Homeへ

花日記(Flowers Diary)

これまでの花日記はこちらへ

2002年11月25日(月) 身体に良い・・・でも、

昨日、みのもんたの番組で身体にいい食品、いえむしろ食品で病気を治すという特集をしていました。

その中で、第1位はコレステロールを減らす「キムチ納豆」、・・・そして何位かに、中性脂肪を減らす「アロエシャーベット」というのが出てました。で、早速、試してみました・・・が。

ICE_ALOE.JPG - 17,040BYTES
キムチ納豆丼の右に緑のアロエ

納豆とキムチはただ混ぜるだけで、納豆菌とキムチの乳酸菌が相乗効果を生んで・・・、アロエシャーベットはスライスしたアロエをいったん凍らせ、少し解凍したもの、アロエは凍らせると細胞が壊れて有効成分が吸収されやすくなる・・・2週間続ければ効果抜群!

ということです。でも・・・ね、味の方はちょっと・・・キムチと納豆の相性って最悪ぅ??それぞれの持ち味が相乗的に壊れてしまって、何を食べてるのか分からない。アロエは緑の皮も一緒にスライスするので苦ぁ〜い!!

これを2週間続けるのは相当苦痛です、アロエは15gと量が少なくていいので、こっちかな・・・続けるとすれば、口の中で味わっていると大変なことになるけど、一気に飲み込んでしまえば、苦さは感じないし。

トップへ

2002年11月22日(金) 久しぶりにお休み・・・

このところ、少々忙しかったのといろいろ疲れることもあったりしたので、自主的にきょうから3連休にしました。

特に何かするというわけでもないので、の〜んびりなんですが、寒くて寒くて・・、何でしょうかこの寒さは!季節は「小雪」を過ぎたばかりですが、12月中旬の気温に日射しも全くなし、とてもベランダに出ていられません。

都内の紅葉もいま見頃ですが、この寒さではたちまち落葉してしまうでしょうね。ベランダから木場公園の紅葉を3倍(光学)×3.2倍(デジタル)=9.6倍のズームで撮ってみました。

KIBAPARK_1122.JPG - 10,157BYTES
手前の建物は東京都現代美術館

あすは勤労感謝の日、休日ですが土曜日と重なってはなんか損しちゃったな・・・

トップへ
2002年11月17日(日) 季節の終わりに・・・

花の季節に終わりがあるように、限りある人の一生にも必ず終章が訪れます

そんなことは十分承知はしています、でも

この土日、燃えるような紅葉の下、友人の三回忌法要と知人の旅立ちに参列しました

二人ともまだ50代の若さでした。素敵な笑顔の二人でした。二人で笑った時もありました

笑顔の二人の写真、滲む写真に献杯を一献、もう一献・・・貴方達はもう、いつまでも若いその笑顔のままなんですね

トップへ
2002年11月10日(日) 秋の味を求めて(2)・・・

・・・風邪を引いてしまいました。

秋の味を求めて、パート2、きのう土曜日にひたちなか市の魚市場に、鮭とアンコウを求めに行って来ました。

SHAKE_1109.JPG - 16,890BYTES
トロ箱の秋鮭、値段は安いのですが・・・

新巻鮭の脂がのって、塩の良く効いた味の良いのが欲しい・・・でも、これが非常に難しいのです。2度ここまで来ているのですが、まだ成功していません。

今回こそ!と大きくて形の良い(頭が小さく、青光り、腹ボテ・・)のを2500円(一番高いの)で購入。あぁ、でも切り身に捌いてもらったときに、もう分かりました・・・また失敗でした。

でも、あんこうの切り身パックを2300円でゲット。これはもうけもので、家で開けてみたら、たっぷりお肉がしっかり入っていました。肝を軽く炒めて味噌であえ、おいしいアンコウ鍋を堪能できました。

このあんこうが茨城の海で取れ出すと、もう本格的な冬の到来です。都心の空も澄みだして、初めての冬富士が当園のベランダからも望めました。

MTFUJI_1109.JPG - 8,858BYTES
中央にうっすらと望む冬富士

そんな寒気の到来に、早い秋植えの球根オキザリスが開花しました。

OKIZALIS_OPEN.JPG - 9,558BYTES

きょうは一日ゆっくりと体を休めて、風邪を治そうとしているのですが、まだ鼻がぐずぐずしてます。皆さまもお気を付けください。

トップへ
2002年11月3日(日) 林檎を求めて・・・

紅葉狩りもしないうちに新雪の季節になってしまいました。朝から大渋滞の関越道をとろとろと走り2時間半、沼田ICで降りるつもりでしたが、沼田出口渋滞との表示を見て手前の赤城ICで降りちゃいました。

