Aru-Tareta-Hibi
 
Drug informational site

HOME

岩手の山菜

岩手では、山菜採りの時期は4月下旬〜6月初旬です。
熊も本当に出るので命がけです。

 
                              タラの芽(たらっぽ)

※俗名は‘岩手での呼び名’を示してあります。

俗名

写真

通称

生息

食べ方

ゼンマイ

ヤマドリゼンマイ

湿地

線毛をよく取り除き、軸のみ茹でてあくを抜く。
よく揉んで干し上げたものは乾物として保存がきく。

コゴミ

クサソテツ

湿地

ゼンマイに比べ、あくが少ない。
茹ですぎると色あせて白っぽくなる。

ワラビ

ワラビ

山野

育ちすぎたものは硬くて食用に適さない。
よく煮てあくをとり、おひたし、あえものなどに。
煮すぎるととけてしまうので注意。

タラッポ

タラノメ

山野

てんぷら、味噌和えが一番。
とげがあるが調理すれば大丈夫。

ウド

ウド

山野

茎の部分は採りたてはあくが無いのでそのまま味噌和えに。
日がたったものは煮てあくをとり調理する。
葉の部分も香りがよりので天ぷらに。

ウルイ

ギボウシ

山野

茹でてあくをとり、おひたし、あえもの、油炒め、天ぷらに。

センノキバラ

ハリギリ

山野

外観も生息地もたらの木に似ているが、
タラノメ程人気が無いため素通りする人も多い。
しかし、味はたんぱくなので茹でておひたしや油炒めに。
また、天ぷらにすると美味である。

シドケ

モミジガサ

山野

茹でて、あえものやおひたし、天ぷらに。

ボーナ

カニコウモリ

山野

茹でて、あえものやおひたし、天ぷらに。

>TOP

Copyright (C) Aru_Tareta_Hibi, All Rights Reserved.