HP作成実録 No.20

J-SKY用HTMLの作成

ココは今現在(2001.04)でのPC用のサイトの作り方と、
J-SKY用のものとの差異や特長等の説明です。
作成方法やFTPの方法そのものはPC用と変わりはありませんが、
幾つかの制限やPC用にはない機能が使えたりします。
また、新しい規格(?)等によってココに書かれている事が古くなっている場合もあります。

1.使用可能なHTML
J-SKYはHTMLを携帯電話画面上で表示するための言語である、
MML(Mobile Markup Language)に変換して表示しています。
ただし、端末によってMMLの対応レベルが異なります。
使用できるHTMLの詳細はJ-PHONEのページを参照して下さい。
PC用との大きな差としては、
[-] BODY に BACKGROUND= が対応されてない(=背景に画像が使えない)。
[-] META で指定できるキーワードは4つまで。
[-] FONT で大きさを変えられない、強調も斜体もできない。
[-] CENTER で指定すると左右全角1文字分あけてしまう。
[-] JavaScript は使用不可能。
[?] IMGで指定できる画像形式はPNGのみ。
[?] A HREF= で電話番号を指定できる
[?] SOUNDSTART でサウンド再生できたり、VIBRATION でバイブレーションさせられる。
[+] IMG DIRECTION で1枚の画像をスクロールさせられる。
[+] IMG MOTION で複数枚の画像のアニメーションをさせられる。
等です。まだまだ差はありますが、shinが感じたのはこの位です。
[ ]内のは感想で、特に画像形式はそれ自体は別にいいんだけど、
CGIを使う時に少し不便かな、ってのがあります。

2.サイズの制限
まずはデータのサイズで、
1つのページは画像やサウンドファイル、制御信号等を含めて6KB以下。
画像やサウンドファイルそのものが6KBを超えてしまったら、
ページを表示することもできない。
その他に画面のサイズ。幅は96ピクセルが多い(120ピクセルのもある)が、
高さはバラバラ。
文字数で言えば幅は8文字が多い。横スクロールが大丈夫かは不明。
しないものもある? 改行(BR)を入れないと普通は右端で折り返す。
このへんは機種によっての差があると思いますが、ハッキリとは判りません。
機種の差で言えば、モノクロ画面で見ている人もいるかもしれません。

3.その他
サイトを公開するのは、初期のテスト公開はぷららで行ったので、
どのプロバイダでも(多分)大丈夫。
shinはJ-PHONEのJ-SKY用サーバースペース
(無料、容量:約800Kbyte)を利用しています。
サイトはどのソフトを使ってもOKですが初心者なら、
J-SKY用サーバースペースへのアップロードもできる、
J-SKY Editorが(フリーソフト)オススメです。
他にHTMLがソコソコ判る人には919Search製の
919エディタfor J-SKYも(フリーソフト)オススメです。
J-PHONE端末専用(?)のサーチエンジンでは、
infoseekの中のJ-Seekの登録ページと、 919Searchがあります。
他にもあるかもしれませんし、増えていくでしょう、きっと、たぶん、おそらく、(^^;)
今の所256色の画面が多いですが、Webのセーフカラーは通用していないみたいです。
J-PHONEの文字色の説明の中で、
「カラー液晶画面ではR:3ビット、G:3ビット、B:2ビットの256色が適用されて表示される」
とありますが、イマイチ「?」だったので色化けしない色を問い合わせてみたら、
「Windowsの標準の256色」と言われました。やっぱりイマイチ「?」です。
ペイントの256色ビットマップで使える色って事? 色見本が欲しいなぁ。
液晶画面があまりいい色で表示されないので、
それほどこだわっても意味無いかもしれませんが。

▲MENUに戻る