定石後の死活・攻め合い・ヨセ

死活問題 黒先生き0201
<右下 問題図>

<左上 問題図の出来る経緯>
黒5とカケる定石から出来る形です。
白18のワリコミに対して黒21とツグのが定石になっているのは、黒23からの活きがあるからです。

<右下 回答>
黒29のハネダシから打つのが筋で、黒31のオサエを利かして、黒33と生きます。黒33で34のハネは白33と置かれて、外部の味によっては、死ぬ可能性があります。
尚、黒29の意味については下の変化図で説明します。

<左上 変化図A>
白1の下がりに対しては、黒2が「2の1の手筋」です。
黒4のハネを利かして生きることが出来ます。

<右下 変化図B>
単に黒8のオサエだと、白9に対して黒10と打っても、白11と打たれると、黒P1のハネが利かないため、白13、15で死となります。
<左上 変化図C>
白1のオサエに対しては黒2が手筋です。
白9と眼を奪うのは、黒20まで、白の包囲網が破錠して成立しません。
攻め合い問題 問題の意図
<右上 問題図>

<左上 問題図の出来る経緯>


<右上 回答>


<右下 変化図>


<左下 変化図>


<左上 変化図>
ヨセ問題 問題の意図
<右上 問題図>

<左上 問題図の出来る経緯>


<右上 回答>


<右下 変化図>


<左下 変化図>


<左上 変化図>
ヨセ問題 問題の意図
<右上 問題図>

<左上 問題図の出来る経緯>


<右上 回答>


<右下 変化図>


<左下 変化図>


<左上 変化図>