Dege Thing
HOME PC デジカメ AV GAME ケイタイ その他

でじもの一覧
       CPU : Intel Core2 2.2GHz        CPU : Intel Atom 1.6GHz
カテゴリー 品 名 コメント
PC  自作機 (Mother Board : AOpen AX6BC Pro)
       CPU : Intel PentiumV800MHz
6〜7年前から使用、現在は子供のおもちゃと化しています
まだまだ現役!!
PC  自作機 (Mother Board : AOpen AX3S Pro)
       CPU : Intel PentiumV1.0GHz
2000年1月より1GHzにて稼動、現在はカミさん専用マシーン
PC  自作機 (Mother Board : GIGABIT GA-81875 Ultra)
       CPU : Intel Pentium4 2.6GHz
管理人のメインマシーン2004年1月より稼動、現在に至る
PC  Panasonic Let's Note CF-W2DW6AXR
       CPU : Intel PentiumM 1.1GHz
管理人の仕事用マシーン2004年9月より稼動、現在に至る
PC  Display Logitec LCM-17 AX3S Pro にて使用中のDisplay Monitor
かれこれ10年は使用してます
 
PC  Display MITSUBISHI RDF-17S AX6BC Proにて使用中のDisplay Monitor
TFTに変えるまでのメインDisplayでした
 
PC  Display BUFFALO FTD-G911AD メインマシーン用の19インチ TFT Monitor 2005年2月より稼動
値段の割りの発色も悪くなく、大変気に入ってます
PC  Printer CANON BJ-220JS 初代導入プリンター、今だ現役!!そろそろインクの入手が困難になってくるかも?  
PC  Design Cutter STIKA SX-7 ご存知カッティングマシーンのSTIKAです
初期型ですが、最近ステッカーも作ってないな〜
 
PC  Printer EPSON PM-900C EPSON機でCD-R印刷を可能にした最初のモデル
最近使用してないですが、今だクオリティーは問題なしです
 
PC  COMPACT PHOTO PRINTER CP-300 PowerShot S50と同時期に購入ダイレクトプリントは重宝しますが、ランニングコストが??状態
PC  Printer EPSON PX-G900 顔料インク初代A4機、メインプリンターです
2004年9月より稼働
PC  EPSON Scanner GT-7000S 今では珍しい?SCSI用スキャナー当然現役です
SCSIボードではなくて、USB⇔SCSI変換接続で使用中
 
PC  AirStation BroadBandルータ HR2-G54/P FTTH導入と同時に使用。有線4回線、無線2回線で使用中
現在ハブを入れないとこれ以上は有線での使用は不可
PC  100BASE-TX/10BASE-T対応HDD LinkStation HD-120LAN データバックアップ用に導入全ての所有PCからアクセス可能。
購入以来ノーアクシデントにて現在に至る。
PC  はい〜るKIT NAS NV-NAS390 余っていたHDDの有効利用のため導入したが、電源がうるさいのと、拡張性が×なので現在は停止中です。
PC  玄箱 KURO-BOX PC-MP2000/DVDのビデオサーバーとして導入。PCでTV番組を録画して、PC-MP2000/DVDからダイレクトに視聴可能。
PC  Printer EPSON PX-G5000   A3ノビ対応のカラリオ顔料系プリンターの最高級品!!
これでEOS20Dの写真を四つ切り印刷できます。コジマにて購入
PC  brother P-touch 18R  一部文字入力ができなくなったテプラーの後継として、妻のリクエスト?にnetにて購入
PC  玄箱 KURO-BOX-HG LinkStationが故障したために2006年に導入、現在HDD不調により停止状態。近じかHDD購入予定。
PC  ショップブランド メインマシーンが2007年の12月突然お亡くなりになり、急遽購入現在に至る
PC  COMPACT PHOTO PRINTER SELPHY ES1 在庫処分で半額以下の提示に思わず衝動買いしたプリンター、あまり稼動してません(笑)
PC  acer ASPIRE@ne D150-br73 息子にLet's Noteをジャックされることが多くなったため、
話題のネットブックを 某アウトレットショップにて\27,000にて購入、Let's Noteより性能良いじゃ〜ん
カテゴリー  品 名  コメント
デジカメ  SONY Cyber-shot DSC-P1 実はこのデジカメで3台目なのですが
321万画素の先がけモデル 最近は殆ど出番がありません
デジカメ  CANON PowerShot S50 高機能コンパクトデジカメ 5Mピクセル十分現役です。
EOS 20Dの補助で使用
デジカメ  CANON EOS 20D ホームページリニューアルのキッカケになったカメラ
キャノン・デジタル一眼レフカメラの中・上級モデル
デジカメ  CANON EOS スピードライト580EX   20D用にストロボを新調、カメラのキタムラにて購入。
価格は税込み\3**00
デジカメ  TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD
 Aspherical [IF] MACRO (Model A061)
  
