ご無沙汰しております。
コロナに気を付けながらの1年間が経とうとしています。

私たち吹奏楽部も
例年の活動からするとずいぶん様変わりしてしまいましたが、
工夫した練習方法と、次なる目標を設定する事によって、
持ち前の部員たちの前向きさやひたむきさを失う事なく
限られた中だからこそ、仲間と音楽を作り上げる時間を
これまで以上に大切に感じながら練習を重ねてきました。

大きな組織が大会やイベントの中止を余儀なくされている中で
今は3月の定期演奏会だけが私たちの希望の舞台でもあります。

このような状況の中、昨年度までは部員たちが事業所に足を運び
1件1件お願いをして広告協賛を頂いておりましたが
今年はそれも出来ず、現在、保護者と私でメールや電話で
出来る範囲のお願いをしている所です。

しかしながら、状況が状況だけに飲食店やホテル、病院など
それぞれのお立場で協賛したくても出来ない所が実際にあり、
演奏会実施に対しても様々なご意見もあるかと思います。

例年のようにとまではいかなくとも、規模を縮小して
出来る範囲で、演奏会の準備を進めています。

つきましては、添付しています広告協賛のお願い文書や
申込み書、ポスターなど目を通して頂き、
できる範囲でご検討して頂けますと幸いです。
なお、現在、すでに「丸商事」様や「NBC」様、
「ホテルニュー長崎」様など南高の同窓生の事業所からは
広告協賛を頂いております。

また、昨年、理事の方々や各地同窓会よりご寄付やお祝いを
頂いておりましたのでパンフレット巻末には
6千枠に一括して紹介する形で掲載していますので
ご参照ください。

いつもお願い事ばかりで心苦しいですが
南高の底力で、我々大人たちが当たり前に経験してきた事を
現高校生たちにも、なんとかして経験させてあげたい一心で
おりますので、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

                吹奏楽部顧問 辻 理香

第16回 定期演奏会

5357
長崎南高校関東同窓会