---
見て楽しめるDVDレーベル印刷レイアウト
オーディオノート
ゲームノート
ホームページに戻る

戻る
MEGA RETRON HD (MD互換機)  

MEGA RETRON HD (メガ レトロン エッチディ)

HYPERKIN(ハイパーキン)のセガ非公認のメガドライブクローン機(MD互換機)
HDMI出力(720P)機で「ステレオ音声」と”バーチャレーシング”対応が特徴。
国内では2018年11月頃の販売でステレオ音声を目当てに入手。

海外サイト情報によると、最近では珍しい ”バーチャレーシング”対応互換機で購入時に一抹の不安を覚えたが、その不安は的中し映像系に問題の多い事が分かった。
同様なHDMI出力(720P)互換機のフェイハオ ”HD RETRO GAME”を比較対照に互換性等を検証した。

(2019/01 NO.92 掲載)


1. MEGA RETRON HD
ヨドバシ・ドット・コムから入手したが輸入マージンのためか価格は9千円台(税込み)と高め。
 (※ヨドバシのポイント分(10%)を差し引くと約8800円。)
箱の裏側に輸入業者のシールが貼ってある。(※米国では約46ドル。)
”HD RETRO GAME”と同様に内蔵ゲームの類いは一切無いのでプレイするにはメガドライブソフトが必要になる。

■セット内容

MEGA RETRON HD

[写真]
 本体と付属コントロールパッド

本体はコントロールパッドとの対比の通りに小型な筐体。


 [付属品]
・6ボタンの有線式コントロールパッド(1個)
・HDMIケーブル
・ステレオAVケーブル
・マイクロUSBケーブル(電源用)
・USB-ACアダプタ

[写真]
 付属ケーブル類

マイクロUSBケーブル/HDMIケーブル/ステレオAVケーブル/USB-ACアダプタ


■「外観」
筐体は初代メガドライブのカートリッジスロット周辺の丸い形状を切り出したような格好をしている。 本体は大きさの割に重さがあり、これは筐体上部の内側にある重しによるもの。
 (※筐体を開けた際に確認)

■「内部」

[写真]
 カートリッジスロットから見えるCPUチップ

刻印が消されていて型番などは不明。


HDMI変換チップと思われる物も同様。
基板やHDMI出力映像からMD互換機で使われているTCT-680□系と思われるが、刻印を消したのはバーチャレーシング対応と関係があるかも知れない。

[写真]
 カートリッジスロットのコネクタ部分

ネジ止めされておらずカートリッジを抜く時の応力が基板に掛かる。 ネジ止めされている”HD RETRO GAME”とは対照的で雑な印象を受ける。



■「本体背面」

[写真]
 本体背面の端子類


  • マイクロUSB端子(電源用)
  • HDMI出力端子
  • AV出力端子(ビデオ/音声)
  • アスペクト比切替スイッチ(16:9/4:3)

「マイクロUSB端子(電源用)」
付属マイクロUSBケーブルの取り付け場所。

 「映像出力」
ゲーム映像は”HDMI端子”と”ビデオ端子”双方に出力されており同時使用可能。
このためディスプレイを二台用意すれば映像の見比べが出来る。

  (HDMI端子)
720P出力。(※ディスプレイ表示で確認)
標準でHDMI出力するコンソールの利点は大きいが”HD RETRO GAME”と同様に半透明処理が機能せず市松模様の様に表示される。
 (※ゲームのデモ画面等で確認)
この現象はRGBからHDMI出力しているため、メガドライブの映像効果の一部が機能しないと推測される。

