ネットで見掛けた画像から、自作出来るんじゃないか?
と思い立って、パーツを集めて作ってみました
新品のトップブリッジを購入 ハンドルポストの穴あけ位置を 決めるため型紙を作ります |
|
肉厚が薄いため穴を開けただけ では簡単に割れてしまいそうなので アルミのカラーで補強します |
|
左右均等にカラーが付けられる 位置を現物合わせで測定 |
|
フォーククランプの位置、 トップブリッジの中心、 およその外形をなぞっておき、 ソコに測定したカラーの位置を 定規を使ってマーク さらにコンパスの針で穴を明けて おきます |
|
型紙とトップブリッジを両面テープで 貼り合わせてからひっくり返し、 穴を明けておいたところが目立つ ようにペンでマークを書きまして、 ココをセンターポンチとハンマーで 印を付けます |
|
ポンチの跡が付いてます 左側がエンブレムを貼り付ける 凹みの所になってしまいました 多分大丈夫でしょう・・・ |
|
ポンチマークのところを10mmの ドリルで穴明け |
|
ハンドルポストはGSFで使ってた ヤマハ・ビラーゴ用 前オーナーがボルトを溶接で 延長しており、太かったり凸凹が あったりします |
|
差し込んでみたら入りました | |
セパハンが付いたままですが スクリーンを外しトップブリッジを 交換して、パイプハンドルを 付けて様子見 |
|
スクリーンが無ければハンドルと 当たる物はありません |
|
手持ちの適当なマスターシリンダー を仮付けしてみました ブレーキレバーなども当たりません |
|
ハンドルポストのボルトが長過ぎ だったので思い切ってカット! |
|
ドリルで穴を明け、M10のタップで ネジを切ってボルト止めに変更 |
|
トップブリッジの裏側にアルミカラー をデブコンで接着しました |
|
ハンドルが高くなりましたが、 ブレーキホース以外は取り回しを 変えれば何とかなります |
|
スロットルワイヤーはトップブリッジ を外してタンクカバーを浮かして ハンドルの手前側を通します |
|
こんな感じになります 違和感あるかもしれませんが、 どこにも引っ掛かりや突っ張ったり することはありません |
|
左側スイッチの回り止めは ちゃんとハンドルに穴を明けました |
|
中古の純正スクリーンを入手し カウルのラインに合わせて カットします |
|
ブレーキホースは長い物を購入 スウェッジラインの黒です |
|
マスターのタンクは上手い場所が なく、適当なステーを曲げた物に なってしまいました・・・ |
|
GSX-R1000アップハン仕様 完成です |
|
前後から見るとこんな感じ ハンドルはバックミラーよりも 幅が狭く、スクリーンより低いので コレでも車検は通るはずです |
|
フォークのイニシャルや減衰の 調整も出来ます |
|
スクリーンの切り口は、もっと しっかり丸めた方が安全かも しれません |
|
ハンドル左フルロック ドコにも当たっていません |
|
右フルロック コチラ側も大丈夫 |
GSX-Rを手放す際、次オーナーが不要と言うことで
セパハンに戻して売却しました
トップブリッジやカット済スクリーンは今も我が家のガレージに・・・
誰か欲しい人いますか?(^^ゞ
↓
2020年11月、このサイトをご覧になった方にお譲りしました
楽しんでいただけたら嬉しいです♪