HP作成実録 No.1

HTMLファイルを作る

HPを作ると言っても FrontPage Express を使っているので、前準備で
「素材を集める」
「一部画像を自作する(バナー等)」
をして、後は
「表を入れる」
「画像を貼る」
「文字を入れる」
「リンクを張る」
「色とかセンタリングで見栄え良くする」
こんだけです。

実際にはチマチマ時間のかかるものですが。
でも「こんな感じで」というイメージがあれば割とスムーズ出来るでしょう。
everfree素材のページに素材のダウンロードが有ります。
その中のHTMLファイルはこのページとほぼ同じ作りをしているので、参考にして下さい。
まず最初に自分のホームページを保存しておく場所を決めます。
shin は C:\www\shinspsy\public_html にまず index.htmlを置きました。


=== 2000.12.17 追記 ===
タグをまとめて挿入したいとき、エディタで書き込む方が速いと思い、
MKEditor for Windows を使います、と書いていました。
今でもそうで、コレもMKEditorで作っていますが、前とは少し作成方法が違ってきました。
それはエディタをメインに使って、FrontPage Express をあまり使わなくなった事です。
FrontPage Express を使うと、余計な空白が多く入ってしまい、
結果としてファイルのサイズが大きくなってしまうし、
細かい調整(少しの更新とか)はエディタの方が自由に、早く出来るからです。
勿論多少はタグを覚えてなければならないですが、
shinもそれほど覚えているわけではなく、多分30個位がせいぜいで、
後はとほほさんのページをダウンロードしてきて、見ながら作っています。
どの作り方でも別にかまわないのですが、
サーバー上の自分のHPのサイズに上限があるので、
サイズを小さくしておく事は、後々面倒が少なくて済む、と思います。
上記の余計な空白が多くなれば、ページを開くまでにもムダな時間がかかると思うので、
それだけでも、エディタ等で削除するほうがイイと考えました。

注) FrontPage Express ではフレームを作るコトが(そのままでは)出来ないので、
このサイトでもフレーム無しで作っています。
フレームを使った物を作る為には少しHTMLの知識が必要となりますが、
人が作ったものを参考にして作る事は可能です。
FreeComの場合、広告が上下に表示されるのですが、
この広告がフレーム毎に入ります。
それはつまり、フレームのサイズを指定されている(スクロールしない)場合は、
そのフレームは広告しか見えない事があります。
この場合、サイトの製作者の意図した物と圧倒的に違う表示がされます。
これらはFreeComとの契約後に気がついた事です。
その為、このサイトでは上下に水平線を入れて多少間隔を取っています。
こうする事で広告が入ってもページが見易くなると考えたからです。
ただ、フレーム付きのページを否定する訳では有りません。
正直言ってshinも最初フレーム付きでページを作っていました。


=== 2000.12.17 追記 ===
ついにshinもフレーム付きページ作ってしまいました。
一応、ノンフレームと選択できるようにしましたが。
それとフレームの位置は自由に動かせるようにしました。
見にくくなった時、動かせないと見る気がなくなると思ったので。
こちら(製作者)側に広告を入れなければ、フレーム付きでもいいかと思い直しました。

▲MENUに戻る