ある朝に
ある朝が来て、玄関の扉が開く。
履く前に
そう 靴を履く前に
一度きちんとそろえてから。
ドアノブがもどった時に カチリと音もさせないように。
犬の耳がきっとぴくりと動くから。
絡んだ糸は 引きちぎるのが良いの?
祖母はメガネをずらし 上目使いに
私の手にした編み物を見やり 首を振った。
絡んだ糸は、かならずほぐれるの。
必ず元に戻るのと。
あきらめることはない
根気よく 一つずつ紐解きなさいと
午後の日差しの当たる部屋で
私は教わった。
人の群れが通り過ぎる 私の背中に直角に
向いのガラスにそれが映った。
夜 布団に入って心臓の音を数えてみる。
ねんねん ねんねこと
鼓動を子守唄にして眠る。
閉じたまぶたの裏側で 心は勝手に窓を開けたがる
だめだよ。 ちゃんと玄関から 扉を開けて
靴を履いていくんだ。
しゅんしゅんとお湯が沸くし、
コーヒーをいっぱい飲んでからにしよう。
もしかして そう もしかして
その時お湯が誰かにかかり軽いやけどを負ったとしたら?
私しか手当ての方法を知らないし。
私しか救急箱のありかを知らないし。
|