(現象が分かりやすいソフトの例)
・パルスマン
・アウトラン
・ソニック2
※RPG系では建物等の陰が市松模様になる。

  (ビデオ端子)
標準的な480i出力だがHDMI出力と同様に半透明処理が機能しない上に映像もぼやけ気味で気になる色にじみもあり、映像がきれいな ”HD RETRO GAME”にかなり劣る。
本機のビデオ出力はHDMIのダウンコンバートと思われ一番の問題点。
ビデオ出力映像をフォトプリンタで画像キャプチャするとモノクロ画像になり、ビデオ回路の設計がまともでは無いことを裏付ける。
映像的には10年以上前のMD互換機 ”GAME JOY”より劣り、現世代の実用的なビデオ出力とは云えない。
因みに ”HD RETRO GAME”の場合は正常なカラー画像がキャプチャできる。
通常のビデオ出力信号とは異なるため、マイコンソフトのフレームマイスターを使い半透明処理が機能するHDMI出力映像を得る使い方ができない。

 「音声出力」
音声は海外サイト情報通りにHDMI端子、RCA端子共にステレオ音声。

 「アスペクト比切替スイッチ」
HDMI出力映像のアスペクト比を切り替える。 接続するテレビやディスプレイにアスペクト比切り替え機能があれば特に必要とする機能では無い。
現実にはテレビやディスプレイの切替機能の方が設定も多く高性能。

「フォトプリンタのキャプチャ画像比較(ビデオ端子映像)」

(MEGA RETRON HD) MEGA RETRON HD キャプチャ画像「パルスマン」

「パルスマン」


MEGA RETRON HD キャプチャ画像「アウトラン」

「アウトラン」


MEGA RETRON HD キャプチャ画像「モンスターワールドⅣ」

「モンスターワールドⅣ」

MEGA RETRON HDは希に色が出ても色相がずれている。
MEGA RETRON HD キャプチャ画像「ソニック&ナックルズ」

「ソニック&ナックルズ」



(HD RETRO GAME) HD RETRO GAMEキャプチャ画像「パルスマン」 HD RETRO GAMEキャプチャ画像「アウトラン」 HD RETRO GAMEキャプチャ画像「モンスターワールドⅣ」 HD RETRO GAMEキャプチャ画像「ソニック&ナックルズ」

■「本体底面」
本体底面にはカートリッジのリージョン切替スイッチがある。
当然ながら国内版メガドライブカートリッジでもリージョンを切り替えると対応バージョンが起動する物が有る。
  • NTSC-J(メガドライブ用)
  • NTSC-U(ジェネシス用)
  • PAL(欧州メガドライブ用)
■USB-ACアダプタ
出力端子がUSBの小型軽量スイッチング式ACアダプタ。
  • 定格出力電圧:5V
  • 定格出力電流:1A
■付属コントロールパッド
やや大きめな6ボタンタイプの有線式コントロールパッドが一個付属。
3ボタンタイプに切り換える 「MODE」ボタン付きで、コードが長めな意外に目立つ特徴は無いが操作はしやすい。
但し、左右の入力時に上に入る癖があり ”アウトラン”の上下でギアチェンジする設定では使いにくい。

■「マークⅢ/マスターシステム互換機能」
起動はするが海外サイト情報通りにNTSCのHDMI出力では映像の色が異常でプレイは困難。
PAL設定では色は正常だが音のテンポと動作が遅い。(NTSCディスプレイ)
ビデオ端子ではプレイ可能だが妙に輝度が高く映像もぼやけて色にじみが出るためプレイする気が失せる。

■その他
カートリッジスロットのコネクタは嵌合がやや固めでカートリッジを抜きにくいが、カートリッジの抜き差しを繰り返す内に緩くなる。
2. 互換性等の検証

メガドライブ互換機として最も気になるのがメガドライブ専用ソフトの動作状況。
同じHDMI出力(720P)機の”HD RETRO GAME”を検証した際のソフトを使い、互換性等を確認した。 (※映像出力はHDMI端子。リージョン:NTSC-J)

