ビデオ撮影 素人のための、ビデオ制作講座 | ||||
---|---|---|---|---|
1.撮影に入る前に 2.バッテリーについて 3.テープ。メモリーカードについて 4.機材の保管 |
||||
|
||||
1.撮影に入る前に | ||||
撮影といっても、さまざまな撮影があります。皆さんがよく撮影されるのは、学校の運動会や文化祭。旅行の記録。結婚式。演奏会。子供の成長記録などではないでしょうか。いずれも、何をどのように撮るかということを、漠然とでもよいから頭に描いておくことです。全体を満遍なく撮るのか、あるもの(人)に焦点を置いて撮るのか、誰がそれを見るのか、など、目的ポイントを決めておくことです。「そんなことを言われても、初めての場所に旅行に行くのに、どこがポイントかわかったら天才だ!」という声が聞こえてきそうですが、まあそう言わずに、ウソでもいいから(?)とにかく、頭の中にストーリーを描いてみてください。出来上がりをイメージしてみてください。そして、誰がいつそのテープを見るかということも想定しておいてください。 「3時間も結婚式のビデオを見せられたけど、帰るに帰れないし・・・」という話を時々聞きます。ストーリーを決めて撮影すれば、退屈で、だらだらしたものにはならないと思います。お手本は、映画、ニュース、ドキュメンタリー。毎日放送されています。心の動きが撮れるようになると最高です。 そして、持っていく機材、即ちカメラ、バッテリー、テープまたはメモリーカードなどの準備をし、ケースなどに入れておきます。また場合によっては、三脚、充電器、ACアダプター、接続コード類なども準備します。少なくとも前日に、撮影のイメージをしながら、これらの準備をしておくと、失敗は少ないと思います。 |
||||
▲ページトップへ | ||||
2.バッテリーについて | ||||
●バッテリーは撮影時間の倍は持って出よう。 |
||||
▲ページトップへ | ||||
3.テープメモリーカードについて | ||||
●テープの保管は、湿度の低いところ、高温にならないところ、磁気の無いところに。 ●買うときは、回転のよい信頼のおけるお店で。 ●メモリータイプのカメラの場合
|
||||
▲ページトップへ | ||||
4.機材の保管 | ||||
また、カメラにはさまざまな端子類があり、それをカバーするゴムやプラスティックの蓋があります。これらは保管するときには必ず、閉めておいてください。埃も入るし、下手をすると小さな虫が入ったりします。出来れば、ケースなどに入れて保管して下さい。ただし、使わない時期が長ければ、時々は風通しをしてやってください(天気の日に)。 |
||||
|
||||
▲HOME | ▲撮影講座トップへ | ▼次ページへ | ▲ページトップへ |
||||