ICからちょっと登ったところ、赤城村農産物直売所で野菜を仕入れ(安い、新鮮)、林檎は?と見ると、陽光という1種類しかありません。今回の目的は蜜入り林檎を入手することなので、ふつうの林檎はパス。

でも、ここ沼田近辺では、蜜入りのふじや新世界はまだ熟していないようです。そこで、インターネットで情報を仕入れといた林檎園にTEL、「時期的に少し早いのですが、蜜入り品種ありますか・・・」。

ありますよぉ、と月夜野の奥の林檎園主の元気な声、沼田近辺より寒い所ならあるようです。ということで、冠雪した谷川岳を正面に見ながら17号を北上・・・

TANIGAWA_SNOW_1103.JPG - 7,891BYTES
雪化粧した谷川岳(右端)

国道から横道に入り少し山を登ったところに、十数軒の林檎農家が集まっていました。その一番奥の農場に到着・・明るい奥さんが、「早速試食してください」、と立派な林檎を3個(500円はします!)出してくれました。

20021103-134604-W240.JPG - 9,749BYTES

蜜入りをとTELしていたので、新世界と群馬名月の蜜入り2品種も。しっかり蜜が入っていて、甘く酸っぱい!もぎたてならではの新鮮な味!結構!とお買い上げぇ

1kg500円、3個から4個で1kgというのが農場標準値段です。高速道路のSAでは、6、7個で1000円ぐらいで売ってますので、値段だけなら標準なのでしょう。

ここでは、当然リンゴ狩りもできます、しかも無料です。でも自分で取ったものは、同じように1kg500円で買うことになりますので、10個取ったら1500円、としっかり目安を付けとかないと大変なことになります。

APPLE_1103.JPG - 21,109BYTES
たわわに実った月夜野林檎

大漁!の林檎とともに農園を出て、その後は、晩秋の上州路をのんびりと走って、大渋滞の高速は使わず東京に帰ってきました。さて、明日から当分、朝食とデザートは林檎だけです。

<きょうのガーデニング>
・お出かけでなし

トップへ
2002年11月2日(土) 木枯らし一号

きょう東京で昨年より4日早い木枯らし1号が観測されたそうです。北西の季節風19.4mというから結構強い北風です。

20021102-080448-W240.JPG - 15,093BYTES
早くも澄み切った冬の空

秋田では市街地も吹雪の映像、福島のスキー場では天然雪の中で気持ちよさそうに滑っています。

明日、紅葉狩りで赤城の方に行って来ようと考えていますが、まさか雪は積もってないでしょうねえ・・・

<きょうのガーデニング>
・3段フラワースタンド購入→配置換え
・ミニケイトウ(ミックス色)、パンジー(黄)購入定植
・ミニバラ「グリーンアイス」購入

トップへ
2002年11月01日(金) 優れ物

すぐれもの・・は、これですが、何が優れているか、分かりますか?

R0010216-W240.JPG - 10,098BYTES
すぐれモノ!

ふつうのよくある3段のフラワースタンドに見えますが、実はこの品物、2wayなんです。

緑の足台、右側の縦になっている部分を底にする、つまり90度回転して立てて使えるのです。そのため、棚板を受ける口が2方向に付いています。で、そうするとどうなるかと言うと、棚板と棚板の間がワイドになったりスリムになったりするのです。

いまの使い方がワイドですが、こうすると、ちょっと大きめのご覧のようなプランターが楽に2段目に乗るのです。いままでのでは、バラに使う8号鉢は狭い棚板間隔のため2段目には乗せられなかったのですが、これなら楽に並べられるでしょう。

きょうから11月、年賀状の発売も始まりました。早いもので今年もあと60日あまりです。

明日から3連休、一日仕事が絡んでいますが、少しのんびりしたいところです。明日は、上のフラワースタンドをもう一個買いに行ってきます(気に入ったので予約したんです)。

トップへ
    Homeへ