machi, Tochigi prefecture.

2003年       東京都大田区の全小中学校にて作品が常設展示され美術の教材となる。
Works are permanently displayed at all junior high schools in Ota Ward, Tokyo, and become teaching materials for art.
           東京都大田区の全小中学校にて作品が常設展示されている。
Works are permanently displayed at all elementary schools in Ota Ward Tokyo in 2003.

2003年       東京都大田区蒲田(アプリコ全会場)にて、個展100回目の記念展を行う。
2003 will hold a commemorative exhibition of the 100th solo exhibition at Kamata (Opunko all venues) in Tokyo, Tokyo.

2006年       ジャンルとして版描画を発表
Announced Hanbiuga as a 2006 genre

2006年       版描画が、特許庁で商標登録された。
2006 Hanbiuga was registered as a trademark at the Patent Office.

2009年       版描画詩(生きていればこそ)を発刊・全国に配本される。
2009 Hanbiogashi (if alive) is released · It is distributed nationwide.
◎各地で講演活動を、スタートする。
◎ Start lecture activities in various places

2012年      栃木県、益子町にて40周年記念展を行なう。
2012 year Tochigi prefecture, Mashiko Town perform 40th anniversary commemoration exhibition.

2014年      版描画詩(春は来る)下野新聞社刊・全国に配本される。
2014 Hanigashi (spring comes) Shimomura Shimbun company publication · It is distributed nationwide.   

2015年      *ジンボプロセスにて版描画詩の編纂開始。
2015 * Compilation of Hanhyobashi started at the Zimbo process.
          
*版描画詩が、特許庁で商標登録される。
* Hanbiyougashi is registered as a trademark at the Patent Office.
          
*版描画詩、「電子書籍」、ジンボプロセス発刊・「まえむきに生きる」
Hanbiyo gashi, "e-book", published by Jimbo process · "live in premiere"
          
「あきらめない勝つまでは」「神保秀光の世界シリーズ1」「神保秀光の世界シリーズ2
"Until you do not give up" "Hidemitsu Jimbo's World Series 1" "Hidemitsu Jimbo's World Series 2
          
*版描画・版描画詩 DVD 「シリーズ1・明るい介護」「シリーズ2・ふるさと」
* Hanbiyouga · Hanbiyouga Poems DVD "Series 1 · Bright Nursing Care" "Series 2 · Furusato"
          
*版描画・版描画詩 CD 「朗読シリーズ1」 「朗読シリーズ2」
* Hanbiyouga · Hanbiyouga Poem CD "Reading Series 1" "Reading Series 2"

2016年      4月~17年6月現在企画展(石の美術館にて)
From April 2016 to June 2005 As planned exhibition continues (at the stone museum)

2017年  東京都大田区立羽田中学校開校70周年で版描画を10作品寄贈

2023年  栃木県警察学校(生きていればこそ)300冊寄贈。
                     
2023年   栃木県壬生町立小中学校全校に版描画を寄贈。

2023年  栃木県壬生町新庁舎にて個展200回目の記念展・画業50周年記念展を行う、
      入場者数4日間半で1,265人。



                      2023年 現在     
                       As of 2023
   
●版描画詩(春は来る)下野新聞社刊・全国に配本される。
● Version drawing verses (Spring comes) Shimomura Shimbun company publication ·
  It is distributednationwide.

          

☆ 
  公共施設等に多数、所蔵、常設、展示。
☆ Many, collections, permanent, exhibited on public facilities etc.
   
● 版描画作品 ・  公共施設を含め、全国、海外で、10,000点を超えて、所蔵、常設、展示されている。
● Drawing works · In addition to public facilities, over 10,000items nationwide and overseas are holding, permanent, exhibited.
   
● 団体展(複数)・大賞展・企画展等で入選、入賞、多数。

Group Exhibition (s) · Grand Prize Exhibition · Selected at the exhibition etc, Winning, Winning, Many.


● 1992年より東京都美術館本展、2007年より国立新美術館にて、毎年出展。
● From Tokyo exhibition in Tokyo Metropolitan Art Museum since 1992, exhibited every year at the National Art Center, Tokyo from 2007.
   
● 他企画展、グループ展多数、巡廻展(京都、名古屋、福岡、長野他、県立、私立美術館)
● Other exhibition, group exhibition, many exhibitions (Kyoto, Nagoya, Fukuoka, Nagano etc., prefectural, private art museum)
   
●   新聞、テレビ、ラジオ、雑誌等で数多く取り上げられた。
● Many were picked up in newspapers, television, radio, magazines, etc.
    
