八重山一人旅第四弾 2日目

2006年11月23日


朝は、8時に目覚ましで、起床。真夏の石垣とは違い、布団をかぶって寝ないとオナカが冷えそうです・・。完全にかぶると、少し暑いし、微妙なところです。。

8時頃から、準備をしてピックアップを待ちます。ダイビングショップに近いところにあるため、時間ぴったり8:30分です。

挨拶を交わして乗車し、他の皆さんもピックアップ、船着場に到着。機材を下ろし、セッティング、ブリーフィング、で出港です。

過去には1週間もいたのに、マンタに会うことができず、今となって伝説となっています。時々現地で、こんな人がいたんですよ!。って聞くかも知れません。実は私ですぅ・・・;。

なので、マンタに会えないと、これまでの伝説にさらに輪をかけてしまうので・・・。実は、今回の石垣1日目の出来事も結構伝説となりそうです・・。

なんとしても、マンタに会わなくては!!。

石垣港を出港。方向は北に向いてますが、波が結構ある・・・。大丈夫か・・・。大丈夫ではなかったですぅ。今日は難しいとのこと・・。

1日目のポイントは、大崎の宮良牧場前のポイントです。

 

 

石垣島1本目

ハナゴイリーフ北

最大深度:24.3m  潜水時間:55分 水温:26.6℃

 

久々の石垣島。期待してダイブ!!。

早速Get。

オイランヨウジ

オイランヨウジ 

尻尾のカラーが素敵です。

ハナゴイリーフっていう名前のポイントなのですが、ハナゴイを撮影するの忘れていました・・・。(スミマセン)

 

 

石垣島2本目

ハナゴイリーフ南

最大深度:17.6m  潜水時間:68分 水温:26.7℃

 

ベニハゼ

ベニハゼ 

小さいし、寄っていくと逃げるので、難しい!!。

 

エラブウナギ

エラブウナギ 

結構な猛毒を持っているそうです。

しばらく、何をするのかと、ウオッチングしていました。どうもえさを探しているような・・。

猛毒を持っているにしては、目はすごくかわいいんですよ。

 

ハマクマノミ

ハマクマノミ 

水の流れで、2匹ともあっち向いてしまいました・・。

 

シライトウミウシ

シライトウミウシ

 

 

 

ダイビングを終え、港に向かいます。本とは他の皆さんが3本目って言われると、私も3本行く気満々なのですが、時期的なものがあるのでしょう。

本日は2本のダイビングでした。無事港に到着。店に向かい、ログ付です。

少し、本日ダイビングの人たちと話し、皆さん宿泊場所に戻っていきました。

 

私は宿泊場所が近いため、歩いて帰り、着替えをして、またいつものトニーの店に行きました。

で、いつものとおり、トニーそば。時間が遅いため、泡盛は注文できず。ソバのみ。

以前に1週間ほど滞在したとき、晩御飯をいつもココで食べていたら、数キロ痩せてしまいました・・。

ソバ自体が量が少ないのがあるのでしょう。

 

今回帰ったのは8時過ぎた頃でしょうか・・・。アクセサリーの店に昨日買い忘れた紐を買いに立ち寄り、部屋に戻り

アクセサリー作り。何かイメージが違う・・。また明日パーツを買わなきゃ。

で明日のカメラの準備なのですが。今回の電池はリチウム電池を使用しているため、交換なし。

 

CR-V3

以前は、この電池と互換性があって、充電可能なタイプを2個持っていたのですが、

1個不明になっちゃいまして、急遽この電池を電気屋で購入することになったんですぅ。

 

メモリーも十分なので、何も触らず、就寝!!。

明日は8時40分にピックアップです。

 

11月24日へ