makoto's Laboratories
(キッチンの科学:その傾向と対策)

レポート No.1 せっけん


2001年の夏から取り組み、今やライフワーク。
学生時代の化学の実験みたいで楽しいからやっている。ちゃんと泡立って、目的別に自分の好みにカスタマイズできることが楽しい。
たぶん、MIFさんのPC組み立て感覚とそれほど変わらないかも。


<<誠的自作遍歴>>
☆初期(2001年7月〜9月):ジェリーフィッシュのミックスオイルパック
=そこそこうまくいったけれど、所詮そこそこ。

☆2期(2001年8月〜11月):各種せっけん本のレシピどおり
=各種オイルとオプション集めに奔走。投資額が止まらない。

☆3期(2001年11月〜):オリジナルせっけんのレシピ(オイル)研究
=自動計算機能を持つサイトを発見し、挑戦。失敗も多し。

☆4期(2001年11月〜):オリジナルせっけんのレシピ(オプション)研究
=チャレンジャー気分ばく進。複合させすぎて失敗多し。

☆5期(2003年12月〜):エコナ廃油せっけん研究
=目から鱗のキッチンソープ作成。最初から成功!

☆6期(2003年12月〜):水酸化ナトリウムの液体せっけん研究
=目から鱗のひまし油石けん。作り続けたい石けんに巡り会う。


と、まぁ進化を続けています。
ちなみに、せっけん用の研究ノートをつくっていたのですが、2003年秋に癇癪を起こしているときに掃除をしたら行方不明になりました(涙)。
たぶん捨てちゃったんではないかと思います。
現在は、主に5期と6期を楽しんでいます。

<<参考文献>>
「三省堂 化学小辞典」
小幡有樹子「キッチンでつくる自然化粧品」
前田京子「オリーブ石けん、マルセイユ石けんを作る」
中村純子「自然素材で手づくり!メイク&基礎化粧品」
篠原直子「アロマテラピーの事典」
堀口麻里監修「アロマテラピー検定試験合格のための問題集」
「Dish up a Soap!」

 
ヴァニラ食堂トップへ 裏・ヴァニラ食堂 topへ

ヴァニラ食堂トップへ makoto's Laboratories topへ

誠のオフィストップへ 誠のoffice topへ