ゴミ取り
|
画像が汚いのでcleanupします。 |
![]() ![]() |
まず、画像の白い部分が真っ白になるように「トーンカーブ」で調整します。 こんな感じに設定してます。 |
![]() ![]() |
取りきれなかったゴミは「選択範囲」の「色域指定」で真っ白な部分を選択。「許容値」を0にしておくこと、そうしないとアンチエイリアス部分が選択されて、線が削れてしまいます。 黒い部分が選択されてないところで、点々の部分がゴミです。 |
![]() |
「クイックマスク」で選択範囲が表示されます。白く浮いてるところがゴミですので、鉛筆ブラシ(黒)で塗りつぶします。 |
次に線画を抽出して、線画レイヤーを作ります。 |