・NHK総合テレビ・とちぎテレビ・テレビ埼玉・NHKラジオ・栃木放送・FM東京
· NHK Integrated TV · Tochigi Television · TV Saitama · NHK Radio · Tochigi Broadcasting · FM Tokyo
    
・NHKFMラジオ・下野新聞・読売新聞・朝日新聞・毎日新聞・産経新聞・埼玉新聞
· NHK FM Radio · Shimono Shimbun · Yomiuri Newspaper · Asahi Newspaper · Mainichi Newspaper · Sankei Shimbun · Saitama Newspaper
    
・茨城新聞・新美術新聞・全日本美術新聞・上毛新聞・とちぎよみうり新聞・両毛新聞
· Ibaraki Shimbun · New Art Newspaper · All Japan Art Newspaper · Upper hair newspaper · Togi Yomiuri Newspaper · Binran newspaper
   
●雑誌・機関紙等にて100回を超えて紹介される。
● It will be introduced over 100 times by magazines, magazines etc.
  
   
          ☆個展200回(現在各地にて実施中)
                199solo exhibitions (currently in operation)
                 
                   主な個展・企画展会場

    ・福田屋百貨店・ホテル東日本宇都宮・つかもと・栗田美術館・グリーンクリスタル美術館

    ・コムファースト・銀河ビール・コルソ・パセオ・大田区アプリコ・八木橋百貨店・東急吉祥寺店

    ・広島三越・豊橋丸栄・九州井筒屋・伊勢丹松戸・伊勢丹静岡・埼玉会館・鹿沼伝統工芸館

    ・和紙会館・石の美術館・他各地百貨店・ギヤラリー・文化会館・公共施設等多数


                    Main solo exhibition / exhibition venue
   · Fukudaya Department Store · Hotel East Japan Utsunomiya · Tsukamoto · Kurita Museum of Art
· Green Crystal Museum · Com First · Ginga Beer · Corso · Paseo
· Okuda Ward Aprico · Yagi Bridge department store · Tokyu Kichijoji store · Hiroshima Mitsukoshi · Toyohashi Ryūi
· Kyushu Izutsuya · Isetan Matsudo · Isetan Shizuoka · Saitama Kaikan · Kanuma Traditional Craft Center
· Washi Kaikan · Art Museum of Stone · Other Department Stores · Gallery · Cultural Center · Public Facilities etc.


                 
                    作品展後援実績

   ・下野新聞・毎日新聞宇都宮支局、さいたま支局・朝日新聞宇都宮総局・読売新聞宇都宮支局、

    さいたま支局・産経新聞さいたま総局・とちぎよみうり ・両毛新聞・埼玉新聞・茨城新聞

   ・桐生タイムス ・両毛新聞・とちぎテレビ・テレ玉・テレビ埼玉ミュージック・栃木放送・茨城放送

   ・NACK5・いちごてれび・鹿沼ケーブルテレビ・栃木ケーブルテレビ・NVS TV

   ・栃木県社会福祉協議会・財界とちぎ
                Art exhibition sponsored results
       · Shimono Shimbun · Mainichi Shimbun Utsunomiya branch office, Saitama branch office · Asahi newspaper General manager of Utsunomiya · Yomiuri Shimbun Utsunomiya branch office,
       Saitama branch · Sankei Shimbun Saitama General Administration · Tochigi Yomiuri · Binran newspaper · Saitama newspaper · Ibaragi Shimbun
       · Kiryu Times · Binomial Newspaper · Taguchi TV · Tereball · TV Saitama Music · Tochigi Broadcasting · Ibaraki Broadcasting
       · NACK 5 · Ichigo Troubles · Kanuma Cable TV · Tochigi Cable TV · NVS TV
       · Tochigi prefecture social welfare council · business world tochi




                  記念展特別後援

   ・東京都大田区・東京都大田区教育委員会・さいたま市教育委員会・栃木市教育委員会

   ・鹿沼市教育委員会・壬生町医師会・壬生町教育委員会・壬生町商工会

   ・壬生町社会福祉協会
            Commemorative exhibition special support

· Tokyo, Ota Ward · Ota Ward, Tokyo Board of Education · Saitama City Board of Education

· Tochigi City Board of Education· Kanuma City Board of Education · Mibu-machi Medical Association
· Mibu-cho Education Committee · Mibu-cho Commerce and Industry Association

 · Mibu-cho Social Welfare Association



                    支援実績

  ● 100社を超える企業、銀行、団体、及び多くの文化人と個人

                                    Support results
     
  More than 100 companies, banks, organizations, and many cultural people and individuals

トップページ

Top page