Homeへ

花日記(Flowers Diary)

これまでの花日記はこちらへ

2007年1月28日(日) 久しぶりに園芸家、明日雪? 

きょうはあったか・・・久しぶりに本来の花日記、ガーデニングに勤しみました。

ベランダには、秋から冬の間に落ち葉がたくさんたまっていました。きょうは暖かさに誘われて、その落ち葉をきれいに掃除しました。大きいのや小さいのを含めて40個ぐらいの鉢をすべて移動させながらの掃き掃除は結構な労働でした。

その後、バラの植え替え・・・お昼の休憩をはさんで9時から2時半まで・・・一生懸命やったのですが、9鉢終わったところで、お日様が陰ってしまい、寒くなってきたので、きょうはおしまい、残りは来週ですね。

ROSE_UEKAE_0128.JPG - 24,820BYTES
バラの植えかえもしました

ふと気が付くと、ジンチョウゲの蕾がふっくら、クリスマスローズの蕾も5、6個立ち上がっています。まだ寒のうちですが、光の春2月はもうすぐそこに来ています。

JINCHOUGE_0128.JPG - 12,393BYTES
いまにも咲きそう、ジンチョウゲ

でも、今夜のニュースでは、明日、東京に初雪の予報が出ているそうです。1月が終わってしまいそうになっても、まだ初雪が降っていない東京ですから、雪の便りは楽しみです。けれども、明日、プレミオを6ヶ月点検に出す予定なんです・・・積もっていたらどうしましょう。

トップへ

2007年1月22日(月) 源泉掛け流し温泉へ 

このところ、クルマで出かけたときに良さそうな温泉があれば、ちょっと立ち寄っています。そして、今回立ち寄った温泉は東鷲宮の「百観音温泉」というところでした。

東鷲宮ってどこ?といいたくなるところですね(地元の方いらっしゃったらゴメンナサイ)、埼玉県の北の端、栃木県に近いところ、東北道は久喜ICが最寄りのICです。

パンフレットによると、ナトリウム塩化物強塩温泉、源泉温度57度と高温で、その湧出量は毎分2tを越え日本一の湧出量で、この豊富なお湯をもちろん源泉掛け流しというのです。こんな関東平野の真ん中にそんな・・・
と思って行ったのですが、これが、ホント!!

HYAKUKANNON_SPA.JPG - 24,236BYTES

わずかに茶褐色をおびたお湯がいくつもの湯船にたっぷりと満たされ、湯口からは高温の源泉が大量に流れ出ています。内湯は2つのみですが、露天風呂が階段状に4つも配置されていて、最上階の一番大きい露天風呂は2、30人はゆったりと入れそうな大きさです。

露天風呂は、あつ湯、ぬる湯と湯船ごとに温度が違っていて、一番熱いのでは46度!(これは相当熱いです!)お好きな温度で楽しめます。

食塩泉の効き目も相当なもの、体中が真っ赤に火照りぽかぽか感がずうっと持続します。アルカリイオンの働きによる美肌効果も、日本三大美人の湯に匹敵するものだそうです。こんな手近なところにこんないい温泉があったなんて、ちょっとビックリです。

最近改装したばかりというのに、外観はその辺の温泉センターの様相ですし、フロント入り口当たりもちょっと手狭、これは外れかな、と最初は思ったのですが・・・温泉の良さにすっかりご機嫌になってしまいました。どうやら、湯船だけの大改装だったようです。

駐車場は広く、クルマの数、入場者は多かったのですが、湯船が広いせいか、イモ洗い状態にはなっていませんでした。2Fの休憩所(食堂)もお手頃値段でお勧めできます。

立ち寄り湯でもう一度来たいと思わせるところはそうないのですが、ここは数少ないリピート湯の候補になりそうです。

トップへ

2007年1月14日(日) 雪の降る国へ新プレミオで 

年が明け、暖冬気味ながら寒波が来ているようなので、久しぶりに雪が見たくなって、雪国へ新しいプレミオを走らせてみました。スタッドレスタイヤの効き具合も確かめたかったので、いま雪が降っているというラジオを聞きながら上越に向かいました。

関越トンネルの手前あたりから、ちらほら風花が舞い始め、谷川岳の方角は、黒い雪雲が頂上あたりを覆っています。

TUNNEL_0113.JPG - 10,155BYTES

トンネルを抜けると将にそこは雪国!!でした。

SNOW_ROAD_0113.JPG - 9,622BYTES
高速の上もみるみる真っ白になって

除雪が効いた高速道路の上も、降り積もる雪でたちまち真っ白になります。新しいスタッドレスタイヤの効き具合が分からず、恐る恐るの運転、タイヤチェーンで遅い車を追い抜くのにもレーンチェンジは慎重に・・・でも、B社のタイヤの効きは良好、快適な雪の中のドライブになりました。

今回は思い立ってのドライブでしたので、スキーの予定もなし、小出ICまで行き、立ち寄り温泉に行ってみました。

KOIDE_0113.JPG - 12,724BYTES
名にしおう豪雪地帯です

一般道に入って次第に雪が深くなり、急な坂道も出てきましたが、タイヤはしっかり路面をグリップしてくれました。しばらくはこのタイヤで安心して走れるようです。

立ち寄り湯はほどほどの人で、露天風呂は貸し切り状態、降りしきる雪を手に受けてのんびり浸かることができました。

行き帰りともに4時間程度かかりましたが、幸い、高速の渋滞は全くなかったため、往復500kmの長距離でも、のんびりドライブすることができました(スタッドレスタイヤですからほぼ法定速度で走行しました)。

新しいプレミオはガソリンが残り少なくなると、ディスプレーに「給油してください」と警告がでますが、今回、高速上でその状態になり、そのときの走行可能距離(これも新機能)は37kmを表示してくれています!

これは、非常に心配な状況・・・でも、警告って通常は残り10リットルで出るはず、ということは100kmは走れる(はず)ということで、そのまま走行しました。

無事に帰宅し、きょう汚れたプレミオを洗車しながら給油してみたら、案の定、47リットルしか入りませんでした。やたらに不安を煽る「走行可能距離」の表示はいりませんね。


トップへ

2007年1月7日(日) きょうは七草 

NANAKUSA.JPG - 16,285BYTES
春の七草

せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ、これぞ七草・・・といっても、せりとすずな(かぶ)、すずしろ(大根)以外は普段は食しませんね。

でも、きょうは七草粥の日、この日ぐらいは日本人の習慣に従いましょう。一年間健康で暮らせますように、と祈りながら。

きのう6日は小寒、暦に合わせたように日本列島には強い寒気が下りてきています。北国では吹雪、大雪、東京でも強い北風が吹き荒れています。強風で止まる電車も出ているようです。

トップへ

2007年1月1日() 新年おめでとうございます 

KIBA_ETO_0101.JPG - 14,764BYTES
木場ならではの材木の粋な挨拶です

高度成長とオイルショック、そしてバブルとその後の失われた10年(15年)、それらすべてに否応なしに関与してきた団塊の世代、その彼らが定年を迎える2007年がいよいよ明けました。

ここ15年の改革といいながら混迷の時期にサイレントマジョリティに甘んじていた50代の団塊の世代、やっと彼らが物言える環境を手に入れることができます。日本の世論に何かしら変化が現れるような気がしますけど、どうでしょうか・・・。

本年もGarden−Keiをご愛顧いただけますよう、よろしくお願いいたします。

トップへ
    Homeへ