Homeへ

花日記(Flowers Diary)

これまでの花日記はこちらへ

2009年5月26日(火) 花3題

AMALILYS090526.JPG - 17,766BYTES

直径20cmにもなろうかという大輪の花アマリリス(オレンジソブリン)、緑の中のアクセントになっています。

YUZU090526.JPG - 9,315BYTES

一方、こちらは3cmもないユズの花です。白い顎や筒状の雄しべがはらはらと落ちると、5mmほどの小さなユズの実が現れます。

CASABLANCA090526.JPG - 16,085BYTES

例年のように母の日のプレゼント、芍薬、薔薇と来て、ことしはカサブランカの順番でした。

きょう5月26日は、2年前に亡くなった父の命日でした。また、先月亡くなった妹の誕生日でもあり、寂しいメモリアルディになってしまいました。

大分暑くなってきまして、通勤の地下鉄などちょっと動くと汗ばむようになってきました。梅雨の季節ももうじきですね。すっかり定着したクールビズの季節。女性はもうすでに先取りの夏服で涼しそうにしていますけど。

 

トップへ

2009年5月6日() 骨休め連休後半

連休前半は身内の葬儀に加えて風邪を引いてダウンしたりしたため、心身ともにいささか疲れましたが、連休後半は特に大きな用事も入れず、5日間ゆっくり体を休めることができました。

前半留守にしていた5日間全く水を遣ることもできず、ベランダの植物は葉や蕾にかなり痛みが出ていました。それでも、主人の手抜きにもかかわらず、クレマチスやバラも咲き出し、ようやく格好がついてきました。

KLEMATIS_090503.JPG - 19,013BYTES

LAFRANCE_090503.JPG - 12,796BYTES

とは言っても、お天気の良い日には近くの木場公園などまでウォーキングを楽しみました。

KIBAPARK_090502.JPG - 21,189BYTES
柳の新芽が出揃い、新緑の季節となりました

SENDAIBORI_090502.JPG - 21,415BYTES
仙台堀公園には小魚を狙うサギの姿が

当園の果樹もこの季節、ユズの花が咲いたりリンゴの小さな実が着き始めたりしています。

YUZU_090503.JPG - 12,183BYTES
ユズの花は柑橘系の白い花です

APPLE_TSUGARU_090503.JPG - 15,699BYTES
リンゴの着果、これはつがるです

さて、明日からは仕事に復帰しなければなりません。期せずして28日から6日まで9連休となってしまいましたので、暫くはちょっとつらいことになりそうです。

トップへ
    Homeへ