 1)正常に起動、動作したタイトル

タイトル BACK UP 備考
ソニック・ザ・ヘッジホッグ2 正常な2Pプレイを確認
ベア・ナックル 怒りの鉄拳
アウトラン
ガントレット
スーパーファンタジーゾーン
サンダーフォースⅢ
クライング
ゴールデンアックスⅡ 3ボタンのコントロールパッド使用
グラナダ
ガンスターヒーロー
モンスターワールドⅣ MEMORY
パノラマコットン 
幽遊白書魔強統一戦
ふしぎの海のナディア パスワード
TRAMPOLINE TERROR ジェネシス用ソフト
鮫!鮫!鮫!
ファンタシースターⅡ
     還らざる時の終わりに
MEMORY
ランパート 正常な2Pプレイを確認
ピットファイター
ファンタシースターⅢ 時の継承者 MEMORY 
シャイニング・フォース -神々の遺産- MEMORY
シャイニング・フォースⅡ -古の封印- MEMORY 
ラングリッサー MEMORY
魔導物語Ⅰ MEMORY
ファンタシースター ~千年紀の終わりに~ MEMORY
宇宙戦艦ゴモラ 正常な2Pプレイを確認
バーチャレーシング
パルスマン

 2)起動や動作に問題が出るタイトル
  (記号)  ○・・・正常、△・・・問題あり、×・・・動作しない又は動作異常

タイトル 起動 動作 BACK UP 備考
ファンタシースター復刻版 ×
正常な色が出ない
MEMORY プレイは難しい
ソニック&ナックルズ ロック・オンが起動しない
ラングリッサーⅡ MEMORY 移動と魔法効果の範囲が
表示されない。
プレイに支障あり
ひょっこりひょうたん島
 大統領をめざせ!
×
ゲームスタート不能
デモ画面を繰り返す

■「結果」
1)ゲームジャンルやバックアップの有無に係わらず正常に動作するゲームが多い。
2)海外サイト情報通りバーチャレーシングは正常動作する。
3)他の互換機では問題がないソニック&ナックルズのロック・オンが起動しない。
4)情報通りマスターシステムのソフトは色が正常に出ずプレイは難しい。

■「評価」
(欠点)
1.HDMI出力は半透明処理が機能しない。
2.ビデオ出力は回路設計がまともでは無く実用性に欠けている。
3.ほぼ使えないマークⅢ/マスターシステム互換機能。
4.ロック・オン システムが起動しない。

(利点)
1.ステレオ音声

欠点の多さは互換機特有の問題に加え ”バーチャレーシング対応”によるしわ寄せと考えられる。  ステレオ音声はステレオ対応ソフトの割合が少ないため利点としては微妙な所。
どうしてもステレオ音声でゲームをしたい向きには選択肢になるが、輸入マージンで高くなった価格からすれば後悔の方が大きい。
特にビデオ端子が使い物にならない代物で評価を大きく下げた。

 「性能・機能比較」
(記号) ○・・・優れる、△・・・問題あり、×・・・劣る

項目/機種 MEGA RETRON HD HD RETRO GAME 備考
HDMI出力 半透明処理が機能しない。
ビデオ出力 ×  
ステレオ音声 ×
(モノラルのみ)
 
マスターシステム対応 ×  
アスペクト比切替え ×
(機能無し)
ディスプレイが対応すれば問題は無い。
無線式コントローラー ×
(機能無し)
 
フレームマイスター使用 × 正常なビデオ信号で効果がある。

「性能・機能比較」からすれば”HD RETRO GAME”の方が満足度は高い。

(参考)
  海外サイト (https://segaretro.org/MegaRetroN_HD)

更新履歴
  • ・2019/3/4
  •    付属コントロールパッドとカートリッジスロットの記述を状況変化により修正。
  • ・2019/10/17
  •    「ラングリッサーⅡ」を起動や動作に問題が出るタイトルへリスト変更。
  • ・2020/8/10  HDMI端子の記述をその後に判明した内容を元に修正。
  • ・2024/8/15  フォント"sans-serif"指定追加により表示の整合を図る。
  • ・2024/10/27  写真画像のスクリプト表示の廃止。
 [ by star-route13 ](2019)/24e

ページの先頭へ戻る ---