最初は、富士通ブースです。
新商品の展示とタブレットPCの展示がメインで、
いわゆる未発表のモノが少なくて、
ちょっと残念だったかも。まず、タブレットPCですが、(写真がなくてスミマセン)
かなり初期から発表していることもあって、
キーボードがないタイプで一番最初に出そうなのは、
富士通のようです。後述しますが、東芝やソーテックなどが採用している
コンパーチブルタイプは、ノートPCの液晶画面が、
クルリとまわって、キーボード部分に重ねます。確かに、タブレットは使わんななぁ、
と思っても、ノートPCとしても使えますから、
ツブシが利くという言い方もできるんですが、やっぱり重い。
とても、タブレットとして、使う気になれないわけです。
そう考えると、タブレットPCはやはり、
ピュアタブレットタイプがいいと思います。さて、その使い心地ですが、
「軽い!」という感じはしませんでした。
PanasonicのLet's Noteや、シャープのMURAMASAのような
とてつもなく軽いPCがあるからかもしれませんが。ただ、文字の認識は極めてよく、
ひらがなや漢字および、英数字といった認識のタイプがあり、
それぞれの認識モードであれば、
かなり乱雑に書いても、認識してくれます。おそらく、消費者からは、高齢者の方に対するデジタルデバイスの解消、
という観点が、最もよくイメージできるように思うのですが、
富士通の試作品では、それに関するソフトはありませんでした。
地味なところで、いろいろやっていそうな富士通としては、
何かやってくるような気がしないでもないですね。あと、発熱がちょっと気になりました。
製品版はどうなるか分かりませんが、
持ち歩くだけでなく、持って使うものですから、
この点には、特に気を遣って欲しいものです。また、ドッキングステーションがついてあり、
ワイヤレスのキーボードがついており、
デスクトップとしても使えるようです。
ただ、画面が小さいので(10.4型)、
うーん、という感じです。無難に、つまり今までの使い方をベースにするなら、
ソーテックや東芝のタイプでしょうが、
新しいことに挑戦するなら、富士通のタイプですね。
あとは、値段が30万というのが気になる(笑)
後に発表されたヒューレット・パッカードのものが、
22万なだけに、なおさらです。また、VAIO Wが話題をさらったからか、
富士通も液晶一体型パソコン(DESKPOWER L)を出してきたみたいです。
液晶サイズの大きなDESKPOWERが大きく感じるというよりも、
従来からあったVAIO Wが小さく見えてきますね。デザイン的には、かなりかっこよく、
VAIO Wより個人的には好きです。