Homeへ

花日記(Flowers Diary)

これまでの花日記はこちらへ

2006年8月30日(水) 小さい秋・・・ 

天気図に北の高気圧が現れ、日本列島に秋の気配が訪れてきたようです。街の中で、ふと見上げれば、空の色や雲の形が何となく変わって見えます。

そんな秋の気配が当園にも・・・

ALPS_OTOME_0830.JPG - 18,901BYTES
アルプス乙女がほんのり色付いてきました

日課だった毎朝の水遣りも、まだ湿っている鉢が増えてきて、二日に一回のペースになっています。こんなことにでも、秋の気配が感じられます。

そういえば、明日で八月も終わり、子供さんたちの夏休みが終わって、親御さんはホッとする(笑)そんな季節の変わり目ですね。

トップへ

2006年8月22日(火) 初物を・・・ 

クルマを乗り換え、そろそろ1ヶ月が経ちます。新車の一ヶ月点検は1000km点検でもあります。何事も最初が肝心ですが、クルマもスムーズに走ってくれるよう、この時期にユックリと、しかし大胆にエンジンを回してやることが肝心だ、そうです。

ということを理由にして、土曜日は早起きをして、高速と山道を長距離で走ってみることにしました。目指したのは、初めてのルート・・・目標距離は300kmです。

関越を本庄児玉ICで降り、鬼石から神川村、群馬県に入り、上野村へ、日航機事故の慰霊の園で手を合わせ、首都圏の水ガメ、下久保ダムから十石峠を越えて八ヶ岳を望む野辺山へ抜けます。

KANASAN_JINJYA_0819.JPG - 27,625BYTES
武蔵二ノ宮金讃神社の多宝塔(重要文化財)

文字にすれば、たった3行の行程ですが、高速を降りて国道462号から299号へ、約100km、とても国道とは思えないような山道に入ってからは、対向車とすれ違うこともできないような狭い道、切り立った崖からの落石におびえながら、くねくねと曲がる道を延々と上ることになりました。

SIMOKUBODUM_0819.JPG - 7,205BYTES
神流川三波石渓谷をせき止めた下久保ダム

とても、新車で来るようなところではない道でしたが、上るに連れ、次第に気温が下がり、下界の32度の猛暑は、標高1350mの峠では、22度にまで下がりました。

この十石峠を越えると長野県、ひたすら下って佐久市へ、小海線沿いの141号に。ここからは快適な八ヶ岳高原のハイウエイ、最高点の野辺山の道沿いの「びっくり市」という激安八百屋さんで初物のリンゴとブドウをいただきました。

GLAPE_APPLE_0819.JPG - 16,423BYTES
リンゴはまだちょっと・・・ブドウはジャム用です

朝7時半に深川を出てから、丁度12時間、約400kmの走行で戻ってきました。高速と険しい山道、八ヶ岳のスカイラインを含めての燃費は、これまた丁度15km/リットルでした。新プレミオの総走行距離も、1100kmを越えました。

トップへ

2006年8月14日(月) ・・・東京大停電 

お盆休みで東京の道路も地下鉄もガラガラ、楽々の出勤です、となるはずが・・・まるで、通勤タイムを狙い打ちしたかのような東京大停電。

江戸川でクレーン船が送電線に接触して、送電がストップしたそうですが、何と脆いライフラインでしょうか。8時半に半蔵門線が止まり、都営新宿線もストップ・・・次々と止まる地下鉄や私鉄に「さてはテロか!?」と緊張した人々も思わず腰砕けです。

炎天下の中、大江戸線をぐるっと迂回して都心へ向かいましたが、同様に痛勤になってしまった人がたくさんいたようです。空いてると思ったのに・・・・(悲)

きのうの日曜、富岡八幡の二之宮巡幸が深川の町内を練り回りました。

DIARY_NINOMIYA_0813.JPG - 26,022BYTES
半端じゃない大きさ!です

御神輿の話は「深川の四季」の方に譲ることにしまして、ちょっと分かりにくいですが、今年も、旬の味覚、ブルーベリーを求めてきてジャムを作りました。

BLUE_BERY_0814.JPG - 14,519BYTES
粒を残し、ソースを絡めたコンポート(砂糖煮)

