Homeへ

花日記(Flowers Diary)

これまでの花日記はこちらへ

2005年6月26日() クチナシの白い花

梅雨入り早々、中休みに入って既に一週間、どうやら来週も良い天気が続きそう・・・ことしは空梅雨なのかしら?


クチナシは甘い香りも楽しみです

この時期に咲く花の色は、白やブルーが多いですね。当園でも桔梗やクチナシの白、カンパニュラやムラサキシキブの薄い青のみが咲いています。
昨年まではアジサイもこれらに加わっていたのですが、植木の移動騒動の最中で、(可哀相でしたが)整理してしまいました。
トップへ

2005年6月19日() ムラサキシキブが咲きそうです

梅雨に入って、例年並みの雨量になっているようですね。でも、このお休みはかなり暑く30度を超えてたような気がします。そんな中、プレミオの車検と任意保険の更新でディーラーへ・・・車検の済むまで久しぶりに銀ブラしましたが、暑かったです。
車検終了後、横浜のそごうへ・・・汐留から首都高速羽田線を使いましたが、考えてみますと、このルート初めて乗りました。いつもは湾岸利用で3車線を快適にドライブできますが、このルートは古く狭い2車線で、60km制限なんて標識が目立ちます。
そごうへは開催中の円空展を見に行きました。さすがに横浜そごうでの開催だけあって(?)会場は程良い人出、ゆっくりと見て回れました。・・・でも!そごう自体はすごい人出!さっきまでの銀座のデパートはガラガラでしたのに、ここは立錐の余地もなし、エスカレータは押すな押すな状態。いったい何でこんなに混んでるのかしら???
話は変わって本題、Garden−Keiの花はめっきり寂しくなってきましたが、新しくムラサキシキブが開花しそうになってきました。2年前にいただいた細い枝を挿し木したものが、やっとツボミが出てきたのです。


花も実も高貴な紫に輝くはず、です


トップへ

2005年6月12日() 暦どおりの入梅?

二十四節季ではあと1週間ぐらい、6月21日が夏至になります。節季には含まれませんが、暦ではきのう11日が入梅とされています。気象庁さんは大胆にも、10日にいち早く関東地方の梅雨入り宣言を出しましたね。
しかし、早くも梅雨の中休み?きょうは暑かったようですね、明日もこんなものといいますから、また、梅雨入り撤回なんてことにならなければよいのですが・・・・
開花の遅かった今年の春バラ、一つだけ咲き遅れていたコレッタがやっと咲いて、これでとりあえず全種類が咲いたことになります。


中心が杏色の小振りな花コレッタです

残念ながらいくつかの鉢を枯らしてしまった04−05年のシーズンでした。アイスバーグ、コンラッドヘンケル、メリナ・・いずれも名花といえる花でした。いずれそのうち、復活させたいものです。

トップへ

2005年6月5日() 今週は梅雨入り?

きょうは二十四節季の芒種(雑穀の種蒔きをする時期、田植えの頃で間もなく入梅の時期に当たります。)、天気予報では、今週後半には関東地方も梅雨入りにという予報を出しています。
Garden-Keiも春の園から夏に変わっていきます。こんな華やかさには、また、しばらくお別れです。

この時期は花の終わった草花の混みすぎた枝をすかしたり、切り戻しをします。当園でも、花かんざしとマーガレットを切り戻したり、バラのアメリカの混んだ枝すかしをしました。
 そして、リンゴの樹の長く伸びた枝先をカットして、目立つようになってきた実には袋かけをしました(リンゴの記)。


花かんざしは三分の一ぐらいに切りつめました


マーガレットは新芽の出ているところまで切り戻し

トップへ
    Homeへ