現在使用中の75-300レンズが、AFの精度に難点が出てきたため。
思い切って、新調。価格は何時もの様に、お値打ち価格。
デジカメ  Panasonic LUMIX DMC-FX8   P1を下取りに、3年ぶりにコンパクト機購入。3年の進化は凄いと実感。
価格はいつものキタムラにて、これまたお値打ち価格。
デジカメ  PGI X's Drive 2 XD2-20   1デジカメ用メディア(CF,SD)にするかフォトストレージにするかで悩んだ挙句、大須への下見中に発見したストレージ。安さに釣られて衝動買い。
カテゴリー 品 名  コメント
AV  SONY DCR-TRV30 娘の誕生記録を名目に2000年10月に購入
2004年8月USJにて不運な最後を遂げる(^^;;
AV  SONY DCR-TRV70K 七五三イベントにどうしても必要なため、新型が出る前の在庫処分品を2004年9月急遽購入
AV  BUFFALO LinkTheater PC-MP2000/DVD 2005年1月、管理人生活圏内に出来た電気屋のオープンイベントにて衝動買い
AV  Panasonic SV-SD50 Commufaの2004年7月イベント抽選会にてGet
SDメモリと音楽書込みソフト&カードリーダを別途購入する羽目に
AV  APPLE IPod Shuffle M9725J/A SV-SD50の容量不足に耐えかね、SDカード購入と同等程度の金額ならと1Gタイプを2005年3月購入
AV  APPLE IPod mini M9435J/A 広告メルマガに在庫処分で記載されていたモデル
運良く、最後の一台だったらしい〜2005年4月購入
AV  SONY ICD-MS515   仕事用に、と考えていた矢先、近くの電気やにでGW特価品として限定5台の広告、思わず買ってしまいました。税込み\9,000なり
カテゴリー 品 名 コメント
GAME  SEGA SATURN HST-3210 言わずと知れた、32BITゲーム機1994年11月購入
今思えば、\44,800もした機器が押入れの中とは・・・・
 
GAME  SONY PlayStation サターンから遅れること1年、どのゲームがやりたくて購入したのか覚えていませんが購入でもこれも今では押入れの中・・・・  
GAME  SONY PlayStation2 SCPH-10000 2000年3月ps.comにてGET以外にすんなり手に入ったことを今でも覚えています  
GAME  SEGA Dreamcast 1999年何処のサイトかは忘れましたが、お年玉プレゼントとしてドリキャスが当たり!ラッキー年明けと喜びました  
GAME  Nintendo GAMEBOY 在庫処分で衝動買い いつ頃購入したかはハッキリ覚えておりません。
 
 
GAME  Nintendo GAMEBOY ADVANCE 在庫処分で衝動買い いつ頃購入したかはハッキリ覚えておりません。
 
GAME  SONY PlayStation Portable PSP-1000 2005年1月、近くのYAMADA電機にて普通に購入できてしまった一台 暇つぶしにはもってこいのマシーン
カテゴリー 品 名 コメント
ケイタイ  Panasonic P504iS メール延滞&送受信不能に嫌気が差して、2003年12月にJ-PHONE(現vodafone)から変更
 
ケイタイ  SONY Ericsson SO505iS 2004年1月出張や通勤中にTVや音楽を一台で補えると機種変。しかし現在はバッテリの持ち関係で電話としてしか使用していない
ケイタイ  PHS P-in Free 1S Let's Note 導入を機モバイル環境構築のため、@FreeDと一緒に購入、現在に至る2005年6月末で、FOMA端末に変更予定
カテゴリー 品 名 コメント
その他  Radio Control Car 電動&エンジン RCです。かれこれ、4年ほど触っていないのでエンジンは掛かるかどうか??
その他  pisu style HM-411 マッサージ器に見えない外観で気に入ってます お風呂上りの一揉みは何とも言えないです。。。でもこれってデジ物か??
その他  Dyson DC-12   2004年12〜2005年3月末まで実施していた、TSキュービックのプレゼントキャンペーンの当選品、噂通りの掃除機です。
その他  多機能シュレッダー TSE-26-N  私の使用用途にマッチしたシュレッダーをnetで発見。注文から一ヶ月もかかりましたが、満足する性能です。
TOP PC デジカメ AV GAME ケイタイ その他