山梨の城

○郡内(南東部)

御坂城@ 標高1570M  御坂城A 天正壬午の仇花  御坂城B 黒駒合戦 
御坂城C 武田旧臣蜂起  御坂城D おののく北条勢  御坂城E 五百のさらし首 
御坂城F 変形馬出  御坂城G 登り土塁  御坂城H 側撃段郭 
御坂城I 出郭  御坂城J 北条流築城術の清華  
 岩殿城@ 平安よりの聖地  岩殿城A 段丘を区切る堀  岩殿城B 登城路を扼する砦
 岩殿城C 修験道から山岳要塞  岩殿城D 最強揚木戸  岩殿城E 富士を仰ぐ南物見
 岩殿城F 崖の上の水の手  勝山城@ 武田信虎に叛く  勝山城A 武田勝頼を裏切る
 勝山城B 鳥居元忠入城  勝山城C 廃藩・廃城  与縄城@ 崖端の巨堀 
 与縄城A 物見か詰城か?   天上山烽火台@ カチカチ伝説  天上山烽火台A 河口湖へ・・
 忍野鐘山@ 谷に堀2本  忍野鐘山A ずらし重ね小口  忍野鐘山B 立ち入り禁止地区
 本栖城@ 武田信虎時代の築城か?  本栖城A 四連続堀切!  本栖城B 大パノラマの本郭
 本栖城C 戦国初期の石積み遺構か?  本栖城D 迂回阻止!  牧野砦@ 甲斐東方の守り
 牧野砦A 細尾根上の物見  大倉砦@ 見事な枡形小口  大倉砦A 浅野氏の城砦か?
 小菅城@ 黒川金山を押さえろ!  小菅城A 整備状態良好  


○古府中周辺(中央部)

要害山城@ 武田信虎・甲斐統一 要害山城A 武田滅亡の危機 要害山城B 武田信玄誕生
要害山城C 武田信虎追放 要害山城D 武田勝頼・再普請 熊城@ 要害山城搦め手の守り
熊城A 武田築城術の最終形? 熊城B 何故使用されなかった・・ 熊城フモト石積み群
躑躅ヶ崎館 武田三代の居城 勝沼氏館@ 信玄の父の弟 勝沼氏館A 上杉謙信に通じる
右左口砦@ 徳川家康・甲斐侵攻 右左口砦A うねる竪堀たち 右左口砦B 臨時の関所か?
三富城 敵の侵入を急報せよ! 小山城 鳥居元忠見参 椿城@ 信玄の母の実家
椿城A 大井信達反乱! 湯村山城@ 古府中警護  湯村山城A 岩のジャングル 
須沢城@ 高師冬入城  須沢城A 諏訪勢参戦  須沢城B畑か?墓地か?城郭か?
中野城@ 標高1020M  中野城A 小屋上がり  中野城B 甲斐睥睨 


○韮崎から諏訪方面(北西部)

図解新府城@ 東面水堀と土橋  図解新府城A 東面屈曲通路  図解新府城B 北方防御への考察 
図解新府城C 西出構  図解新府城D 大手口  図解新府城E 大手馬出 
図解新府城F 大手井戸  図解新府城G 二郭  図解新府城H 本郭南西小口 
図解新府城I 南東伏兵出撃路  図解新府城J 南西伏兵出撃路  図解新府城K 小口間遊撃 
図解新府城L 丸馬出  新府城M 搦め手枡形  新府城N 枡形背後の塁壁 
図解新府城O 仕切り土塁  図解新府城P 武田家滅亡   
 新府城@ 武田勝頼最後の築城  新府城A 鉄砲による防御  新府城B 武田系小口最終型
 能見長塁 徳川劣勢克服の秘策  中山砦@ 武川衆の拠点  中山砦A 信濃勢を食い止める
 中山砦B 天正壬午の捨石  深草城@ 並郭の居館  深草城A 天正壬午に接収
 旭山塁@ 異形の城  旭山塁A 北条流角馬出し  谷戸城@ 逸見氏の築城
 谷戸城A 土塁の内側の堀  笹尾城@ 甲斐・諏訪の境 絶景!  笹尾城A 横矢小口
 獅子吼城@ 全山石積み   獅子吼城A 天正壬午の攻防  若神子城 武田信玄陣揃え
若御子北城@ 北条氏直築城 若御子北城A 両袖張り出し小口  
 長坂氏館 傾国の寧臣?  先達城 諏訪侵攻の橋頭堡  白山城@ 武田系山城の教科書
 白山城A タタミカケ小口  扇子平山城@ 甘利氏の詰め城  扇子平山城A 烽火台
 扇子平山城B 屈曲横堀  扇子平山城C 山上の扇状地  扇子平山城D ちょっとイイ話
 扇子平山城E ウネル細尾根    


○身延山周辺(南西部)

 真篠城@ 駿河侵攻の兵站基地  真篠城A 武田以降の改修?  真篠城B 武田系馬出し
 真篠城C 巨大切岸  真篠城D 10畝堀  南部城山@ 奥州南部氏の起源
 南部城山A 烽火台  南部城山B 二本土橋  南部城山C 武田親族衆