ブルーベリーは最近、目にいいと言われて、あちこちに摘み取り農園ができています。でも、イチゴやサクランボと違って、そんなに量を食べられるものではありません。ま、イチゴなどより料金はかなり安いですが・・・

パックで買う場合、山梨の河口湖あたりでは100g200円が相場となっているそうですが、私たちが向かった千葉の君津あたりではその3割引ほどで入手できます(とはいえ、こうガソリン代が高くては・・・)。

今年の出来は今一つ、長かった梅雨がブルーベリーの味を薄くしてしまったようです。この分だと、9月くらいの方がいいのができるかも、というお話でした。

トップへ

2006年8月7日(月) たまには花日記 

タイトルに偽りあり・・・なんてご指摘を受ける前に、たまには花の写真を。

FLYUIDE_0806.JPG - 13,422BYTES
夏のフリュイデ

とはいっても、夏枯れのガーデンKeiのこと、派手なお花は望むべくもありませんが、まずはフリュイデの夏花です。

夏の花色はブルーや白が主になりますが、こうして緑の中にオレンジ系の色を見ると、むしろ一服の清涼剤に思えますね。そして、もう一葉はデルフィニュームの2番花です。

DELFY2ND_0806.JPG - 11,502BYTES

デルフィニュームは冷涼な気候を好む植物ですから、東京の暑さでは、なかなか2番花を咲かせることができませんでした。でも、今年、5月に花が咲いてから地際まで切り戻し半ば放り出していましたら、ほっそりした茎が伸び、こぢんまりした花穂ができました。

それにしても、連日の35度オーバー。冷たい夏に・・なんて書いてたせいでしょうか。

今週末は東京湾華火、総重量2tで150人で担ぐという富岡八幡の二の宮御輿渡御、3年に一度の深川神明宮の本祭りと下町は夏真っ盛りの行事が続きます。

トップへ

2006年8月1日(火) 99.9km/リッター・・・ 

梅雨が明けました。さあ、山だ!海だ!となるところを直撃したのが、今日からのガソリンの大幅値上げ。その強烈パンチぶりは、リッター当たり8円の値上げでレギュラーガソリンでも140円を超えるというのですから大変です。

当園に先週納車された新しいプレミオ(また同じクルマなんです。)には、マルチインフォメーションディスプレイ(長い名前です!)という機能が付いていまして、平均燃費、瞬間燃費、走行可能距離・・・を表示してくれます。

これらのうち、瞬間燃費を表示させておきますと、アクセルの踏み加減で1km/Lから99.9km/Lまで、数値が目まぐるしく変化します。スタートの時に1kmというのは分かるのですが、下り坂でアクセルから足を離すと、何と瞬間燃費は99.9km??・・・(一瞬考え)うん、そりゃそうでしょ(納得)。でも、こんな数字意味あるの?

まあ、突っ込みはともかくとして、こうガソリンが高くなりますと、ついつい燃費を気にしてしまいます。運転しながら表示される燃費を見ていますと、如何にこれまで非省エネ運転をしていたか思い知らされます。

でも、このマルチ・・・なんとかですが、メーターボックスの下の方に表示されますので、気を付けないと、よそ見運転になってしまいます。改良の余地ありそうですよ、トヨタさん。

閑話休題、先週の土曜日は下町を彩る隅田川の花火でした。今年の花火見物は、思い切って(笑)打ち上げ場所の近くに行ってみることにしました。すると・・・

DIARY_HANABI_0729.JPG - 24,744BYTES
すごい迫力!

ここは、第一打上会場である桜橋のすぐ下流にある言問橋の上なのですが、距離はおよそ200m、すごい音ときらめく光跡が次々と頭上で炸裂します。

橋の上は大変な混雑で、ほとんど動けません。でも、それが幸い、涼しい川風に吹かれながら、迫力ある花火をゆっくり堪能することができました。

 

トップへ
    Homeへ