Homeへ

花日記(Flowers Diary)

これまでの花日記はこちらへ

2006年6月25日(日) 空どんより、梅雨模様ですね 

西日本では梅雨前線が停滞して大雨だそうです。ん?停滞前線が梅雨前線でしたね。首都圏も日曜の空はどんよりで正しく梅雨まっただ中、あまり遠出する気にもなりません。

先週購入した南高梅、黄色く追熟しましたので、20日、火曜日の夜に塩漬けしました。

UME_060624.JPG - 14,981BYTES
水につけると梅がクリスタルに

塩に漬ける前にヘタを取って、水で一洗い、梅の表面の細かい繊毛が空気を含んで、クリスタルの輝きに変身します。この変化を初めて見ると、かなり感動します。

塩に漬けて3日ぐらいで梅から透き通った梅酢が出てくるのですが、今回はなかなか梅酢が上がってきませんで、5日目のきょうになって、やっと梅が隠れる程度、上がってきました。ほっと一安心です。(梅酢に隠れるようにならないと梅は黴びてしまいます。)

この後は、2週間ぐらい経ってから、赤シソを絞って漬け込むまで、そっと寝かしておきます。

 

トップへ

2006年6月18日(日) 梅雨時といえば・・・梅ですね 

本格的な梅雨が到来、って決して嬉しいわけではないのですが、この時期だけ、八百屋さんの店先に並ぶものがあります。

そうです、ウメです。それも大きな南高梅です。

NANKOUBAI_0618.JPG - 22,515BYTES
左4L、右3Lサイズ

梅干しを漬けるなら、何といっても南高梅、果肉が厚くて柔らかい仕上がりは南高梅ならです。

南高梅もお店によって、大きさ、熟し度合い、お値段・・・さまざまなのです。大きさは2L程度から4Lの巨大サイズまで、少しずつ違いますし、熟成度も、まだ青いものや、いい漬け頃の黄色に熟したものもあります。

お値段もさまざまです。写真はどちらも南高梅なのですが、左の4Lものは松坂屋の地下で1kg980円(これでも安い方)ですが、右の3Lぐらいのものは、深川の激安八百屋さんで1kg400円でした。

でも、ウメは見つけたときが買い時です。来週はもっといいのが入るのではとか、あそこのスーパーならもう少し安いのが・・・などと言って躊躇してたら、1、2週間後には南高梅は一斉に姿を消してしまいます。

上のは、いずれもまだ熟し方が足りませんので、もう少し寝かせて、フルーツのような香りが部屋に充満するまで完熟させようと思います。

その代わり、もう一つ、いま出回っているもの、ラッキョウを漬けてみました。

RACCYO_0618.JPG - 15,994BYTES
2kgを下拵え、1.2kgのラッキョウ

ラッキョウも今が旬で、漬け頃のがどこの八百屋さんにも山盛りで売られています。あまりにお安いのは、いわゆる中国産ですので、とりあえずパスして、鳥取、鹿児島、茨城辺りの産を入手しましょう。

ラッキョウを漬けるのには、下ごしらえがちょっと面倒、上下をカットして薄皮を剥いて、いわゆるラッキョウの形に整えるのに、すぐ1時間ぐらい経ってしまいます。

漬け方は簡単、冷ました塩水をかけるだけ、1〜2週間冷蔵庫で寝かせば、塩漬けのできあがり。そのままでも結構いけますし、お好みに応じて甘酢漬けなど、好きなように味付けをすればいいのです。

でも、ラッキョウのにおいは強烈です。ほかの食物に匂い移りしないようにお気を付けください。

香りといえば、くちなしのしろい花が咲き出し、ベランダに特有の甘〜い香りが漂っています。

KUCHINASI_0618.JPG - 13,745BYTES

夏風邪、結局、治るまでに10日間もかかりました。みなさまもどうぞお大事に・・・

 

トップへ

2006年6月11日(日) 梅雨寒に風邪 

夏風邪には少々早いのでは、と思いますが、先週から喉が痛く熱も少し・・と風邪を引いてしまいました。

冬なら暖かくして寝るのがいいのでしょうが、この季節寝ると暑いし、起きてると寒いと何とも風邪引きにはつらい時期です。もう5日も経つというのに、治りません。

暦に合わせるように関東地方も9日に梅雨入りしたそうです。この梅雨入りや梅雨明け、いつの頃からか「と思われる」という表現になっていますね。

確かに、気象庁さんも空梅雨とか梅雨明けてるのに、などの批判はイヤなんでしょうが、潔くはないですね。どうせ天気は水物、本気で責任を取って、などというわけもないんですから、堂々としてればいいと思うんですがねぇ。当たるも八卦・・・とね(少し違いますか)

梅雨入りに合わせるように当園の真っ白なユリが開花しました。

DIARY_YURI_0611.JPG - 17,697BYTES

カサブランカのようなド派手なユリもいいのですが、このテッポウユリのようなのも季節的にすっきりと感じられていいものです。

ところで、お気づきの方いらっしゃいますでしょうか。上の写真は縦横比が3:2になっています。ふつう、コンパクトデジカメのサイズは4:3なのですが、昔のフィルム写真は3:2でした。いつのまにか4:3に慣れた目には、このサイズの写真はちょっと新鮮ですね。

新しく購入したリコーのカメラは3:2のサイズで撮れますのでので、最近の写真はこの横長サイズで撮ることが多くなっています。

夏風邪って移らないんですね・・・

 

トップへ

2006年6月4日(日) 変わるのかしら 

もしかしたら・・・こういうことがきっかけで、日本の風景が変わるのかもしれませんね。

KANDA_0601.JPG - 19,125BYTES
靖国通りの神田付近・・・

ご承知のとおり、この6月1日から駐車違反の取り締まり方法が変わり、路上で車から離れるとすぐに違反切符が切られるということになりました。

その結果は、みごとに幹線道路の違法駐車が消え去りました。上の写真は、6月1日当日の神田付近の靖国通りです。いつもならば道路の両側に違法駐車のクルマがびっしり張り付いているのですが、ご覧のようにまったく見あたらず、見通しのよいこと。

この週末に深川の清洲橋通りや錦糸町の繁華街を散策したのですが、やはりコンビニやスーパーの前にも違法駐車はあまり見あたりません。

そして、逆におもしろい風景が見られました。錦糸町には中央競馬の馬券売り場(WING)があり、開催日のWING周辺の道路は違法駐車であふれていました。

しかし、今日は、ビル駐車場の入り口周辺が大渋滞なのです。取り締まりを避けようとするクルマが駐車場に入れようとするのですが、ドライバーが駐車場の在処を知らないのか、一部の駐車場に殺到しているのです。

そんなクルマの列が長く続き、WING裏の道路では片側車線がふさがれてしまう状況になっていました。

でも、これで、無秩序な状態が解消され日本の風景が変わるなら、この制度変更もいいきっかけになってくれたということかもしれませんね。

しかし、自分が運転するとなると・・・
ちょっと止めるのにも、気を遣いますねぇ(笑)

トップへ
    Homeへ